• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月27日

K4GP/ちょっとだけグレーな気分

K4GP/ちょっとだけグレーな気分 この記事は、K4GP、衝撃の一瞬!について書いています。

お友達のhidesさんからのトラックバックです。
有難う御座います。

マイミクさんはあちらへどうぞ!!レアーな世界ですう。。。


hidesさんの場合、ヘアピンで様子を見て、300Rの後半で加速状態時で当られています。
新しい走りを見た感じで感動しました。

こう言う走りも有るんですね??


当方(マシンはR&D/R660)も仲間が後半のつづら折の登りセッションで『軽自動車』に当てられました。
何度もコーナーで抜いても、ストレートで抜き返され、挙句に加速時にポンです。
状況は聞いていただけで、映像は有りませんが、hidesさんの場合と非常に似た感じに受け取れます。

レース終了後、謝りにいらしたので、取り合えず『レースアクシデント』として和解致しました。
先方さんは『プロDr』さんで『鈴鹿クラブマン』に参加している(た)そうです。
プロDRさんの切れる走りは違いまんな~。

最近の何処かの容疑者も『自称プロ@ー@ァー』とかも居ますから、@@も沢山種類が居られる様でよう解かりまへんな~??

私の尊敬する、生澤徹氏、北野元氏、津々見友彦氏、星野和義氏、柳田春人氏、亡/小河氏、関谷氏、清水和夫氏、青木孝行氏、澤慶太氏、
道上龍氏、奥田敦氏、渋谷氏(私も傍に居たので、ここの3人の鈴鹿時代好きなんですよ!!)
(順番は適当ですので気にしないでくださいね)
等の素晴らしいトップドライバー諸氏も沢山居られました。

しかし、昔から頓珍漢な危険なプロは居ました。悪口は具体的には書けません!!


元&自称&現役を含め、プロドライバーさんにも色んな種類の人種が居る様で、
日本人/元F1GP/DRのおっちゃん/運ちゃんでも、チェッカー後追越バンバンやら何とか無視等の滅茶苦茶な運転やどうして富士のここでと言う所で、スピンかます『驚き星人』も居る訳ですから、危険な遊びですね。

私よりは10歳は若いと思いますが、レースしていないと錆びちゃうんですかね~?能力。。。。
本当にF1パイロットだったのですか???
これなら、素人/親父はもっと努力練習しないとヤバイですね。


やはり同じ職種の元F1GP/DRで、現役時のデモ走行の為『モナコ・ヒストリック』でクラシック・チーム・ロータス(CTL)の旧いF-1をスピンさせて全損させましたが、契約上OKとのことで、CTLに詫びを入れずそのままにしたから、さ~大変。

現行F1GPでロータス/ブランドの意味は無いに等しいですが、当時の蓮御大/コーリン・チャップマン氏のカリスマ性は現F-1チームの監督&オーナーにとっては、神様仏様イエズス様にも相当する訳です。
『当時の蓮の文化遺産を壊して、OK牧場は無いだろう、坊や!!』となったらしく、
数年後、今も失職されたままです。


腕(能力)・コネ・金も重要ですが、御詫びや御挨拶の有無は重要でしょう。

欧州では文化遺産を壊したら、それに見合う詫びと落とし前が求められます。

先の日本人観光客がイタリアでいたずら書きをした事件とも似ています。


日本ではまだ子供が遊ぶ遊びなのかな~??
モータースポーツ・・充分親爺化していると感じますが。。。


少しグレーな気分に成ってしまいました。


ブログ一覧 | K4GP | 日記
Posted at 2009/08/27 12:18:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オノマトペ
kazoo zzさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年8月27日 12:50
当事者ではない人から見ると衝撃の一瞬も仕方ないと思う部分が有ります
300Rで完全には抜ききっていない時に左から来た車を避けたために右後ろの相手のラインを残さないでかぶせた形になっているのではと思います
逆の立場であればこちらのラインを残さないでかぶせて来たと思います
立場によって意見も違うと思いますが両方全開区間ですのでラインを残さないでかぶせた形になってしまい接触してしまったとビデオを見ていて思いました
これはレーシングアクシデントではと思います。
生意気な意見で申し訳ありません
コメントへの返答
2009年8月27日 19:38
コメント有難う御座います。

仰せの通り、見方によってはレースアクシデントとも取れますね。
当日のK4GPには御参加されておられましたか?

その雰囲気から考慮しますと、今年は久々に荒れていました。

当てる云々よりも後の御挨拶が必須事項なんですね。

それがないと、有望な元F1DRの様に失職してしまう事も有ります。
2009年8月27日 12:52
高速300Rだと、下手するとほんの軽い接触でも大クラッシュ・・・怖い映像でした。
「さっきはすいませんでした」と、たった一言あれば次戦からは「お知り合い」になって、「お友達」にすらなれるんですが、何も挨拶がないというのはどうしたことなんでしょう。殺伐とした空気をお望みなんでしょうか。

>奥田敦氏、渋谷氏
渋いですね。奥田選手も渋谷勉選手も、F3まではいきましたよね。速いドライバーという印象です。
鈴鹿で同時期に走ってらしたんですね~。

コメントへの返答
2009年8月27日 19:44
コメント有難う御座います。

事故後の御挨拶が必須事項なんですね。

御互いに参加者を仲間と思える心の余裕が無い方はこれからは厳しいでしょう。

きっと国内モータースポーツは、プロDRさん達がこれからどうされるかにもよるでるでしょうが、アマチァの世界は超高級化するでしょう。

高い料金を支払い、レースコースを占有して、
特殊技能を有するエンジニアーに依頼して、
遊ぶ現代の『乗馬クラブ』みたいに成るでしょう。


奥田さん、渋谷さん、道上さんは鈴鹿で御世話に成りました。
そうそう、青木さんは担当メカ兼FJ1600のエースDRさんでした。

懐かしいです。
2009年8月27日 20:28
私は当日のK4GPに参加していませんが荒れ模様だったみたいですね
でももし私が相手側のドライバーであれば自分のラインにかぶせてぶつけてきたJ451さんのお友達から挨拶がないと憤慨していると思います

加速状態で当たるということは抜ききれていないということですからぶつけたのはお友達の方ではないかと思います。ヘアピンもちゃんと1台分のラインは開けていましたし

たぶん左から抜かれたために右側の抜ききっていない車にぶつけてしまったのではないかと思います

お互いにぶつけられたと思っているとご挨拶ができなくなってしまうのでどちらが悪いかは別にしてお互いにご挨拶に伺うのが筋だと思います。

そうすれば自ずとどちらが悪いか分かりますし、車載は一方の物のみを見るのと両方のものを見るのとで感想は違ってくると思います

K4GPは似たような加速と似たような最高速ですから抜いたと思っても抜き切れていない場合もありますから気をつけなければいけないですね

某有名DRのようにはなりたく無いですね
コメントへの返答
2009年8月27日 20:34
コメント有難う御座います。

多分、『某有名DRさん』が運転していたんじゃ無いですか??

私のチームの対象者のお相手も『自称有名DRさん』でしたから。。。
2009年8月27日 20:53
映像、リンクから見せて頂きました。
ゾッとしましたね。
コメントまで目を通しましたが、
後ほど連絡があった様ですね。
義を持って礼と成す心は忘れていなかった
みたいですが、
競技が終わってからと言うのは、
何事かと思いますし、
時間が経過する毎に
不快感は増すと思われます。
コメントへの返答
2009年8月27日 22:00
コメント有難う御座います。

私後ろをビビオで走行していたと記憶するのですが、結構きつい状況でした。

一方的にhidesさんだけ良くて御相手が悪いとは思いません。

しかしきつい状況であったでしょう。

兎に角、事後御挨拶の問題だけでしょう。
2009年8月28日 0:12
横レスで失礼致します。
私のチームでは初心者Drとかコースイン
させて明らかにこちらが見て悪い場合は
良く相手Drさんに謝りに行きました。
多少走行経験の有るDrだとDr自身が
謝りに行ったり・・・。
逆に相手に恐縮される事も多々有ります。
あくまでも予算の少ない範囲で遊んでます
ので自己防衛の意味も踏まえて結構
口うるさく仲間には言ってます。
コースに入ればイーブンなんだよって。
コメントへの返答
2009年8月28日 5:17
コメント有難う御座います。

あれだけごちゃ混ぜで、性能や経験値が大きく変わる場合、多少擦れ合うのは致し方が無いと思います。

しかし、
①相手を仲間と思って走る。
②左右後ろ中心に見て走る。
③自分の仲間へ迷惑かける事を考えて車(マシン)壊さないで走る。
④能力の70~80%以内で余力残して走れば幾ら相手が悪くても、事故は避け切れる場合も有ります。駄目で押されてコースアウトされる場合もあるでしょう。

事故を起こせばどんな条件でも両者に原因は有ります。

それは按配云々までは保険屋では無いので解かりません。

事故ったら、どちらがうんうんでも、先に誤り又は御挨拶に行った方が勝ち!!

プロフィール

#cadwell
何シテル?   12/06 11:24
車遊びは道楽で、自転車遊びとドライビング・テクノロジーとアーチェリーとフラメンコは趣味です。 元々の趣味は極真&Boxing。 ①FJ1300NOVA ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロータス・セブンに対してのどうしようも無いレベルの知識の巨人大先生様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 13:46:38
GodFather1~3を観て。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 00:22:08
軽自動車増税は過疎化に繋がりかねない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 07:38:12

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX モンスター360specHP/オーリンズ (三菱 ランサーエボリューションX)
かなり速い脚車で、大いに満足。
ロータス その他 ロータス その他
①1967年式LotusSevenMark3/SCCJ/ForJapan ベース・コスワ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3型でNCの最終モデルに成る様です。 NDまでのつなぎで飼ってしまいました。 RHT ...
輸入車その他 東京R&D製カドウエル 日仏ホンダ偽918 (輸入車その他 東京R&D製カドウエル)
鈴鹿クラブマンレースで利用されていた、東京R&D製のカドウエル/戸田レーシング製4AG+ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation