• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

ヒストリック・オートモービル・フエステイバル/サイドウエイ・トロフイー優勝

ヒストリック・オートモービル・フエステイバル/サイドウエイ・トロフイー優勝
60年代~70年代初期の箱車系のレースカーで欧州FIA-クラシックレースの常識DL/CR65のバイアスタイヤだけで行われる特殊なレース型式走行会です。
過去にもMGBマーク1FIA、ロータス37で計3回御世話に成って居ります。
エコスさん感謝です。
今回は2006ジャパン・ルマン・チャレンジCRJクラシックシリーズチャンピオン取得した『ロータス・スーパーセブン・マーク4FIA/スリーテック大御神N神様製』で参戦しました。
勿論タイヤはCR65。


さて、昨日の嵐の様な強風大雨の中朝9時からサイドウエイ・トロフイーの予選。
オープンコックピットなので濡れたくないのでケツからスタート。
クリア取れず、しかもDL/CR65のバイアスタイヤは温まらず、滑るだけ。
解らない内に終了。
運よく2番グリッド獲得。
ポールはベテランのアストンDB5(ボンドカー)レーシング/TSサニー&ヒストリックの鬼/大橋Jクラフト製。
本番は降ったり止んだりの中、スタート。
雨も小康状態。
ただ、ひとつ前のフェラーリカップでレコードラインにオイルが。
ただでさえ悪い状況の中勘弁してください。
車重が軽いのが不幸をしてタイヤが温まらず、中々追いつけません。
4週目にやっとタイヤが温まり、アタック。
ストレートでスリップ利用させて頂き、パス。
以降また降雨の為御尻を突かれましたが、流石はベテラン・ジェントル・リッチマン・ドライバー。
大変綺麗なクリーンフアイトをして下さり感謝しております。
途中からは更にタイヤが温まった為、一人旅。
残りはバックマーカーと流出し捲ったオイルに脚をすくわれない様ビビりながら慎重な走り。
8周でゴール。
約5台事故リタイヤ。

幾らルールとは言え、少々この環境下でDL/CR65のバイアスタイヤはきついでした。
本来欧州FIA-クラシックレースでもWet時は、事故防止の為、エイボン・カット・スリック使用が義務付けられます。
しかし、ルールはルール。郷に行けば郷に従え。
あれだけ土砂降りのレースで、でDL/CR65のバイアスタイヤでもタイヤコントロールさえ気を付ければ何とか走行出来るのが解ったので良い勉強に成りました。
軽ければ有利は確かですが、低グリップタイヤで低温だとグリップ全然しないのは頭で解っていましたが、これだけ体験出来たのは良かったです。
やはり大雨等の低ミュー路時のタイヤコントロールは楽しいし勉強に成ります。
関係各位の皆様、応援に来て頂きました皆さま、勝とう常時さん、大御神N神様、きゃめさん感謝です。
ブログ一覧 | レース型式走行会 | 日記
Posted at 2011/10/16 10:36:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

テレビを更改
どんみみさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

🏯山城攻略〜陸奥国 二本松城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2011年10月17日 0:17
サイドウェイトロフィー

優勝 おめでとうございます。

とても楽しい一日が過ごせました。


今後も、どうぞよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2011年10月17日 7:06
御手伝い有難う御座います。
良い経験出来ました。
走りは今三でした。。。
また多々宜しくお願い致します。
1月耐久行きましょう!!

プロフィール

#cadwell
何シテル?   12/06 11:24
車遊びは道楽で、自転車遊びとドライビング・テクノロジーとアーチェリーとフラメンコは趣味です。 元々の趣味は極真&Boxing。 ①FJ1300NOVA ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロータス・セブンに対してのどうしようも無いレベルの知識の巨人大先生様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 13:46:38
GodFather1~3を観て。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 00:22:08
軽自動車増税は過疎化に繋がりかねない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 07:38:12

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX モンスター360specHP/オーリンズ (三菱 ランサーエボリューションX)
かなり速い脚車で、大いに満足。
ロータス その他 ロータス その他
①1967年式LotusSevenMark3/SCCJ/ForJapan ベース・コスワ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3型でNCの最終モデルに成る様です。 NDまでのつなぎで飼ってしまいました。 RHT ...
輸入車その他 東京R&D製カドウエル 日仏ホンダ偽918 (輸入車その他 東京R&D製カドウエル)
鈴鹿クラブマンレースで利用されていた、東京R&D製のカドウエル/戸田レーシング製4AG+ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation