• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月12日

シート角度を寝かせる理由・・・飽く迄個人的見解

何故寝かし気味と立ち気味が有るのかお分かりですか??
簡単なんですね・・・モータースポーツを経験されて居られる方には即答できると思います!!
さあ??!!

因みにヒントはわたくしは下手糞爺ですから寝かせます。
御上手な天才は立たせても大丈夫です。

飽く迄わたくし個人レベルの回答ですが、
①事故を起こした時、耐クラッシュ性の為、前面ガラスとAピラーとハンドルから1CMでも遠くに着座したい。
②やはり事故時シートベルトで腹部圧迫されて嚥下してしまい、嚥下性肺炎を予防する為、やや寝かす。
・・・故にコースイン前は殆ど食べない方がより安全。
・・・富士フレッシュマンに永らく参加されて居られて横浜の有名な脳外科のDrで随分昔に亡くなるなってしまった方が強く仰せでした。
③下手糞が最後ハンドル弄り回すと余計お釣り出てインに巻き込み他車への悪影響を及ぼす事が多いので、少しでもハンドルから離れて座っていれば、無理にこじ回さなくて済む為。

上手な方は①②③が有りえないでしょうからどうでもOKです。
弘法筆を選ばずでしょう。

以上かと思います。
ドイツ系は割と立てて座る事が多く感じますが、他国他車はまちまちです。
最終的には個人の好みなのでどれが正解かは未明です。
但し上記の3ヶの理由はトップドライバーの方から教わりました。

わたくしはやや寝かして運転する癖が有ります。
ハンドル最上部を握った時、シートから肩が離れないとの事ですが、わたくしは気持ち離れます。
その位後へ座ります。
ブレーキを強く踏みきれて、クラッチを完全に切れる程度の距離で座ります。
シフトノブは充分に手が届く範囲に座ります。
低く座る事はレーシングカーでは当然ですが、街乗り車では逆に高く座ります。
だってその方が遠く迄見晴らしが効くからです。・・室内高に余裕が有れば必ずクッションを御尻の下に居れます。
乗り心地も向上しますし快適です。
ミニバンやSUVに御乗りの方が激しいドライビング可能なのも着座位置が高いからでしょう。

ま~、こう言うクルマもマシーンも道具ですから、使う人間の能力によりポジションは変わるでしょう。
わたくしは糞下手爺なので基本を守ります。
応用なんて出来るレベルでは有りません。
クルマも腕もブランド品では有りませんが、脳と心はブランド品に成ろうと努力して居ます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/12 14:25:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

この記事へのコメント

2011年12月12日 15:31
勉強になりました!
コメントへの返答
2011年12月12日 15:39
嫌々わたくしもそのお亡くなりに成られた方と元ルマン24総合チャンピオンのドライバー氏に教わっただけです。

所詮クルマもマシーンも鋏と何とかと同じですから使う人間によって性能が大幅に変わりますね。
2011年12月12日 22:22
僕は最初にドラポジを教えていただいたのがBMWドライビングスクールでアルトーネン氏だったのでかなり背もたれが立ってる感じがします。

教えられたのは
『ハンドル最上部を握った時、シートから肩が離れないで肘にまだ余裕がある事。』
『クラッチを完全に切った状態で膝にまだ余裕がある事。』
でした。

僕自身出身がトライアル系なもので、フロントタイヤの直前が気になるせいもあるでしょうね~
コメントへの返答
2011年12月12日 22:45
それは有るかも知れません。

わたくしの初期指導は親父・亡兄・鶴神様だったので、かなり後に寝て座る事を教わりました。

ただ身長体型才能が余りにも異なる為、もろコピーは出来ません。

故に各自の個別ポジションが有ると思います。

プロフィール

#cadwell
何シテル?   12/06 11:24
車遊びは道楽で、自転車遊びとドライビング・テクノロジーとアーチェリーとフラメンコは趣味です。 元々の趣味は極真&Boxing。 ①FJ1300NOVA ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロータス・セブンに対してのどうしようも無いレベルの知識の巨人大先生様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 13:46:38
GodFather1~3を観て。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 00:22:08
軽自動車増税は過疎化に繋がりかねない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 07:38:12

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX モンスター360specHP/オーリンズ (三菱 ランサーエボリューションX)
かなり速い脚車で、大いに満足。
ロータス その他 ロータス その他
①1967年式LotusSevenMark3/SCCJ/ForJapan ベース・コスワ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3型でNCの最終モデルに成る様です。 NDまでのつなぎで飼ってしまいました。 RHT ...
輸入車その他 東京R&D製カドウエル 日仏ホンダ偽918 (輸入車その他 東京R&D製カドウエル)
鈴鹿クラブマンレースで利用されていた、東京R&D製のカドウエル/戸田レーシング製4AG+ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation