• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2021年10月29日 イイね!

滑りたい話

滑りたい話さて前回、スタッドレス履くのイヤイヤ~ンと、ウダウダ書き連ねたが、とくに郡山さ転勤してたころ夏タイヤのエイトと、スタッドレスのマーチの棲み分けについて、引き続き思い出してたら…

まぁマーチの、乾燥路でのスタッドレス影響が云々の以前に、そもそも日常的に雪がある事が多く、そんな雪道をスタッドレスで走るのも楽しかったのだった。




だもん冬にスタッドレスにする事も、てんで悲壮感などなかった訳だ(笑)




かの地を離れて8年近くにもなるが、確かに出戻る当初は「雪が降らず物足りない」と、嘆いたりもしたっけ(^^;)
そんでも当初は遠い北方まで出勤し、まだ稀に居住地よりはガッツリ降って喜んでもいたが…

もう長らく、温暖化の影響なのか昔より雪が少なくなった…とは言われてたし感じてたけど、たった数年前のその頃に比べても、ますます降る機会は減っているか。
とくに下界では降らずとも、ちっと高いほうに行けば雪が残る事も多かったけど、そういや今となってはソレも珍しい位かもしれない。

そのうち…ごく稀に降られる事が「不運」と感じるようになってしまい、冬でも乾燥路を夏タイヤで堪能するのが当然になってたのかもね。

ふっと思えば、冬タイヤにしたアコードでのマトモな雪道は4シーズン前、わざわざ降ってる山まで出向いての1回のみだったが、それも楽しくて「また雪が降ってほしい」とも、その時にも書いていた(笑)




ふむ、いかに夏タイヤのままでいようかとばかり考えてたけど、ここは発想の転換で潔く冬タイヤにして…



もっと雪の降る所に、頻繁に行けばいいのか( ̄∇ ̄)
Posted at 2021/10/29 11:57:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hひら 営業ビッツの長距離ツアラー化も楽しみです(*´艸`*)」
何シテル?   07/19 00:56
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
34 567 89
101112 13141516
17181920 212223
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

安全を光に託して( ̄^ ̄)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 20:02:39
カーステの取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 11:35:20
KARI YADO ディマースイッチシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:35:50

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation