• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2007年12月06日 イイね!

【買い足し2】そしてエイト

【買い足し2】そしてエイトちなみに昨夜は散々マーチを乗り回し一旦帰宅したあと、エイトに乗り換えてメシ買いへ。
走り出そうとして、真っ先に「クラッチ重っ」(純正です ^^;)。
で、足を戻すとすぐに繋がり…恥ずかしながら駐車場でエンストこきました(爆)
ハンドルもメッチャ重い…本当に前日の朝まで乗ってた自分の車なのか。
壊れたんじゃないのか?(笑)

まぁ信号二つも過ぎれば勘は取り戻したけど、たった2日違う車に乗っただけで、4年間乗り続けた愛車の操作が狂っちゃうんだから、人間の感覚なんてアテにならんね~(^^;)
でも、ずっと普通にエイト乗ってきたけど、実用車に比べて このガシッとした操作感…
やっぱエイトも、スポーツカーのハシクレなのかと実感。
確かにマーチは、まだ慣れず回転が合わなくても普通にミートできてしまったし、ギアもズッコンズッコン入るし、操作系各部も軽いからラクだし、まぁ良くも悪くも実用車なんだと再認識。

もっとも、マーチも気分爽快なのは前項に述べたとおりだが、エイトはエイトで気を遣う=×なのではなく、それを意識しながら乗るだけでも自己満足を得られるというか・・・
で、テストコースに出向き、さっきマーチで通った××の速度で疾走!

メシ買って戻ってきた時は、出る前にスイッチ入れた炊飯器はとっくに炊き上がり、炊きたての感じが少しなくなってた(爆)
寒いのと、お祝いの気分も込めて、メシはキムチ丼。
さらに残った汁にもご飯を入れて煮込んだりして、また食い過ぎちゃいましたーー
Posted at 2007/12/06 16:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月05日 イイね!

【買い足し】マーチ・カブリオレ

【買い足し】マーチ・カブリオレという訳で昨日、納車されました(笑)

改めて紹介すると、H9式で距離は9万キロほどのMT車。
車検は来年の10月。
前オーナーはマンションの屋内駐車場に停めてたとの事で、外観は極上。
ついでに言えば、その筋の方だったらしく、メンテもバッチリ。
整備記録も、ドッサリついてきました(笑)

ニスモのマフラーはフロントパイプから一体式、そしてバネ・ショックも交換済み。
ワタナベのホイールが、そそる。
ライトはイエローもいいなぁ・・・なんて前回口走ったのを覚えててくれて、イエローバルブに交換してくれてました。

当初、余ってるスタッドレスをオマケで付けてくれるって事で、車体25万円+諸経費2万での購入だったが、もう1セットのワタナベホイールと新品スタッドレス、合わせて5万5千円の話も出てきて、それを足して計32万5千円での購入と相成りました。
・・・いや~、やっぱこのサイズだとスタッドレスも安い!
そして、冬でもワタナベ履いていられるのが、実に嬉しい!!

昨夜は店を23時に出て、この話を紹介し今回も付き合ってくれた知人と、メシ食いに行って解散は0:30。
案の定、そっから1時間近く乗り回し(笑)、寝たのは3時頃。
結果的に路面は大丈夫だったけど、ずっと雪が降ったり止んだりで、精神面も含めれば まさにギリギリ・セーフ!
そして今日は日勤のみで、7時に退勤してから、やはりずっと乗り回してました(笑)

ん~、もうスタッドレスだから、前回の試乗ほどキビキビとは走れなかったけど、やっぱ回した時の音は快感!
エイトは純正マフラーが、何気に回した時の音質が気に入ってるので交換する気はないけど、やはり社外は社外でMTを駆使すると、グッとくるなぁ~。

・・・ちょっとくらい寒くてもいいから、早く晴れた日中にホロ開けて乗ってみてぇ~~!!

Posted at 2007/12/06 01:01:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月04日 イイね!

いや~、ついに!!!

いや~、ついに!!!・・・すっかり遅くなってしまったので、続く。
Posted at 2007/12/05 02:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月04日 イイね!

改めて「ヨロシク郡山」

今日は朝9時までの夜勤明け。
ちょっと早めに10時には退勤し、最初に行って以来その後の休日は用事や帰省などで行けてなかった、腰痛の整体に直行。
徹夜明けの体に、気持ちいいマッサージは堪える(笑)

その後はセカンドカー購入に向けて住民票を移すべく、先日の帰省時に取得した転出届けを持って役所へ。
市役所は混んでそうだし、大きくてドコに行けばいいのか分からなくなりそうな不安もあり(笑)、近場の行政施設へ。
一応、地図は見ていったつもりだけど、けっこう入り組んだ細い路地の奥にあり、ナビのルート検索でも案内されず (^^;)、二度ほど行ったり来たりしてやっと到着。
手続きは難なく終了。
ついでに印鑑証明も登録、そして証明書を発行してもらう。

う~む・・・転勤してきたのは昨年6月だけど、こうやって正式に郡山市民となると、改めて身の引き締まる思いですな。
当初の、一年間の約束は延び延びだけど、いずれにせよ地元には戻るつもりなので、手続きが面倒というのもあったけど、精神的にも「あくまで拠点は地元」という形を消したくなくて、あえて住民票は残してきたけど・・・
でもセカンドカーの誘惑には勝てなかった(爆)

昼過ぎに帰宅し、ようやく朝飯。
でもゴハンは茶碗半分くらい、オカズもロクなものがなく、でもとっとと寝たい欲求には勝てず、海苔だけでゴハンを食って、先ほどまで睡眠。

そして、セカンドカーを紹介した者の都合次第では、これから店に行って決めてしまうかも。
・・・・・また雪の心配が出てきたけど、エイトは夏タイヤのままだし (^^;)

ただ、明日も朝から仕事なのに、もし決めちゃったら遅くまで乗り回してしまいそうなのが、怖い(笑)
Posted at 2007/12/04 19:23:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジェイドと入れ違いに、変態黄色号。」
何シテル?   07/19 14:43
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23 4 5 67 8
910 1112131415
16 17 18 192021 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

安全を光に託して( ̄^ ̄)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 20:02:39
カーステの取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 11:35:20
KARI YADO ディマースイッチシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:35:50

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation