• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2009年01月22日 イイね!

なぜか埼玉

昨夜、晩飯を共にした知人との話の流れで…

なぜか今日、埼玉まで行ってきます (^^;)
とくに目的がある訳ではなく、本日サボリーマンな彼の「遠くに行きたい」の一言で(爆)

まぁこっちより規模の大きいカーショップや、できればロータリーショップなども見れれば…と思ってますが、今のところ決まってるのは上尾のセコハンくらい(笑)

他に見どころあれば、書き込み求む!
Posted at 2009/01/22 10:23:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月21日 イイね!

エイトの車検

エイトの車検気がつけば、そろそろエイトも2回目の車検時期に…

前車までは、大抵このくらい乗ると飽きて…というか趣向が変わって違う車が欲しくなったものだが、まだまだエイト号には飽きが来ない。

また先日の知人密会でも、いま売ってる車でとくに欲しいのは無いって話も出たくらいだし、当然今回も継続。
まぁ欲しい車があったとして、そう簡単には買い換えられないけど (^^;)

距離は、まもなく7万7千km。
前車ツアラーVでは、この時期すでに10万kmに達しようとしてたから、やはりセカンドカー効果は絶大か。
でも頑丈なトヨタ様エンジンに比べて、距離が少ないとはいえ繊細なローリターのケガレ具合は、いかほどなのか…

最近は知人試乗で、キレが悪くなったような意見が出たのも、気になる。
まぁ今のところ不具合はないけど、とりあえずはネットやモノの本に書かれてるような、ウィークポイントを中心にリフレッシュするのも、要検討かな?

プラグコードなど色々と話もあるので、予防措置も含めて交換してみてもいいのかな。
まぁ点火系は、とくだん社外品主義ではない…というか、こういうトコロほど信頼性ありきと思ってるけど、かといって純正の信頼性も、なんとも言えないのかな (^^;)
エグゼあたりのコードなら、どっちつかず…いやイイトコ取りって感じなのだろうか…

ブッシュなんかも、そろそろ交換時期なのかな?
まぁフル交換は厳しいので、負担の大きい所だけ手をつけるのがセオリーか。
その辺は、どの部分が有効かとか、もすこし勉強が必要かな。
でもブッシュ系ならディーラーより、別途ショップに頼んでみたほうが良いのだろうか…

保険延長プランに入ってるので、必然的にディーラー車検となるけど、できれば購入した地元のDで頼みたいなぁ…
メカさん自身もエイト乗りで、すでに2回目車検も済んでるハズだから、一般的な状態も把握できてるだろうし。
上記のコードとか含めて、この際ある程度の付加作業を依頼して、預けた次の休日に引き取りに行くのも手だろうか ( ̄ー ̄)

社外品チューンなら、その手のショップに分があると思ってるけど、エグゼあたりの製品取り付け(とくに整備寄りな内容)までなら、逆に地元Dのほうが信頼感がある気もするし。
しかしまぁそうするなら、そろそろ注文段階に入らないとだな~~
Posted at 2009/01/21 23:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月21日 イイね!

日が延びたなぁ~

日が延びたなぁ~予定外の24時間監禁と、昨日の休日超過夜勤も無事に終え、逆に本来仕事だった今日は休みとなり、気がつけば金曜までの3連休♪

今日は朝帰りから床に入り、体が慣れてるのか出勤する時と同じ時間にお目覚め。
また今宵から天気が悪くなりそうなので、道路の雪が消えてるうちにフラッとエイトでドライブして帰ってきたが、一頃に比べて日が長くなってるのを感じる。

とくに出勤の時は、17時過ぎに出発するが、ずっと暗闇の日が続いてたけど、確か今年に入ってすぐくらいから薄明るくなってきて、みるみる明るさが増してきている。
不思議なのは、冬至以前は何日も前から真っ暗な日が続いてた気がするけど、明るくなるまでの日数はそれよりも短かったんじゃないかな。
必ずしも冬至を境に、暗く/明るくなるペースは同一ではないんだろうか?

上の写真は約10日前、そして下は昨日の出勤時の、車へ乗り込む際のもの。
もう完全に「夜」ではなく「夕方」って感じ。




まぁまだまだ冬の寒さはこれからだし、日も出発してから着くまでの数十分の間に、すっかり暗闇になってしまうけど、でもジワジワと春に向かってるのを感じますな。
Posted at 2009/01/21 18:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月18日 イイね!

密会と、思ひ出いろいろ

密会と、思ひ出いろいろ予定外の24h監禁の疲れが尾を引き、さらに明日の休日も潰れた中で、本日は朝帰り後に1時間だけ寝て、午後からスイフト&Z乗りの知人と、今回も互いの中間地点である本宮市で逢引。

ずっと続いた雪も、自宅前のシツコイ残雪も溶けてきたから、少なくとも幹線道路なら大丈夫だろうと、約10日ぶりにRX-8@夏タイヤのエンジンに火を入れ出発。

やはりマーチとは違う吹け上がりを実感しつつも、悪夢の思いが蘇るバイパスではグッと押し殺して、待ち合わせのファミレス到着。




数時間しかないので、ここでの歓談のみだったが、相変わらず古い車やら、今まで乗ってきた車たちの事、そして今欲しい車ってないよね~みたいな話で盛り上がり、夕方後ろ髪を引かれつつお別れ。
せっかくの久々エイトなので、ちょっと冒険して田舎道にも踏み込むが、やはり不意に残雪が現れたりして、慎重にドライブ。




運転中、職場の総務担当から電話が。
脇に寄せて話をすると、どうも入社後の職歴確認で引っ掛かる点があるようで、入社してからの部署経歴などを説明。
図らずも密会での車歴話で、初愛車はクイント・インテグラだったなんて話をしたのと、オーバーラップする。

メシを買って帰宅しようとしたら、目の前を懐かしの「セリカXX」が!
これは中学の頃に売ってたヤツで、この頃からディーラーにカタログ貰いに行ったりと、本格的に実車に興味を持ち始めた頃だったなぁ~。
旧車好きの、今日の密会相手も とくに好きな車の一台で、会えばよく話題になってたが、今日のこの日に見かけるとは、なんたる偶然。




帰宅して軽くネット徘徊したら、同じ前車マーク2系のクラブから付き合いが続いてる、お友達の「いんさん」とこで、若洲公園の話題が書いてあり、なんか見覚えあるな~と検索してみたら…
その前車クラブが発足して初の集会で、立ち寄った所と判明。

さらに検索してたら、クラブ代表のページに載せるからと半強制で寄稿させられた (^^;)、集会の参加記ページも発掘(笑)
写真がサッパリないのは、モデムでのネット…というより、まだ「パソコン通信」の時代ゆえだったのかな。

いずれ千葉の連中とも仲良くなり、コンビニに行くような感覚で常磐道を往復するようになったが、この頃はこんな程度で世紀の大移動のように思ってたんだなぁ~。
この時から、もう12年も経つのか…トップの写真も、若い (^^;)

しかしまぁ、なんとも今日は昔の事を思い出させる事が続いたなぁ。
あの頃は良かっ…とは、考えまい f^^;)
Posted at 2009/01/19 00:55:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月17日 イイね!

さいあくぅ~ (;´д`)

さいあくぅ~ (;´д`)今回は、日勤・夜勤・夜勤のサイクル。
最終夜勤が終わる日曜の朝から、月曜は丸々の休み♪…が当初の予定。

初日の日勤後は、翌日が夜勤なので余裕こいて、前の日記で書いたように夜な夜な雪巡りに。
なんだかんだで、寝たのは3:30すぎだったろうか。

…午前6:57、会社から「職場の人の所で不幸ができて、忌引きで欠員となるから、今日の日勤(+元からの夜勤で24時間)か、日曜の夜勤どちらか選べ」…と Σ( ̄□ ̄)!
寝ぼけながらも、休みが潰れるのはイヤだと本能で思ったのか、「では今からイキます」と。
電話を切ったあとに意識がハッキリしてきて、こんな状態で出勤するなら、この際休みを潰したほうが良くないか!?と思いつつも、あとの祭りで瀕死のまま出勤。
もちろん、前夜から雪が降ってたので、いつもより早めに。

昼、忌引きの社員から電話。
今回は日曜までの3日間忌引きだが、葬祭場が混んでて月曜がお葬式。
で…月曜も休ませてくれと (>ε<)

なお、立場的な面でこの人の代わりをできるのは、アタシともう一人だけ。
二者選択だった日曜の泊りを、もう一人が肩代わりする事になったので、さらに月曜まで連続は無理だから、自動的にアタシが月曜も泊まる事に。
あぁ~~、せっかく休みを潰すよりも瀕死出勤を選んだのに o(*≧д≦)o″))

てな訳で、ようやくさっきフラフラになりながら帰ってきました。
また夜半に降ってたようで、退勤時はもはや見慣れた光景。
でも路面は今日も危険な状態で、途中でプリウスが落っこちてた…




てな訳で、また今宵もお泊りゆえ、今日はこれで床へ入ります。
Posted at 2009/01/17 12:25:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hひら 営業ビッツの長距離ツアラー化も楽しみです(*´艸`*)」
何シテル?   07/19 00:56
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4 567 8 9 10
1112 13 14 1516 17
181920 21 22 2324
25 262728 2930 31

リンク・クリップ

安全を光に託して( ̄^ ̄)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 20:02:39
カーステの取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 11:35:20
KARI YADO ディマースイッチシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:35:50

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation