• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2016年12月26日 イイね!

マチコも、ついに箱入りだね

マチコも、ついに箱入りだねさてアコードを仕入れ、一時的ながら3台所有となった身…

庭に3台も押し込むと、こんな感じになってマーチの前方には塀もあるので、アコード以外のどちらを出そうとしても、まずはアコードを出さねばならない状態。

まして人の通行にまで影響があったり (^^;)、タイヤ交換をするスペースすらない程キツキツになるので、いっそマーチを車庫へ追いやろうと(笑)

本当は、エイトなりユーロRなりを収められれば良いのだけど、ここは我が家で初のマイカーである、360ccのミニカに乗ってる頃から建てた車庫…

我が家で、そんなに大きい車になんか乗るハズないって思想での設計だったので (^^;)、この過去日記通りにオトンの人生最後の車となったアリオン(爆)でも、まだ5ナンバーサイズながらキツキツ…
ずっとオトンが使ってたのもあるけど、どのみち とても3ナンバーなんか入らず、その後もアタシの車は1回も入れた事がない (^^;)




っても、オトンが運転をやめて「家の車」がなくなってから、もう3年くらいか…
その間に、元々は車を納めてたスペースも物置と化し、どんどん物が溢れてってたので、まずはその整理。




なんとか最低限の物だけを残して、いざマーチ収納!
…うわ~我ながら驚愕のギリギリ!




しかも以前より後部に物は増えたものの、内部から車庫にアクセスできるよう、人が通れる程度に後ろのスペース空けて停めると、前部もシャッターを閉められるギリギリのスペースで…
横方向もマーチですら、これだけ乗り降りに苦労する程の広さしかなかったとも、思わなかった (^^;)




そう思うと昔は、ファミリーセダンなんて呼ばれてた車でも、ほんと小さかったんだよね~。
このマーチのようなコンパクトカーだって、今のはもっと大きいし、ほんと昔の(我が家で乗ってきた)カリーナやランサーより、今のヴィッツ等のクラスのほうが、大きいという事か。

でも、これで庭のスペースが増えたうえ、少なくともマーチは出し入れ自由になった訳だが…
ただガラガラとうるさいシャッターの開閉や、前を通る道も狭くクルマ自体の出し入れも気を遣い、いちいち車庫まで入って等々の手間もあって、正直マーチの出番は激減してしまった…

その裏には、アコードが割と便利でマーチの(エイトに対する)優位性が、減ってしまったのもあろうか。
しばらく数日前までは暖かかった日が続いたのもあり、屋根をあけるぞ!と意識してマーチを出してたけど、このまま寒くなれば、どうなるやら…




今後も、やっと意識して出すって程度のままに、なってしまうとしたら…
いずれ3台中、何を残して何を手放すかにも、あるいは影響が出てくる…かも???

…やっぱアタシにゃ、箱入り娘は向かねぇな(笑)
Posted at 2016/12/26 11:47:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「世は休日だから通勤はオープンで…
と思ったけど天気は下り坂なのね(^_^;)
でもまだオープンには快適な陽気なので、あるイミ開けられるうちに開けとこう出勤(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)」
何シテル?   09/20 08:16
もしフォローしてくださる際は、なにか一言添えて頂けると幸いです。 多少なりとも「人と、なり」が分からずフォローのみでは、とくに反応しない事のほうが多いです(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 5 67 8910
1112 1314 151617
1819 2021 222324
25 262728 2930 31

リンク・クリップ

天井垂れ修理🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:04:19
NA8C スマホホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 06:30:40
年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation