2008年09月03日
『傷だらけの天使』からインスパイヤーされた『青春時代/夜遊び場』
その昔、1974年ですが『傷だらけの天使(略称/傷天)/主演・萩原健一&水谷豊』の舞台も代々木・新宿・原宿でしたが、主人公が住んでいるのは代々木の雑居ビルのペントハウス。
当時同級とビルを探しに行きました!!
大昔の作品ですが、御存知ですか??
最近「傷天」の継続版が出版され、その31年後(2005年)の話の単行本を読みました。
感激してしまい感涙の初日でした。
懐かしくて「傷天」のDVD/BOX購入して即見てしまいました。
代々木は私にとっては塾/勉強で大変懐かしい街です。
銀座のマックが無くなった為、代々木が国内最古に成ったそうです。
大昔、中学生時『塾』に通っている時、御世話に成った記憶有ります。懐かしいですね~。
新宿は『Get』ダンス教室・・・午後四時から(爆)
原宿/表参道も高校生の時良く遊びに行っていました。
今は無き、DJストーン(ロック喫茶)、プレイバッハ(高級カフエ/
姉ちゃんが良い♀)、スコッチバンク(パブ)等等。
少し脚を伸ばし青山・・トランク(バー)、ジャンジャン(ディスコ・クラブ)。
更に脚を伸ばして、赤坂・・MUGEN,BYBLOS,SUPERCOPS(ディスコ・クラブ)。
六本木(鼠先輩では有りません)・・キャステル、クレイジーホース、アフロレイキ、アイ、メビウス、エンバシーなどなど、数え切れません(ディスコ・クラブ)。
まだまだ、映画「サタデーナイト・フイーバー」もキサナもナバーナもGIZA、もチャクラもパシャもネオジャパもこの世には有りませんでした。
そうだ、懐かしい竜土町ビルの「SEC」は有りました。
当時売れっ子の若手レーサーは毎晩騒いでいましたね~。
どこかのイベントでお見かけしました(笑)。
70年代前半の楽しい楽しい黄金時代の御話で~す。
1974年秋『傷天』放映開始頃に、六本木の夜に華々しく開店し、日本のナイト・クラッビングの世界に『シャンペーンと苺』を導入させたのが、当時の日@物産営業部長/現@@@@代表の「ダ@ニ氏」がプロジュースされた『キャステル/CastelTokyo』です。
オープニングに家族で招かれましたが、前に@@、横に++、後ろに『傷天』と言うパーテイで感激した17歳高校二年生の青春でした。
パリ、NYに姉妹店が有り完全会員制で洒落た人々や有名人やらが毎晩遊びに来られていました。
黒のW107/450SLにドーベルマン♂を載せて、バレットパーキングをされている眼鏡の某紳士(何故かコマーシャルには出ていた)とか。
あの雑踏の中、良く大人しくオープンにした車の中で待っていましたね~。
(内のチョコラブのチャッピーちゃん♀では真似出来ません。)
いつも美女に囲まれていた@@ッ@商会の某紳士とかとか。御洒落~!!
(今は私の親友の御歌の師匠です。)
当時はまだまだ30代40代が元気な遊び人を張っていた時代でした。
もうこの様な大人の社交場は出来ないでしょう。
以降キャステルにインスパイヤーされたレプリカント・クラブは何軒も出来ましたが全然違っていました。
クラブ・サンバ、ザ・ビー(キャステルと同じ経営者)、パシャクラブ、ハウスオブ1999、西麻布JBなどなど書き切れない程レプリカが有りました。
幾ら造っても同じに成らない『車の世界』と似ていますね~!!
話は更に旧く、私は幼稚園生に成ってしまいますが、日本で最初に出来たらしい現代の意味でのナイト・クラブは・・・『ベビー・フエイス』です。
飯倉片町の某イタリアンの二階に有りました。
私の幼い記憶では『絨毯敷き』で有った記憶が有りますが、親父もお袋ももう覚えていないとの事です。
早々、今は無き『ニコラス(諸事情で後のニコラ)』。
ここは流行りました。ありとあらゆる人種/人間が集まっていました。
生まれて初めてピザを食べた店。
今考えると、典型的アメリカンピッツァで上手くないと思いますが、当時はこの日本に存在しない味覚。
あと『東京スイス・イン』のチーズ&オイル/フオンジュー・・余りに上手く御袋さんが欧州へ行った時にお土産にフオンジュー・セットの銅鍋を買って来ました。
オークラの『カメリア』・・ここのピラフとカレーが大好き。
昔から記憶力だけは有ったんですよ~!!
東京オリンピックの直前で日本が凄いエネルギーを発していた時代です。
007/GoldFingerの金張り/髪金/美女を見て興奮したり、飯倉の西通りでEタイプやDB4に憧れたり、今は無きスロットルレーサー/メッカ『中野サーキット』で遊んだり楽しい『小1』でした。
この後は青山ココパームスで何故か小学生が実の兄貴(12歳上/大学生)を待って、カウンターで遊んでいるとか訳の解らない学童期でした。
私の幼年期の思い出は『ニコラス』『ココパームス』『カメリア』。
そして、青春の思い出は『傷だらけの天使』と『キャステル・トーキョー』と少々新しいですが『青山K&Q』と『西麻布JB』です。
追加)返還前のHG/ザ・ペニンスュラとレストラン/ベランダーとクラブ1997です。
ブログ一覧 |
ハート | 日記
Posted at
2008/09/03 15:50:50
今、あなたにおすすめ