
前オーナー様から引き取り、店で車検・整備を進めてきたロドスタは、9月22日の金曜に車検を受けて、翌日の土曜日に引き渡せると連絡が。
しかし、とくに曜日など無関係なワタクシその週は金曜まで連休で、土曜からは仕事の状況。
なんとか金曜にならぬか問うも、車検自体もスンナリ通るか不確定だし、受検後に「車検仕様(^^;)」から本来の状態に戻す作業もあるとの事で、ちと厳しそう…
となると、翌週・木曜あたりの休日まで約1週間オアズケとなるが、致し方なかろう。
もっとも、それまで乗ってきたマーチは購入店に引き取られる事となったが、そちらも今回の店と同じく居住地からは離れた県内・中通り方面なので、できれば1回でマーチ引き渡し→ロドスタ受領を済ませたい。
引き渡すマーチ店との調整や、そこからロドスタ店への足の確保(^^;)も必要だし、またマーチも引き渡しまでは現役で稼動する以上、時期が決定するまでは設置部品や積込品の撤去などの、引き渡し準備も進められなかったので、むしろ無理せずそれらを金曜の休日で進めるか…
なお前日の木曜は、知人と関東の旅で丸一日を費やしていたが…
その夕刻あたりに店より、なんと無理してその日に車検を前倒ししてくれて、翌・金曜日に納車できると連絡が(;゚Д゚)!
わ~マジで~!
それからは、もう舞い上がって以降の旅も、おろそかに(笑)
ただ…その日の帰宅は夜中となり、ロクに寝ずに起きてから慌てて準備(^^;)
引き渡す店からの足となってくれる、いつもの知人もホニャララ中に時間を作ってくれるので、そうコチラの都合だけでは決められないし、またマーチを引き渡すにあたり、印鑑証明は先にロドスタ登録をお願いするのにマーチ用も取ってたが、住民票は新たに取る必要があったため、とりあえずマーチから出せる物は片っ端から出して、そのまま役場へ出向いて取得しだいバタバタと出発(^^;)
これがマーチのラストランとなるが、押し気味の時間ばかり気になって噛み締める余裕もなかったり(爆)
まぁそれでも約80kmの道のりを進み…
途上の福島空港では、ちょうどヘリが離陸しようとしてるようでローター音が。
前日、羽田空港で嫌ってほど飛行機を見てきたのに(笑)、飛び立つヘリとのラストショットが撮れればと立寄るが、でもヘリは地上を走行したまま、どっかに行ってしまった(^^;)
いずれ店に近づくが、でも在住時とは違う方向から近道を進んだら、もうナビも取っ払ってるしで見事に迷い、その間に知人のほうが先着したり(^^;)
んな訳で店で書類を作成し、粛々と持ち主が引き継がれた。
なお店主の所有とはなるが…でも今は置き場にも困るとの事で(^^;)、なんと10年の時を経て前オーナー(ディーラーのエライ方らしい)に預けて、しばらく乗ってもらうという(;゚;ж;゚; )ブフォ
俺の車を、こんなんしやがって…なんて思われないと良いが(^^;)
でも、かつて車検で預けてた際に部品調達のため、前オーナーのいるディーラーまで出向いた際に見せびらかしたらしく(笑)、その際は張り替えた幌&風除けネットなどは大好評だったとは聞いたが。
と、ここでサプライズ…
なんと店主も、マーチを引き取る話を決めた直後、初代ロドスタも入手を決めたとな(;゚Д゚)!
実は今回同行してくれた知人のサーキット仲間で、アタシも面識のある者が最近まで乗ってたらしく、でもエンジン不動となり話を持ちかけてたらしい。
すでに店主が引き取ってるとの事で、見せびらかされる(笑)
それが置いてある、ちょっと離れの別棟までマーチを動かすのが、正真正銘アタシのラストラン…
あひゃ、このあとアタシのモノとなるのと同じシルバー(*≧∀≦*)
エンジンは、さすがプロちょちょいと直して、もう掛かるようになってた( 艸`*)
塗装面は全体的にボロボロだが、むろん全塗が前提とか。
でも「元から持ってるものを大事にする」と、同じシルバーにするという。
この瞬間、アタシのもリア部の塗装はがれから、いっそ全塗にするかって思いもあったのが、急速にしぼんでいった。
この店主もロドスタファンで、思えばアタシがこの店に来た当初から見かけた気もする(笑)、特殊グレードのをいつかは起こそうとしてたらしく、でも部品が揃わず断念…と思ったが最近マツダで再販するというので再チャレンジしようかとは、マーチ売る話の過程で聞いてたが…
これか(笑)
確かに、新たに仕入れたほうが早いかな(^^;)
引き渡すマーチは安すぎるからと、それに付いてた純正BBSをあげると言われたけど…
ちと微妙かな(^^;)
でもまぁウチのロドは今後も、これから受領に行くお店でお願いする事になると思うので、こちらとは店と客の関係としては、今までより距離が開くと思うが、逆にユーザー同士としては近づくかもね。
現に、すでに部品を融通し合う話も…( ̄∇ ̄)
そんな訳で、これより知人の営業車に同乗してロド受領へ。
さよなら、マーチ…
こうして今になってロドに行き着くのも、マーチに乗った経験あってのもの。
オープンの爽快感・スポーツカーとはまた違う走りの楽しさ…
新たなカーライフ…いや人生観すら改められたって意味では、歴代どの車よりも大きな影響を与えてくれた。
正直、当初はちょっとの利便性を求めて、ポンコツを安く仕入れて短期間だけ乗るって気持ちだったけど、
それから10年近くも付き合ってくれて、ありがとう。
最終距離…兄さんココ見よ
【その他の写真】
Posted at 2017/10/01 15:52:04 | |
トラックバック(0) | 日記