• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2009年04月08日 イイね!

マーチのタイヤ交換と…平日密会!

マーチのタイヤ交換と…平日密会!完全休日初日の今日は天気も良いし、いよいよ冬車であるマーチも、夏タイヤに交換。

数ヶ月ぶりにベランダのタイヤを引っ張り出してきたら…あれ~こんなに減ってたっけか? f^^;)






例によって、エイトに比べれば簡単に交換を終え、いざ試乗!
ん~…夏タイヤに換えると真っ先に、壊れたんじゃないかって思うようなハンドルの重さを感じるモノだが、出だしはおろかブラッと走る限りでも、あまり違いを感じないような?




ちょっとペースを上げると、やはりグリップのレベルは段違いだが、昨年交換した時のような、感動的な挙動の変化が感じられないような…?
知らぬうちに、冬タイヤをうまく乗りこなしていた…と思う事にしよう(爆)
しかしまぁ今日は陽気もいいから、タイヤよりも久々露天の感動が大きく、桜じゃないにしても華やかになりつつある風景が、目に染みる。




気がつけば後ろから、屋根を開けたビートが。
仲間意識は感じつつも、なんか照れくさくてアクションは起こさないまま、お別れ (^^;)




とかなんとかしてるうちに、みんカラ友達で地元いわき市に住む、へぼ狼さんから「今日は休みで郡山に乗り込むから、○△首を洗って待っとけ!」とメールが。
昨年あたりから、やり取りするようになり、お友達登録したのは今年になってからだった気がするが、お会いするのは今日が初めてで、ドキドキしちゃう♪

到着されるまで、引き続きブラブラ。
ボディがデロデロなので、せめて高圧放水で汚れ落とし。
洗車場の手前は時々、捕り物帳があるのでスピードダウン。
とくに今日はやってないようだが、そのまま洗車場までペース維持して辿り着いたら…
ヤバかった、今日はコッチでやってた!




そして午後3時、お買い物に来られたスーパーバックスで、感動の対面。
じつに気さくな方で、地元ならでは・近い年代ならではの話で盛り上がる。
そして試乗…我がオープンを味わって頂き、そして狼さんのマーチは運転させてもらう事に。

ご自身では何かとご謙遜されてたが、なかなかどうして乗ってみると軽快だし乗りやすい。
恐らく1000ccのタイプだと思うが、そのぶん軽いのが功を奏してるのか。
手作り風味のギミックも満載で、「気軽な車イジリ」の楽しさも、漂ってくる。




その後は夕方までファミレスで談笑し、お別れ。
おかげさまで、平日でも楽しい休日を過ごせました♪

Posted at 2009/04/08 20:48:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月08日 イイね!

サクラ

サクラ色んな人のブログとか見てると、南のほうでは桜の頼りも聞こえてくる。
こっちでは、ようやく何かピンクっぽい花が見え隠れするようになったが (^^;)、まだまだ桜の満開は想像がつかない感じ。

…が、いまローカルTV「グーテン」を見てたら、どうやら地元いわき市では、もう5~6部咲きくらいだとか?

ふむ~せっかくオープンカー乗りになったし、今月半ばくらいの休日には、地元より少し北の名所、夜ノ森・桜のトンネルを屋根開けて見上げて通過したいと目論んでるが(笑)、ちょうどいい頃合になりそうかな?
Posted at 2009/04/08 10:31:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月07日 イイね!

ラーメン・山・神殿!?

ラーメン・山・神殿!?先月から、夜勤明け休息日1回以外は、ずっと仕事に出ずっぱりだった日々も終わり、ようやく今朝の夜勤明けから久々にゆっくりできるように。

心配した風邪の兆候も、暖かくなった陽気と、それでも同僚にジャンバーを借り着込んで仕事してたからか、なんとか仮眠程度の睡眠続きでも落ち着いてきたかな。

で今日は、夕方に起きたあと昼飯(?)を食いに、同僚に「郡山で一番うまい」と薦められてたラーメン屋に行ってみたが…今日は定休日 (;´д`)
で、同じく郡山では有名な「ケラン」というラーメン屋へ。




ここも以前、その同僚と行ったら定休日だったが、はるか昔の地元在住時、こっちの車仲間にちょくちょく会いに来るようになった当初の頃に、連れてこられた事があるらしい…
もはや10年来の話なので、てんで覚えてはいないのだが (^^;)
今回は、しょうゆのアッサリ味を頼んでみたが、うんナカナカうまくてスープまで飲み干してしまった♪

その後は、久々に山のほうへ。
タイヤをネオバに換えて以降、どうも乗り切れない感じが続いてたが、なにやら今日はいい感じに駆け抜けていける。
タイヤが減って、ようやくいい味を出してきたのか(爆)、あるいは山自体が久々だから、いい意味でセーブして走ってたのが逆に良かったのか…

ただ、右に左に切り返しを続けると、まるでギリシャのパルテノン神殿のような、冷却水の警告マークが…
んまぁ少しGが掛からないように落ち着かせると、すぐ消えるんだけどね。
実は昨年の走行会あたりから時々出るようになり、あるいは少しずつ減った液が更に揺られて、センサーが液の減少を警告してるのかと思っていたが、以前は出なかったモノが出るのは、やはり気持ちのいいモンではないなぁ…




山頂は、まだまだ雪の塊が。
さすがに、もうすっかり春の陽気ではあるけれど、これがサッパリと消えてなくなるのは、まだまだ先の事なのだろうか。



Posted at 2009/04/08 02:06:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月06日 イイね!

金一封でブレーキを…

金一封でブレーキを…先の20年勤続で手に入れた、ホニャララ万円の金一封で…
って訳ではなく、それ以前からの事ではあるが、エイト号のブレーキに難があり、交換の品々を発注中。

ちなみに…きっかけは昨年秋、タイヤをネオバに交換した時にキャリパーのブーツ破れを指摘され、別のショップでOHキットを注文し作業も依頼していたもの。

まぁそう急ぐ事でもないので、それっきり店も本人もズルズルと引き伸ばしてしまったが (^^;)、同じくタイヤ交換時に併せて交換したブレーキパッドが自分には合わなくて、2月にはその店でパッドも注文し、一緒に作業するようお願いし…

またズルズルと時が流れ (^^;)、その間ずっと付けたままであるCC-Xの猛烈アタックでローターも痛んできたので、思い切って先月ローターも発注。
口車に乗せられ(?)、焼きとスリットが入った高級タイプを注文してしまう。

…まぁ最初にOHキットを注文してからは、ゆうに半年を過ぎてるけど(爆)、結果的にはダラダラしてたおかげで気になる部分を一気に新しくできるし、なにより意識してなかったアブク銭で支払いを賄えるんで、よかったかな(笑)

でもさすがに、そろそろ交換したいぞ(爆)
Posted at 2009/04/06 12:13:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月04日 イイね!

まいったのう…

まいったのう…昨日買った、ボニーピンクの「Thinking Out Loud」というCDをパソコンにセットしたら…こんな歌手名と題名が出てきた。

…中国産なのか? (^^;)


さておき、昨日の朝までの3連夜勤を終えたのも束の間、今朝から次サイクルの仕事スタート。
3連夜勤の間には創立式典で昼も寝られなかったり、近隣地区では積雪になるほど寒かったのが祟ったのか、なんか昨日から咳と鼻水が (×ε×)

明日は朝から24時間監禁だし、その後も泊りが控えてるし…
風邪をひくと、大抵はトコトン行き着いてしまうから、すぐに医者に行って予防措置をする派なのだが、次の休みまでは そんなヒマもないなぁ~。

てか、この一連の激務さえ終えれば久々に、夜勤明けからだけど3連休が控えてるんだが…
このままズルズルと長引けば、寝込んで終わっちゃうのかなぁ (>_<)

しかし、ここ何年も風邪なんてひかなかったのに、今シーズンは11月に続いて、しかもこの時期に二度目とは…
冷え込んだ時に油断してしまったのか、それとも…歳なのか (ToT)
Posted at 2009/04/04 22:28:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@chishiru ぶっちゃけ他に誰もいないところで2人っきりの空間になって、向こうも外に出て声をかければ届くような距離だったので…
むしろ無視してるほうが不自然なくらいの状況でした(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   07/23 08:40
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 3 4
5 6 7 8 910 11
12 131415 16 17 18
1920 21 22 23 24 25
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

EneJet Wash(セルフ洗車機)で3年間洗車し続けた結果… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 11:38:41
安全を光に託して( ̄^ ̄)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 20:02:39
カーステの取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 11:35:20

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation