• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月21日

タイプワンで走行前点検

タイプワンで走行前点検
SpoonS2000の筑波2000での1時間走行後及び袖ヶ浦スピードウエイでの30分走行の為の走行後&走行前点検無事終了。
全く問題無し。
流石は21世紀の国産車です。
もうちょい軽いと余計な心配せずに走行出来る為最高なんですがね~。
飯代も維持費もかかる『SpoonS2000/1220KG/280PS/28KG』です。

ま~、サーキットに於ける『御デブちゃんの利点』は、雨で低温で非常識な程グリップのプアーなDL/CR65や公道ラジアルタイヤ等を噛ませた時は、負荷がかかりやすく発熱しやすい為、有利です。
後は、コーナーに同時進入時した場合、サーキットでは、銀座六本木西麻布青山界隈の『SとかV』とか『黒塗りとか白塗り』とかのクルマに近くなるので、怖く有りません。
故に引かなくて良いと言う利点も有ります。
欠点は多過ぎて記載出来ません。

さ~、日曜日は低温且つWetに成りそうなので、現代ではナロー&高ハイトなローグリップタイヤのAD08の225/45-17四丁ですから『歌って踊れる御デブちゃん』には楽しみです。
太めの『クムホV700や国産Sタイヤ』で攻めろと言われる方が多いですが、残念ながら、わたくしは公道用の街乗り/乗用車で、そこまで攻め切れる程の根性は御座いません。

高性能タイヤと高度な脚とハイ・パワーとハイテク・デバイスは、自己の経験、操縦能力、反射神経に比例させて装備するのが、控えめで御勧めです。

上品過ぎる運転し過ぎたので、反動で下品な部分も露呈するJ456です。

長所と短所/利点と欠点、SとMは裏表一体。
 
ブログ一覧 | SpoonHondaS2000 | 日記
Posted at 2011/10/21 10:18:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

ゾロ目
R_35さん

変わった方向に流れる相模川、そして ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

#cadwell
何シテル?   12/06 11:24
車遊びは道楽で、自転車遊びとドライビング・テクノロジーとアーチェリーとフラメンコは趣味です。 元々の趣味は極真&Boxing。 ①FJ1300NOVA ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロータス・セブンに対してのどうしようも無いレベルの知識の巨人大先生様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 13:46:38
GodFather1~3を観て。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 00:22:08
軽自動車増税は過疎化に繋がりかねない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 07:38:12

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX モンスター360specHP/オーリンズ (三菱 ランサーエボリューションX)
かなり速い脚車で、大いに満足。
ロータス その他 ロータス その他
①1967年式LotusSevenMark3/SCCJ/ForJapan ベース・コスワ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3型でNCの最終モデルに成る様です。 NDまでのつなぎで飼ってしまいました。 RHT ...
輸入車その他 東京R&D製カドウエル 日仏ホンダ偽918 (輸入車その他 東京R&D製カドウエル)
鈴鹿クラブマンレースで利用されていた、東京R&D製のカドウエル/戸田レーシング製4AG+ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation