• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J456のブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

遂にXディが来ました。

遂にXディが来ました。遊びは暫らくお休みです。
Posted at 2009/04/30 20:34:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 危機 | 日記
2009年04月30日 イイね!

サイドウエイSDWT参加

サイドウエイSDWT参加サイドウエイSDWTに参加して参りました。
予選は電気系デスビ/トラブルで走行出来ず、これで終わりかなと思ったら、スリーテック西尾氏の力量で無事修復して頂き、最後尾からですが決勝に参加出来、中々面白い『レース』を経験出来、しかもまたまた棚ボタ式で三位入賞出来たので充実しました。
赤旗後のリ・スタートで又最後尾からとは疲れましたが。。。

初期参加された方々の仰せ様に初期とは違うイベントに成りつつ有ります。
集客力は主催者エコスさんの御尽力と努力でヒス系サーキットイベントとしてはかなり凄いものが有ります。
確か初期はサルーンカーを中心にナンバー付きレベルで筑波2000を1分15秒以下の速度域でゆっくり走るのが主旨の一つだった様な記憶が有ります。
CR65やレグノ装着のナンバー付きMGBでも充分トップタイムを出せた記憶が有ります。
初期の主旨は非常に良く出来ていました。
「CR65/バイアスレーシングタイヤで当時式までのスープアップ範囲で如何にゆっくりした速度域(確か筑波2000/1分15秒以下の速度位)の中で本来のドリフト走行『パワースライド』なんて言う低次元でない『ブレーキングドリフト』や『慣性ドリフト/ゼロカウンタードリフト』を楽しみましょう。」
と言う内容でした。
その延長線上の序でに勝敗/優劣が有った筈なんですが。。。

現在はナンバーなしの『純レーサー』を持ち込まないと『頭』を取れない状況に成りつつ有ります。
こんな事が継続するとSDWTの主旨と異なる『大人気無い高性能車』を
CR65さえ付けていれば良いと判断してお持ち込みされる方々も出てきそうです。
(一番やりそうと逆/期待されているのは私かな!!ここではしませんからご安心を。)
どこかで高性能化への歯止めをしなければ成らない時期が来つつあるのでしょうかね。

昨年参加の皆様も仰せですが、昨年の春も秋もかなり荒れていましたよね。
今年はドラミが以前よりは充実しており少しだけ益しにはなっていました。
非公認で有る為、限度は有るかもしれませんが、まだまだ『黒旗無視走行、イエローラインカット、スタートミス』など初歩的な部分での改良や参加者自体が参加している御仲間に対しての敬意と言うか尊厳を増やさないと抜きつ抜かれつが楽しめないですね。
筑波2000の様に狭くて低中速コースですと、圧倒的にパワーの差が有れば、ちょっとした直線路でパス出来ますが『トウセンボ爺』を決め込めば幾らでも低速コーナーではブロック出来ます。
最終とDLと1コーナーしか差しどころは無いですよね。
低速コーナーではこちらが抜いているのでは無く、相手様が抜かせて下さているのをしっかり理解して先方に挙手するくらいの敬意を送るのが『素人中年域の御遊び』と思います。
昨日参加した範囲での私の感想では、まだまだドラミでのルール厳守と旗の説明が足りない(旗説明は今回も省力されていました)と思いました。
モータースポーツに限らずあらゆるスポーツでは、格式が上がれば上がるほどドラミと言うか参加者説明会がひつこいくらい何度も行われます。
SDWTは中々無い素晴らしいヒストリックカーの非公認イベントになりつつ有りますから、将来を見据えて、この辺もっと濃くして欲しいです。
K4GPが非公認でもここまで成長したのですからやれないことは無いでしょう。

しかし、巷では豚インフル騒動が有りますからそろそろサーキット遊びも禁止されるかな~。
Posted at 2009/04/30 09:57:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | レース型式走行会 | 日記

プロフィール

#cadwell
何シテル?   12/06 11:24
車遊びは道楽で、自転車遊びとドライビング・テクノロジーとアーチェリーとフラメンコは趣味です。 元々の趣味は極真&Boxing。 ①FJ1300NOVA ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
19 202122232425
26272829 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロータス・セブンに対してのどうしようも無いレベルの知識の巨人大先生様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 13:46:38
GodFather1~3を観て。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 00:22:08
軽自動車増税は過疎化に繋がりかねない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 07:38:12

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX モンスター360specHP/オーリンズ (三菱 ランサーエボリューションX)
かなり速い脚車で、大いに満足。
ロータス その他 ロータス その他
①1967年式LotusSevenMark3/SCCJ/ForJapan ベース・コスワ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3型でNCの最終モデルに成る様です。 NDまでのつなぎで飼ってしまいました。 RHT ...
輸入車その他 東京R&D製カドウエル 日仏ホンダ偽918 (輸入車その他 東京R&D製カドウエル)
鈴鹿クラブマンレースで利用されていた、東京R&D製のカドウエル/戸田レーシング製4AG+ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation