• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J456のブログ一覧

2011年10月06日 イイね!

犬が怪我

犬が怪我
犬が怪我しました。
小さいほうの5歳雌ビーグル『アリスことマリーちゃん』です。
大きい方の7歳雌ラブラドールは相変わらず良く食べて健康です。

『英国/ピンクのおじさん』の新手のライバル事『群馬/青いおじさん』にも相談して居りましたが、都内の脚として中古の『昴R1/S/FF』をと考えて居りましたが、犬が怪我した為、車高が高くて後の荷台には多分一生乗れないと思います。

今回はワゴンRの後継車ま未だ未明です。

残念ですが、またもスバル車はNGです。

次回の昴版FT86STIターボ限定車には、アルフア4Cに負けないくらいの期待をして居ります。
アルフア4Cが600万円強ですから、スバル版には500万オーバーでも御用意致してお待ちして居ります。
アルフア4Cにコーナーで勝てるなら、又ストレートで獨馬/991Sに勝てるなら、1000万クラスでも納得です。
青い軍団頑張って、超絶クルマ変態のわたくしを満足させて下さいませ。
国産車万歳!!欧州車フアック見~です。
あんな四輪専門の『イタ公や獨公』なんかに負けるな。
大日本帝国海軍情報将校/中島大佐率いる『中島飛行機』!!

時々右翼と間違えらfれて靖国神社に誘われて居りますが、右翼とは異なる単なる国産好き高性能好きの『J456』です。
拝。

写真1と2は、モデル犬の大きい方の茶色のラブラドールチャッピーちゃん事ラリーちゃんです。
写真3は次期FSXレーサーのボデイです??!! 
Posted at 2011/10/06 20:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 欲しい車 | 日記
2011年10月06日 イイね!

次期NDロドスタへの希望

ちゃんと予定通り800~900KG範囲で小型軽量FRスポーツで生まれれば、多少エンジンへ茶むくれでも我慢出来ます。
出来ればS/C何て言う中途半端な武器で無くマジの武器のターボ過給を希望します。
国産技術でちゃんとチューニングすれば幾らでもパワーアップ可能です。
欧州車を弄る処の只のブーストアップ位では、諸事情多々有り当方は満足出来ません。。。

フクシマ原発事故以降オープンは望んで乗りたく有りませんので、OPでクーペスタイルと言うかRHTでHT固定式のもので、駆動させるモーターや各種装置を外したものも売ってくれれば、更に有りがたいです。手作業が入るので価格アップされても致し方が有りません。
リアが軽く成る為初期アンダーが減って乗り易くなりそうだし、これぞ新時代のOPかも。

頑張れMAZDA!!
Posted at 2011/10/06 08:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 欲しい車 | 日記
2011年10月06日 イイね!

次期ビート事S1000~1200についての希望

もしもHM系S2000のエンジン&MTを流用して縦置きミッドシップで、国産車として4Cが造られれば、天下無敵でしょう。
シャシーはNOVAやムンクラが造って臓物はHMが入れて、セットアップは旧ロータス(蓮サス/新ロータスはNG)又は英国HM&英国無限チームで仕上げれば世界最高のスポーツカー。
有る訳有りませんが。。。

次期ビート事S1000~1200が予定通りちゃんと作製されればピンク御爺さんの英国HM系技術だったですが、何か得意の後から茶々入れられて、ぐちゃぐちゃに成りそうで、期待薄。
(青いおじさんも居られましたね。ピンク御爺さんも宜しく!!)
ここん家は初期設定を弄ると、過去のリア駆動系スポーツの大失敗を観ても、再度こける可能性が高いです。

わたくし個人は、次期ビート系は、FFで奇麗な操縦性で行けば、タイプR式に安く量販出来ると思います。
ホイールベース長くてケツが重い下手糞な設定の横置きミッド程運転し難いものは有りません。
大体飼う方も操縦能力が厳しい事が多いので、幾らハイテク・デバイス専用タイヤをぶち込んでも限界が有ります。
ブスの厚化粧。
それでも初代ビートの様に小型軽量化してくれれば、何とか不細工を誤魔化せます。
中途半端に重いとどっち付かずでまたまたワヤかもしれません。

世界市場は勝ち残る生き残る為、必死でダイエットしています。
国産軽やエコカーやHV等、これから出て来る欧州系。

ルノー日産連合や獨馬だって今はデブメタボ大先生で生きて居ますが、即軽量化は図って延命して行きます。
ここらは本来小型軽量命の会社の『デブ化は商売繁盛これ最高』と言う一種の『素人御客様への騙しの世界』だからです。
獨製&伊製&国産GTスポーツ車は何時までも『デブメタボ殿様キング』で居るのは『不思議と言うかやる気有るのか御前??』と言う世界です。

次期ビートはちゃんと生まれるでしょうか?

それ以外のそれ以上のスポーツタイプをこの会社に求めるのは酷です。
そう言うセンス有る人間は個人レベルでは居るかもしれませんが、設計販売出来る取りまとめ役もボスも。。。ね~。
過去の実績から言ってもアコードクラスより大きなクラスでの長期成功は一度も無い会社ですから厳しいでしょう。

兎に角ちゃんと次期小型軽量スポーツカーを造って販売して下さいませ!!
もう『リップサービスは不要』です。有言実行有るのみ!!
Posted at 2011/10/06 07:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 欲しい車 | 日記
2011年10月04日 イイね!

アルフア4C/300PS

アルフア4C/300PS
カービューニュースソースなので未明ですが、300PS/850KGだそうです。
話は大げさと思って、250PS/950KGでも素晴らしい高性能小型軽量GTでしょう。
ここまでやるなら是非とも縦置きミッドで御願いしたいですが、現在のアルフアの地位では縦置き系のエンジンとMTが用意出来ないでしょうから無理ですね。
ま~、廉価版横置きで我慢でしょう。
サーキットをマジで攻めない限りは横置きでも充分です。
ダラーラ製カーボンもコックボデイで600万強なら激安です。
電気系や冷却系や耐久性がワヤでも、この車重とパワーなら飼います。
公道用脚車GTとしては相当痺れるでしょうね。

もしもHM系S2000のエンジン&MTを流用して4Cが造られれば、天下無敵でしょうね。
有る訳有りませんが。。。  
Posted at 2011/10/04 23:38:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 欲しい車 | 日記
2011年09月04日 イイね!

マセラテイ228

マセラテイ228アレハンドロ時代のマセラテイでは有名な岡@兄弟さんが運営されて居られる『マイクロ・デポ』に228が来たと言うので、見に行って参りました。

かなり綺麗な228で当時の新車よりも電装系は修理してあり相当に詰まったクルマでした。
内外装も良い状態でこのままでも乗れる状態でした。
ほしいな~・・・・しかし、中々家族の賛成が無いと乗れないクルマなので、困っています。

それがマセラテイ地獄の入り口です。

ここんちの中古車は他のジャンクと異なり、そのまんまでも乗れます。
但し、予防的処置を行うと更に安定した乗り味を。
内外装もこのままでも充分ですが、更に磨きをかけるとと言う感じですが、おのずと諭吉どんはトンで行きます。
約100諭吉つつは軽く異なります。
さあ、今のわたくしに向いて居るか否か。。

インサイト1.0がNGだったのでマセラテイ熱も下がってしまいました。連動しています。
Posted at 2011/09/04 03:23:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 欲しい車 | 日記

プロフィール

#cadwell
何シテル?   12/06 11:24
車遊びは道楽で、自転車遊びとドライビング・テクノロジーとアーチェリーとフラメンコは趣味です。 元々の趣味は極真&Boxing。 ①FJ1300NOVA ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロータス・セブンに対してのどうしようも無いレベルの知識の巨人大先生様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 13:46:38
GodFather1~3を観て。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 00:22:08
軽自動車増税は過疎化に繋がりかねない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 07:38:12

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX モンスター360specHP/オーリンズ (三菱 ランサーエボリューションX)
かなり速い脚車で、大いに満足。
ロータス その他 ロータス その他
①1967年式LotusSevenMark3/SCCJ/ForJapan ベース・コスワ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3型でNCの最終モデルに成る様です。 NDまでのつなぎで飼ってしまいました。 RHT ...
輸入車その他 東京R&D製カドウエル 日仏ホンダ偽918 (輸入車その他 東京R&D製カドウエル)
鈴鹿クラブマンレースで利用されていた、東京R&D製のカドウエル/戸田レーシング製4AG+ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation