んっと前の休みが日曜日で…
夜、寝るくらいから少し、鼻の奥に何か詰まってるような違和感を覚えつつ、翌朝から24時間通しの出勤。
思えば、前日からの雪が見事に積もり、あぁなんでこんな時に朝から出勤なんだ!と、次の日記のネタにしてやろうと思ってたが…(^^;)
前夜のうちから暴風警報も出てて、昼仕事もいつもより忙しいまま、引き続き夜の部に突入。
日付が変わる前後の仮眠を終えてからは、もうマトモに起きていられない状態だったが、他の自覚症状がある訳でもなく、疲れが溜まってるんだろうと思ってたが…
火曜の朝で一旦帰宅し、再び夜に出勤する頃は、いよいよ咳と鼻水が出てきて、あぁこりゃ風邪だなと。
だんだん瀕死状態に近づく中、なんとか翌朝で帰宅を迎え…
実はスケジュール上は、この水曜朝から、木・金と久々の3連休。
しかし年末には、特別な設定作業があって、どのみちマトモに休めるとは思わず、他の担当者とも示し合わせて、夜間出勤し作業するつもりでいたが、もし来られなかったらヨロシクと伝え…
それっきり帰宅した水曜の朝から…翌・木曜の夕方まで30時間、ずっと布団の中!
たしか2~3度くらい、シッコに起きた程度だろうか。
それ以外にも何度か、目覚めた…のか夢なのか分からないが、一応は風邪で寝込んでるって意識はあるが、なんだろう目の前は真っ白で中央に黒いモヤモヤが渦巻いてる感じで、寝苦しくて目も開けられなければ起き上がる事も出来ない状態があり…
なんせ家で独り身の状態…意識もうろうと、あぁこのまま死んじゃったりして…なんて思ってた気も。
んな訳で木曜の夕方、ようやくフラつきながらも医者へ。
ずっと寝込んでたおかげか、意外にも熱は37℃以下(っても6度9分)。
もっとも帰宅しすぐにバタンキューで、それまで何度の熱があったのかも分からないが (^^;)
薬を貰って、それ以降は咳は収まり、鼻もだいぶラクになったが…ただ今も体中がアチコチ痛くて、起き上がるとフラフラする。
昔は毎年1回くらいは、寝込むような風邪をひいたけど、この10年来てんでひかなくなり、前回
風邪らしい風邪をひいたのは、ちょうど5年前。
寝込むようなヒドイ目に遭ったのは、それこそ10年ぶりくらいだろうか。
とくに転勤して独り暮らしになってからはね、誰も面倒を見てくれないからと、ずっと眼中になかったインフル予防接種も受けるようになったりと、それまでより健康には気を遣うようになったが…
ただまぁ先月末から今月ずっと、半端に仕事が続いたりして、なんていうか一発のしんどさってよりも、何日もかけてジワジワと体に堪えてきてる実感はあった。
とくに、ここ10日以上は心身とも、ボーッとして難しい事を考えるのが辛かったり、歩くのに油断するとフラついたり…
逆に、体がヘンなのも「疲れてるから」と、病気の事まで考えなかったのも、ひとつの油断だったんだろうか。
ま~とりあえず、滅多にない3連休に入る時期で、出勤に支障なく済みそうなのは不幸中の幸い。
もっとも仕事は休みでも、やらなきゃならん事があるのは上記の通りで、今日あたり無理しても出社してみるか…
でも現状まだ、「この状態で仕事をするのは辛い」のが正直なところで、休み中に無理をして、明日からの仕事開始に影響が出たら元の木阿弥。
まぁさておき今朝までの48時間中…45時間くらい布団の中で過ごし、ヘンに体が痛くなってきたので (^^;)、ようやくこの2時間くらい起き上がってるが…
んでもフラフラ感は払拭されず、相変わらず辛いので、また床入りします (^^;)
※やっと外を見たら、今朝もこんな状況で…
いつもなら狂喜して日記ネタにするトコだけど(笑)、正直そんなのどうでもいい…って思うところが、いかにしんどいかを物語ってるかと f^^;)

Posted at 2013/12/20 12:28:32 | |
トラックバック(0) | 日記