• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月11日

SpoonHM/S2000足回りタイプワンにて改良

SpoonHM/S2000足回りタイプワンにて改良 一昨日~昨晩までSpoonアンテナショップタイプワンさんにて当方SpoonS2000の脚の設定変更をお願いして参りました。

タイプワン&Spoonさんには再三無理をお願いして、当方車両を旦那仕様(爺仕様)に再設定して頂き心から感謝して居ります。
今回は脚・・・バネを柔らかくして、アライメント調整をお願い致しました。
序に、バッテリー交換とリアトランク調整など細かい対応もして頂きました。

ある意味基本設計を度外視しての改悪なのですが、わたくしの様な世代に成りますと、サーキットでは幾ら硬くても今でも耐久で7時間/日位は一人で乗れる心身を持っていますが、街中で煩くて乗り心地硬いのには耐えられない年齢に成っています。

結果・・・充分おじさんが耐えられる硬さに成り感謝しております。
危惧されていた車高の落ちも防げて上手く行きました。

これで騒音の原因だったS耐マフラー→ノーマルマフラー。
乗り心地がきつかったバネを柔らかく出来て脚車としてGTとして利用出来ます。

基本応じにくい御仕事を受けて頂きました『タイプワン&Spoonさん』に心から感謝です。

わたくし含めこれからの非炭素化時代にはクルマ好きの高齢化は避けられません。
ゆえにこう言うちょっと変なSpoonS2000も有りかもしれません???


御友達のC1さんとも早朝以外に初めてお目にかかれ良い感じの『アコードS』を拝見させて頂きましたが黒光りして凄い迫力でした。
まるで79年に木六本『瀬里名』の前で初めて見た真っ黒な930ターボの雰囲気でしたよ!!
わたくしそれに憧れて930ターボ飼うために働きました。
普通ルマン見てマルテイニカラーの930ターボに憧れる方は居られますが、わたくしは木六本の黒の930ターボでした。
 
ブログ一覧 | SpoonHondaS2000 | 日記
Posted at 2010/11/11 08:59:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

本日は……
takeshi.oさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

#cadwell
何シテル?   12/06 11:24
車遊びは道楽で、自転車遊びとドライビング・テクノロジーとアーチェリーとフラメンコは趣味です。 元々の趣味は極真&Boxing。 ①FJ1300NOVA ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロータス・セブンに対してのどうしようも無いレベルの知識の巨人大先生様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 13:46:38
GodFather1~3を観て。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 00:22:08
軽自動車増税は過疎化に繋がりかねない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 07:38:12

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX モンスター360specHP/オーリンズ (三菱 ランサーエボリューションX)
かなり速い脚車で、大いに満足。
ロータス その他 ロータス その他
①1967年式LotusSevenMark3/SCCJ/ForJapan ベース・コスワ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3型でNCの最終モデルに成る様です。 NDまでのつなぎで飼ってしまいました。 RHT ...
輸入車その他 東京R&D製カドウエル 日仏ホンダ偽918 (輸入車その他 東京R&D製カドウエル)
鈴鹿クラブマンレースで利用されていた、東京R&D製のカドウエル/戸田レーシング製4AG+ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation