• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J456のブログ一覧

2011年09月03日 イイね!

モンスター360HPの内装モデフアイ 

モンスター360HPの内装モデフアイ 内装ですが、カーボンルックのエアコン&シフトパネルがラリーアート(旧直系チューナー/現名前だけ)、カーボン・シフトブーツがシグマオート(族系チューナー)から販売されていました。

また純正レカロ用合成皮革のシートカバー(ベージュ)2脚も見つかり、全てオーダーしました。

まあ、理想を言えば全席ハバナ・ブラウン色のアルカンテイラにしたかったですが、コストと手間を考えれば、ベージュの前席だけでも十分です。

**昨晩解ったのですが、ベージュのシートカバーはやはり無く、カーボンパーツ装着のみに成りました。残念ですが致し方が有りません。

モンスター・エボはマセラテイには成れませんが、アレハンドロとは近い熱い乗りは有ります。

これで21世紀に蘇る世相のヒットマン『アレハンドロ・ド・ロイヤル・モンスター360HP』の出来上がり????

写真は、21世紀に蘇るデブ・クルマを切る世相のヒットマン
『アレハンドロ・ド・ロイヤル・モンスター360HP』です。
Posted at 2011/09/03 10:14:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 欲しい車 | 日記
2011年08月08日 イイね!

取りあえず

取りあえずSSTの快適楽ちん快速仕様に、取りあえず、暫くしたら、本来の姿に戻してから、乗り始める予定です。 
『www.ultra-metabo.com.monster360HP』と言う滅茶重いクルマですが少々訳有りで乗る事に成りました。
Posted at 2011/08/08 22:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 欲しい車 | 日記
2011年08月07日 イイね!

今時流行りませんが、軽量小型高性能スポーツカー求めます。

CR-Zターボはもしかしたら、もしかの御デブかも知れません。
無限RRの様に価格上げて500万オーバーの無限限定車で無いと中々身体が絞りきれないと言うか、S/Cでは自己エンジンパワー喰ってしまう為スポーツ用としてはNGで、S/C何かMBやBMWやVW/AUDI等の独車/田舎メタボ・パワーズに任せて置けば宜しいです。
武闘派はターボ噛まさなきゃ、活けません!!

非TYの昴FT86STIターボは、暫く売れなくなるまでは、限定車無いかも知れませぬ。。
それも、もしかしたら、1250KGオーバーの『www.metabo-queen.com.S2000』や『www.super-metabo-king.NSX&NSX-R』と同等なら泣きが入ります。。。
最近売り出し中の蓮のメタボちゃん事EvoraなんかEvora出血熱でもかかって痩せないとスポーツ性云々のレベルでは有りませんし、マス塵にNSX似とか馬鹿にされて喜んで居るのも哀れだな~。
若手なので『www.metabo-jr.com.evora』でしょうか!!

昴FT86ターボは、下手を打てば、それらはオリジナルボクスター事、次期550スパイダー4発ターボ(1180KG)に目方で負けるかも。

とすると、鉄板は、次期NDロドスタ(1000KG切り目標)や次期ビート(850KG位)しか、本ちゃん軽量小型高性能スポーツカーは無いかもしれません。

次期ビートはわたくしの勝ってな想像ですが、電動ハードトップ付きオープン2座/FFの3気筒NA/800CCの70PS/850KGで、 高性能仕様にターボ付きで110PS/900KGならば、ダイナマイト・スポーツです。
高級縦置きミッドで無ければ、所詮大衆車ですからFFでも横置きミッドでも殆ど性能は変わりません。
それよりも1KGでも軽量化を!!となるとHM系はFFスポーツが素晴らしいのでFFの方が堅いし、価格も車重も抑えられ、限界領域でのコントロールは縦置きミッド>FF>横置きミッドなので、より素敵です。

こいつのコンポーネンツを利用して新型シテイ・ブルドッグなんて素敵でしょう。
5座FFの3気筒ターボ110PS/900KGの、Fitより小型化されたマイクロ・スポーツが『次期復活ブルドッグ』なら気持ち良いだろうな~。
ターボ付きならブーストアップで即150PSでしょう!!150PS/900KGのダイナマイト・マイクロ・スポーツは痺れます。。

MAZDA/NDロドスタも1.4Lターボ/150PS/1000KGなら相当走ります。

ブーストアップでNDロドスタ180PS/1000KGや新型ビート150PS/900KGなら『www.metabo-queen.com.S2000』や『www.super-metabo-king.com.NSX』や『www.metabo-jr.com.evora』何かの御デブ連合等/楽勝鴨れます。

期待の小型軽量大衆スポーツカーの『なでしこジャパン』は、新型マイクロスポーツ/HMか伝統のロドスタ/MAZDAか??

はたまた別の大衆ブランドか??
 
Posted at 2011/08/07 22:27:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 欲しい車 | 日記
2011年07月18日 イイね!

次期WRXは1.6L+ターボでダウンサイジング!!

やっと小型軽量化への道が開けて来る様です。
STIで300PS。
さあ、小型化された後の車重は??4WD(?)なので少々重いでしょうが、縦置きですから許せるかもしれないです。
(FFに成るなら横置きFFでも充分なんですが、どうなるのでしょう??)
おちおちしているとFT86ターボSTIよりWRX/STIの方がまじの『競技の血』が入っている為、美味しいかもしれません。
車重が問題です。
WRXにせよFT86にせよ、競技で使う気は毛頭ありませんので、一番血の匂いのするSpecCはNGですから、街乗り旦那仕様の『R何とか』とかの限定物しか興味は有りません。
Posted at 2011/07/18 17:08:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 欲しい車 | 日記
2011年07月08日 イイね!

次期大衆スポーツカーに求めるモノその2

次期大衆スポーツカーに求めるモノその2継続その2です。
昴FT86筆頭にHM/CR-ZターボやMAZDA/NDロドスタやポルシェ4気筒/縦置きミッドシップ小型スポーツや次期ロータス/エリースの様な『次期型/大衆スポーツカー』に求める『モノ』はクルマ自体の総合性能もそうですが、大衆車ですからブランド性が無く又は少なく、クルマとしてメーカーとしての『ヒストリー』も何も殆ど有りません。

そのクルマをベースとしたN-1車両がニュル24時間でクラス/総合優勝するとか、それをやベースとしたGT3がルマンでクラス優勝するとか、クルマに搭載されたエンジンがルマン・プロトに搭載されて総合上位入賞とか、販売メーカー自体がF-1GPにエンジンのみでも参戦したりやWRCに有力レーシングチームとつるんで参戦したりすれば、レースイメージも高まります。
ニュル24N-1レースで、速さと耐久性と強さの総合結果で高級車の首を刎ね捲るとかすれば、少なくとも御宅軍団には売れます!!(現行昴WRX/STI施行済)

モナコGPやルマン24等のペースカーを務めるとか、モナコ王妃の結婚式に使われるとか(LXはそれで米国で偉く販売向上したそうです)、ベッカム等の超一流人気スポーツ選手に乗せるとか、ハリウッドスターにレッドカーペットまで乗せるとか(TYプリウス20型は既に施行済で売れまくった)。
少しは知恵を回しましょう!!

しかし、大衆車だからこそ、尚更サムシングエキストラ/色気の有る『販売Boss及び開発主査』が必須です。
高級スポーツカーは泡銭や不労所得で飼われる場合が多いです。
大衆スポーツカーは汗水垂らして飼われる場合が多いですから、余計に『ユーザーが憧れる生活や夢』がその奥に無ければ売れません。
オナゴに持てそうな雰囲気のクルマや男子受けもしそうなクルマが重要!!

現実のBossや主査でなくとも、イメージリーダー的『恰好良いサラリーマンや設計者』が居れば良いのです。
この場合幾ら才能が有っても見た目悪ければ『NG』です。
同じ内容なら見た目が恰好良くなきゃ大衆受けしません。
やらせと言えば、やらせですが世の中全てそうです。

兎に角、売れれば、違法行為さえしなければ、全て勝ち!!
売れなければ、何を言っても負け!!負け負け負け!!!

高級スポーツカーは戦前以前からのブランド性が有る為、例え酷い性能でも、売れます。故に勝ち!!
幾ら実性能が高くてもブランド性が無く、売れなければ負けです。

上記の大衆スポーツカー販売メーカーさん、心して臨んで下さい!!
特に極東の『君』!!もう何度も失敗は止めましょう!!
BMWなんかM-1で一発失敗しただけで、二度とその市場には参入して来ないから、自分を良く理解しています。

三度目失敗こいたら、その社は駄目です。幾らフアンのわたくしでも二度と飼いません。
・・・・『チーム龍』風??!!
Posted at 2011/07/08 10:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 欲しい車 | 日記

プロフィール

#cadwell
何シテル?   12/06 11:24
車遊びは道楽で、自転車遊びとドライビング・テクノロジーとアーチェリーとフラメンコは趣味です。 元々の趣味は極真&Boxing。 ①FJ1300NOVA ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロータス・セブンに対してのどうしようも無いレベルの知識の巨人大先生様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 13:46:38
GodFather1~3を観て。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 00:22:08
軽自動車増税は過疎化に繋がりかねない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 07:38:12

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX モンスター360specHP/オーリンズ (三菱 ランサーエボリューションX)
かなり速い脚車で、大いに満足。
ロータス その他 ロータス その他
①1967年式LotusSevenMark3/SCCJ/ForJapan ベース・コスワ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3型でNCの最終モデルに成る様です。 NDまでのつなぎで飼ってしまいました。 RHT ...
輸入車その他 東京R&D製カドウエル 日仏ホンダ偽918 (輸入車その他 東京R&D製カドウエル)
鈴鹿クラブマンレースで利用されていた、東京R&D製のカドウエル/戸田レーシング製4AG+ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation