2013年07月09日
個人の日記ですから御友達以外は絶対にコメントしないで下さい。
もしもコメ希望の方は事前に御友達申請してからにして下さい。
宜しくお願いします。
7/21にFSWでエコカーカップ耐久参加します。
チームは元日本GPドライバーでレジェンド/髭神様主宰のフアン・クラブ/チーム・カーワールドです。
参加車両は御仲間のナンバー付きノーマル車両のHM製CR-Z/CVT前期型です。
先日のエコカー耐久テストディで60分枠の内の20分受け持ち、運良く燃費もタイムも上出来きでした。
最高速高速道並みで一周を3分15秒で走れば、燃費とタイム合算で上位狙えます。
このタイムは、鈍い箱車系と言えども非常識な程遅いタイムです。
公認競技のFSWチャンピオンレースでは『激遅Vizワンメーク車』でも2分30秒位で回ります。
最高速は公道高速道路程度、回転指定は低回転だけ。。。!!驚きでしょう。。
故に加速は余り出来ません。
しかしブレーキはレースと同じで極力短く強く掛け、車速落さずタイヤグリップを少々超えるレベルでブレーキングドリフトで曲がって行きます。
1コーナーとヘアピン(微妙)とBコーナーしかブレーキしません。
他はアクセルオフでドリフト気味に回ります。
絶対速度は遅いですが、偉い知的な遊びです。
絶対速度は低くても、運ちゃんの腕と伴に判断能力と理性と知力とチーム・マネージメント/作戦を使う大変滅らしい『上品なモーターレーシング』です。
公道や高速道路で非公認で180KMオーバーで暴走させる輩も少なく無い、平均速度は低くても、速度制限区間多く成った現代アウトバーン始め現代欧州各国よりも瞬間速度は高いかもしれない奇特な国/日本国では、エコカー耐久の方が余程安全性が高いと言うか比較出来ないレベルでしょう。
エコカー耐久は近未来に生き残れる僅かな上品なモーターレーシングイベントと考えます。
日本国では本来100KM/H以下が決まりごとですが、資本主義の民主主義で公道走行可能なナンバー付き国産車両に180KMリミッターを平気で取り付けさせたり、輸入車には250KMリミッターも入るか否かの特殊環境下の御国/日本国では、公道違反で爆走した御仁は『旧アウトバーン東京に現る』『何時でも何処でも公道でオーバーステア入っていると錯覚』と言うパワースライドとドリフトを錯覚している幻覚妄想的『嘘800系誌』futureドメ親父系の一部の方々の俗に言う『クルマ好き』の中に少なからず居る、欧州舶来万歳・自動車旧世代と化して居ますが、それはそれで他人様に影響与えないで御一人様でおやりに成られるならば、わたくしはそれも自由と考えます。
但し『御山のコソ練』と称する『集団暴走』や700円均一都内サーキットと言う公的エリアでの『回る』と言う『集団暴走』は論外と考えます。
絶対やるな何て倫理の教師みたいな事は申しません。
やるなら『オナニー』と同じで御一人様で静かに行いましょう。
そして普通の関係無い他人様が居たらそう言う行為は慎んでください。
まして、つるむのは活けてません。
若い10代兄ちゃんじゃ有りませんから、オサンは集団オナニーは不味いでしょ。
Posted at 2013/07/09 00:27:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月25日
これはお洒落な王冠です。
70年代半ばや90年代初頭のPちゃんや現ベントレー&ロールズの様な洒落感です。
86なんか売っているより、爺婆はこう言う方に興味有るんです。
アタシは欲しいですね~。
これでブースト上げてカム変えてECU変更して、吸排気系触れば、色んな玩具と公道最速理論上では沢山遊べそうで良いね!!
これは売れるかも!!
http://toyota.jp/crownathlete/index.html?padid=ag001_i_carlineup_top
Posted at 2012/12/25 20:48:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月25日
個人の日記なので御友達以外の投稿は避けて下さい。
どうしても投稿されたい場合は御友達申請許容後にして下さい。
御友達以外の方で投稿された場合は即刻削除させて頂きます。
http://response.jp/article/2012/12/21/187519.html
NISSANも、重い方が良いと開き直って逆切れした『クルマ型/デブ・ロボット君』の開発も良いですが、好い加減こう言うのの開発にスイッチすれば、世界最先端のスポーツカーやレーサーのトレンド活けるのにね??
何をほざいても、歴史や伝統の薀蓄語っても、燃費性能・動力性能に於いて『小型軽量化』に勝るトレンドは御座いません。
最高速度も世界的基準でダウンスピード傾向に有ります。
故に『大東亜戦争敗戦後亜細亜的圧縮心/化化尾御菓子頂戴/戦前車崇拝欧州車崇拝』主義者が何故か極端に弱い『ダウンフオース&カーボンケプラー』もへったくれも有りません。
当たり前、燃費追求すればエンジンにしろ電池にしろ回せませんから。
NISSANは良く有る欧州系のSM系の会社です。
良く言えば、欲張り。
二頭追うもの二頭得るの思想。
まあ白人的思考回路。
完全に仏日本出張所です。
それとFMOでも指摘されて居ましたが、アルピーヌA110(??)の名を名乗る新型コンセプトカーの件ですが、あれはあれで素晴らしとは思いますが、先代の歴史上の意思を全く汲み取って居ない路線なので、ゴーンちゃんに誰か元の110の起源を指導しなさいとの事ですが、アタシも御意です。
カーボンケプラーも東レが頑張って開発してくれる御蔭で、暴利を貪って且つ嘘情報で固め抜いた『高級ドライカーボン』と言う虚像ももう過ぐですね~。。
笑えます。
だってドライカーボンの世界チャンピオンメーカーで有るマクラーレン社の最新型GTカーのカーボンモノコックは高級ドラカーボン製じゃ無いんですからね。
(イタリーのフオーミュラー屋ダラーラ製アルフア4Cコンセプトのモノコックも同じでしょう。)
どない成って居るん??
非ドライカーボンでも通用する強度は、それぞれ異なる筈なのになんでも感でもドライカーボン何て変です。
世界の『飛行機屋やヘリコプター屋』は20世紀から知っていたけど『上品な社会』なので、クルマのレース業界を相手にして無かった為、単に喋らなかっただけ!!
白人社会はこれから喋りまくりますよ~!!
覚悟しろ!!
Posted at 2012/12/25 10:29:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月25日
個人の日記なので御友達以外の投稿は避けて下さい。
どうしても投稿されたい場合は御友達申請許容後にして下さい。
御友達以外の方で投稿された場合は即刻削除させて頂きます。
http://response.jp/article/2012/12/21/187588.html
昔の日本60年代雷族、70年代暴走族と言う文化とモーターレーシングの盛隆は正比例。
暴走族文化の鎮静化とモーターレーシングの衰退も正比例。
有る意味元気なマレーチャンです。。羨ましい。
Posted at 2012/12/25 10:26:35 | |
トラックバック(0) |
ほめる | 日記
2012年12月25日
個人の日記なので御友達以外の投稿は避けて下さい。
どうしても投稿されたい場合は御友達申請許容後にして下さい。
御友達以外の方で投稿された場合は即刻削除させて頂きます。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00237...
に依りますと、先日開催された全日本選手権で、大田区の金属工業系の会社がボランテイアで御金出し合って製作したマシンが、旧来の中古導入されて来た跳ね馬やBMW製のマシンを倒して、初優勝したと報道されて居ます。
しかしこれは変です。
だってこのマシンのカーボンモノコックシェル製作したのは今年まで活躍していた京都の『童夢』社ですよ。
なんでここを報道しないのか??
もしかしたら大田区の金属工業各社が御金を童夢に支払ったからか??
それでもパーツサプライヤーとしては仮に料金が発生していたとしても、このレースの場合カーボンモノコックシェルが一番重要に成りませんか?
そりゃ、ドライバー諸氏の『腕と理性』や大田区金属工業各社の『御金と御仁力と努力』は大変大きなポイントとは思いますが、諸事情でレースから離れた童夢社の心意気も報道して欲しかったです。
大田区金属工業各社を目立たせる為か??http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1205/30/news019.html
http://www.dome.co.jp/special/special003.htmlと言う前歴も有る為、SM化されているのか??
残念且つ不思議ちゃんです。
Posted at 2012/12/25 03:14:49 | |
トラックバック(0) |
あっ | 日記