• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

自分の『赤いチャンチャンコ』を想像する!!

現在50代前半で、後小十年で赤いチャンチャンコの世代に入ります。
10年少々で前期高齢者。
20年少々で後期高齢者。

免許更新は何歳まで可能か??
実父は現在86歳ですが、まだまだ元気で今年も更新させたいそうです。
わたくしの知り合いで90歳の男性(元個人会社経営者/現御隠居様)及び85歳の男性(元病院経営者/現在もライセンス所有者)及び84歳男性(元弁護士事務所経営者/現在もライセンス所有者)の方が居られますが、彼らも未だに非常に御元気で更新希望です。
何故かお解りですか??
三丁目の夕日でも出て来ますが、1964年東京オリンピック以前にそこそこ御仕事を成功させた日本人は当時の憧れ高級車を筆頭に自動車に強い執念が多く有るのかと想像しています。
確かに、当時としては信じられない程凄い高級車を御乗りでした。
脚車は、プリンス、クラウン、セドリック。
セカンドカーは、アストン、ジャガー、MB、ポルシェ、ロータス、MGなどなど錐が有りません。

話を聞くと男としてのアイデンテイテイだそうです。
運転はする積りは無くとも自動車運転免許証のカードが欲しいそうです。
いんちきの過去に所有していたと言う身分証明書では満足出来ないとの事です。


さて、本題。
わたくしの赤いちゃんちゃんこは、多分公道走行用のクルマでしょう。
レーシング・マシーンでも宜しいですが、そこからセットアップしていくのは年齢的に辛いのと今まで所有しているマシーンの範囲で遊んだ方が確実だし、無駄な経費もかかりません。
複雑過ぎる機構ではメンテ含め走りだしまでが大掛かり過ぎて気楽に遊べません。

乗用車では、多分『ダイナマイト昴』のR207又はR208くらいかな??
オープンではボデイ剛性感が落ちる為、わたくしはクーペが宜しいです。
軽量の為、腕さえ有れば911ターボ&GTRを半額でかもれる2+2クーペ・・・これ理想です。

今所有しているSpoonHMS2000でも充分と言えば充分ですが、わたくしには1230KGと少々重すぎる傾向が残ります。
ダイエットさせるにはレース志向しか残っていないそうです。
箱車/乗用車のSpoonS2000を無理にレース志向にしても元々向いていないと言うか、S耐仕様まで御金かけなければ、大雨降ってムンクラ製傘/車体(ボデイキットの意)のウオーター・プルーフ消えたら、魔法が解けたシンデレラ以上にショックです。

マシーンは精々500~800KG。
クルマは精々重くて1100~1150KGが限界かな~。

旧いクルマは悪くは有りませんが、メンテナンスや乗るのに気を遣いますから面倒です。
気を遣わなくて済むMGBですと、旧車ワールドでは押し出しが効きません。
ルマン・クラシック優勝しても押し出しは無かったです。
所詮遅いのと同型車の販売数が多すぎたからでしょう。
その分、メンテは楽だったのですが、その希少性とメンテ容易性の塩梅に疲れて、たった8年で手放しました。
わたくしは他人様に造って頂いたヒストリーを有するヒス車は20年維持して初めて自分の歴史に成ると思っています。


精々現在所有している蓮超七二台(マーク3&4)をEV化させてモンスターEVマイクロスポーツ/一つ目小僧をパッシングして遊びたいと願っていますが、まだまだ価格が合いません。
テスラも宜しいですが、補助金400万貰ってもまだ米国価格と比較して高すぎます。
TY販売チャンネルに成れば購入可能価格まで下がるかな??
赤いクルマは嫌いなので、外装は白又は真珠白又はシルバー又はガンメタで、
内装は渋い焦げ茶の革張りが宜しいでしょう。

さ~、
何歳まで働くの??
立場上、70~75までは働かなければ成らない義務有ります。

何歳まで運転可能か??
80迄は乗りたいな。
今の80過ぎのクルマ好きマニアの方々程クルマに執念は持てません。
80以降は家族に乗せて貰います。
85にはあの世に行きたいですね~。
余り永い気は自他共に公私伴に迷惑でしょう。

想像してみました赤いちゃんちゃんこ以降の自分。。
ブログ一覧 | こう言うのも | 日記
Posted at 2010/10/25 22:25:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

#cadwell
何シテル?   12/06 11:24
車遊びは道楽で、自転車遊びとドライビング・テクノロジーとアーチェリーとフラメンコは趣味です。 元々の趣味は極真&Boxing。 ①FJ1300NOVA ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロータス・セブンに対してのどうしようも無いレベルの知識の巨人大先生様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 13:46:38
GodFather1~3を観て。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 00:22:08
軽自動車増税は過疎化に繋がりかねない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 07:38:12

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX モンスター360specHP/オーリンズ (三菱 ランサーエボリューションX)
かなり速い脚車で、大いに満足。
ロータス その他 ロータス その他
①1967年式LotusSevenMark3/SCCJ/ForJapan ベース・コスワ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3型でNCの最終モデルに成る様です。 NDまでのつなぎで飼ってしまいました。 RHT ...
輸入車その他 東京R&D製カドウエル 日仏ホンダ偽918 (輸入車その他 東京R&D製カドウエル)
鈴鹿クラブマンレースで利用されていた、東京R&D製のカドウエル/戸田レーシング製4AG+ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation