昨日納車に成り、昨日の午後と本日の午前中テストドライブして来ました。
かなり軽くて乗り易い。
街中レベルの超低速範囲での、ブレーキング時の制動力&コントロール性の良さとコーナーリング速度は偉く速く感じます。
確実にセブン一族を街乗りさせるより確実に速いです。
セブンよりもず~と低重心な走り。
20.5万キロ走行済みの12年落ちの超ポンコツ車の割りに綺麗に速く走ります。
加速も全開すれば電気モーターのHVの加担で相当の加速感。
少なくともシステム馬力/トルク公称たった80PS/15KG(ポンコツなんで70PS以下?)の加速感では有りません。
820KGと言う軽い車重と低重心化と小型化は全てのネガを隠してくれます。
タイヤは3年落ちのBSレボ2スダッドレス。
それでもこの走り。
驚くね~!!
悪い点は数えきれません。
IMAバッテリーやクラッチやエンジンOHは時間の問題でしょう。
右リアからの異音やブレーキペダルからの異音やリアハッチからの雨漏り等ネガは数えきれません。
本当なら2倍3倍出してもまともなクルマを保証付きでデイラーから飼いたかった。
しかし新車販売時にインサイト1.0の魅力を感じ取れなかった自分の感性が悪過ぎました。
故に2010年初頭から苦労して居ます。
これも全て自分のセンスが悪かった事による罰と理解して居ます。
責めてこのインサイト1.0/5MTを初めて安らげる最後の死に場所を提供する為に、初期デイラー整備、屋根付き車庫を与えました。
又ボデイコーテイング、内装清掃消毒を本日致しました。
レーダー取り締まり機やポータブルナビを装着して、得意のステッカーチューンを施しました。
近いうちにタイプワンさんで再度整備を御願する積りです。
HV&IMAシステム外してハイカム&フルコン化させれば更に100KGは軽量化可能と思います。
極僅かな『例外は必ず有る』と存じますが、関東地域は正規販売店系様&個人業者系様&塵業者様含めて最高の販売環境です。
関東地域のインサイト1.0業者様方は余りにも素晴らしい濃厚な接遇で、究極超越良好環境との事なので、購入出来る勇気が有りませんでした。
まるで紐付き評論家大先生様方の様です。
二度と会う勇気ありません。
2桁万円のクルマの諸費用が何故35万掛かります??
メーター巻き事故車非事故車の混迷は当たり前。
まるで70年代中古車パラダイスの様です。
70年代にこの価格でタイムスリップ出来るなら相当御安いかもしれませんね~!!
関西以西は関東と異なり相当厳しい様です。
個人売買でも内外装機関ボロボロで廃車行きのクルマを車検代又は次期クルマ購入の為の頭金で売りたいと仰せの方も居られでしたが、そりゃ無理です。
玄人も飼わない値段は素人も飼いません。
素人値段=玄人値段+5~10万が限度。
と言う事は廃車料金で-5万ですから精々0円でしょうし、最高で5万でしょう。
車検代と言う事は最低10万、次のクルマの頭金と言う事は精々20万。
そりゃ誰も飼わないし飼えません。
無理です。
丁重にお断りさせて頂いて、怒られても答え様が御座いません。
なんかインサイト1.0ワールドは相当Deepで怖い世界かもしれませんが、嫌なら捨ててしまう覚悟で売れば売れるでしょう。
塵を拾う業者も有れば、わたくしの様に塵に大枚叩く狂人も居ります。
幾ら乗ると素晴らしい世界でも魑魅魍魎が多すぎるので、やはり呪われた氏素性のクルマなのでしょうか??
わたくしの努力で少しでもこう言う呪いが解ければと思います。
インサイト1.0の諸先輩の努力根性は素晴らしいと思いました。
わたくしも諸先輩見習って努力致します。
未来のプロトタイプとしての存在意義しか無かった、有る意味全く売れなくても済んだインサイト1.0は他のスポーツ系と異なり自由度が多かったので設計販売が可なり楽だったとも言えます。
それは大きなハンデだったとも考えられます。
他のリア駆動も結果的には売れなかったのですから、インサイト1.0レベルの思い切りの良さを前面に打ち出せば火事場の糞力で馬鹿売れした可能性も否定出来ません。
結局スポーツカーは、一人の天才の思い切りと独自のセンスと押し出しで造るものです。
みんなでワイガヤして合議制で計画していても素晴らしい作品は出来あがりません。
非/天才が何をトチ狂ったか一人で頑張っても碌なモノは出来ませんから、それだったら未だワイガヤが益しと言う説も有ります。
強烈個性ののスポーツカーは、基本ベースは天才が一人で造るモノです。
・・・エンツォもチャップマンもポルシェも本田も皆独裁政治でしたが素晴らしい作品を残しました。
天才独裁者が引退又は亡なったら、そう言う作品も無く成ってしまいました。
合掌アーメン南無妙法蓮華経南無阿弥陀仏で御座います。
