• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J456のブログ一覧

2011年10月07日 イイね!

次期シビック・タイプRにターボ過給??先ずはダイエットを!!

いつものカービューソースなので好い加減ですから話1/2で。。

次期シビック・タイプRにターボ過給が付くとか付かないとか??
パワー&トルクを男らしくマジで上げるにはターボは結構。
スーチャーは好みでは有りません。

しかし、これする前にまず『痩せなさい』・・・これが燃費、スポーツ性能、動力性能、耐久性、耐維持費等等全てを高性能化させます。

パワーアップは高回転化やブースト掛かった時のみ享受出来る能力です。
当然燃費は悪くなります。
しかし、ダイエット軽量小型化は例え500回転~でも軽さの利点が享受出来ます。
勿論高回転域でも。

先ずは痩せましょうね!!HM君。
Posted at 2011/10/07 07:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | あっ | 日記
2011年10月07日 イイね!

GTRタイム計測公表せずの理由??!!!意味の無い理由でした。

GTRタイム計測公表せずの理由??!!!意味の無い理由でした。毎年この時期に恒例のGTRニュルでのタイム計測ですが、今年は今回はしないで、11月に変更と成った模様です。
開発主査の『演歌の花道氏』曰く『我々は特殊カットスリック履かせて何秒だした何て市販車のすることでは無いので、来月市販用タイヤが間に合ってから再度テストして2012年モデルの市販仕様決定後計側仕様と市販仕様が同じと言う意味でタイム公表します』との事でした。。。。

で、これって『単にこの時期に2012年モデルのタイヤ生産が間に合わなかったので、計側公表を1ヶ月遅れで11月に再度計側後公表します』と言う意味でしょう。

殆ど『意味の無いコメント』をこちらのビデオ作製の『評論家大先生様』が公表してしまったので、わたくしの様な『変態』に見られて又批判されています。

詰まらない記事造るなよ!!
何かちゃんとした記事を真面目に書きましょうね~!!
単に『1ヶ月遅れでタイム公表されるそうです。理由はタイヤ開発の遅延との事。』以上で済みます。


もりけ~さんや御和菓子屋さんの息子さん達の様な真面目な文章希望です。


写真はR35とは全く違う世界のクルマ生き物NAロドスタ耐久N-0仕様です。
タイヤ細くて減らないし、乗り易いし燃費宜しいですよ!!
座・日本式古典教本。…ブルースの基。・・・・ブルース良いかイースだ。解ってくれ!!
Posted at 2011/10/07 06:47:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワヤ | 日記
2011年10月07日 イイね!

老人用特殊免許制導入の提案

これから日本のみならず先進諸国では老人が増え、若い層が減る逆ピラミッド型がどんどん増えて行くでしょう。
フランスの様に政策で修正成功させた御国も有りますが、左翼政権の亡国では現状厳しいです。

故に爺婆化したから即免許取り上げたら、更に税収ダウン、国内自動車販売量の減少に繋がるります。
この亡国では若い世代はクルマに御金かけません。
都会ではクルマ不要論有りますし、田舎でも軽自動車やエコカーだけで十分、贅沢してHVまで。
EVは高すぎるし、諸事情複雑怪奇に絡み合って居て手出しにくい空気。
と言うデフレな空気が出来てしまいました。
そう言えば、バブル期の経済の成りたちは、景気の良くなると言う『空気』が運んで来たものでしょう。
デフレも空気だったんですね~。

さて、
①65歳から74歳の前期高齢者は試験通過すれば現行中型免許OK。
②75歳以上84歳以下の後期高齢者は、完全に日常の脚としての軽自動車やHVやEV等だけ運転可能な特殊小型免許と言うものを導入させて、切り変えて頂いたら如何でしょうか。
③85歳以上89歳以下では、年齢的限界も有る為、更に更新厳しく設定し、且つ登録住所から半径30KM以内とか登録住所の近郊3区又は2市範囲だけ運転OKとする特殊免許制を導入すれば、老齢期に近所の病院やマーケットまで自己の脚として使える高齢者が増え利便性もそうですし、認知症予防や国内経済の活性化も促せると思います。
④90歳以上は流石に都会でも田舎でも運転させては活けません。どう言う条件下でも若い家族やヘルパーさんの介護が必須です。
どちらにせよ、75歳以上では、反射神経低下、運動神経低下、認知症罹患率が上がる為、毎年更新制や認可の方法も精度を上げなければ成りません。

因みに当方業界では電子化又は電算導入出来なければ数年で引退廃業に成ります。
これも85歳でも電子電算化出来ればOK、50歳でも出来なければ肩たたきなので平等と言えば平等ですので個人的には大賛成です。
大きな組織で大きく御金が流通可能な処では専門のエンジニアを雇って継続可能な処も有るでしょうが、個人経営店では厳しいです。
時代に合わせたアップデイト可能な方々は生き残り、アップデイト不能な旧い進化出来ない方々は消える。
これは平等です。

皆さま如何でしょうか??

PS)ギブミーチョコレート世代の滅らしい外車万歳/国産不熱く有な爺婆は、アップデイト不能な世代人種ですから、もうクルマに乗らなくて宜しい。
君らは危険思想危険大脳です。
そう言えば、彼らは今年は自分で運転して居なかったので、多少は自己を認知出来る能力は残って居るのか??又は既に御家族の保護下かな??
Posted at 2011/10/07 06:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | こう言うのも | 日記
2011年10月06日 イイね!

犬が怪我

犬が怪我
犬が怪我しました。
小さいほうの5歳雌ビーグル『アリスことマリーちゃん』です。
大きい方の7歳雌ラブラドールは相変わらず良く食べて健康です。

『英国/ピンクのおじさん』の新手のライバル事『群馬/青いおじさん』にも相談して居りましたが、都内の脚として中古の『昴R1/S/FF』をと考えて居りましたが、犬が怪我した為、車高が高くて後の荷台には多分一生乗れないと思います。

今回はワゴンRの後継車ま未だ未明です。

残念ですが、またもスバル車はNGです。

次回の昴版FT86STIターボ限定車には、アルフア4Cに負けないくらいの期待をして居ります。
アルフア4Cが600万円強ですから、スバル版には500万オーバーでも御用意致してお待ちして居ります。
アルフア4Cにコーナーで勝てるなら、又ストレートで獨馬/991Sに勝てるなら、1000万クラスでも納得です。
青い軍団頑張って、超絶クルマ変態のわたくしを満足させて下さいませ。
国産車万歳!!欧州車フアック見~です。
あんな四輪専門の『イタ公や獨公』なんかに負けるな。
大日本帝国海軍情報将校/中島大佐率いる『中島飛行機』!!

時々右翼と間違えらfれて靖国神社に誘われて居りますが、右翼とは異なる単なる国産好き高性能好きの『J456』です。
拝。

写真1と2は、モデル犬の大きい方の茶色のラブラドールチャッピーちゃん事ラリーちゃんです。
写真3は次期FSXレーサーのボデイです??!! 
Posted at 2011/10/06 20:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 欲しい車 | 日記
2011年10月06日 イイね!

次期NDロドスタへの希望

ちゃんと予定通り800~900KG範囲で小型軽量FRスポーツで生まれれば、多少エンジンへ茶むくれでも我慢出来ます。
出来ればS/C何て言う中途半端な武器で無くマジの武器のターボ過給を希望します。
国産技術でちゃんとチューニングすれば幾らでもパワーアップ可能です。
欧州車を弄る処の只のブーストアップ位では、諸事情多々有り当方は満足出来ません。。。

フクシマ原発事故以降オープンは望んで乗りたく有りませんので、OPでクーペスタイルと言うかRHTでHT固定式のもので、駆動させるモーターや各種装置を外したものも売ってくれれば、更に有りがたいです。手作業が入るので価格アップされても致し方が有りません。
リアが軽く成る為初期アンダーが減って乗り易くなりそうだし、これぞ新時代のOPかも。

頑張れMAZDA!!
Posted at 2011/10/06 08:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 欲しい車 | 日記

プロフィール

#cadwell
何シテル?   12/06 11:24
車遊びは道楽で、自転車遊びとドライビング・テクノロジーとアーチェリーとフラメンコは趣味です。 元々の趣味は極真&Boxing。 ①FJ1300NOVA ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 1920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロータス・セブンに対してのどうしようも無いレベルの知識の巨人大先生様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 13:46:38
GodFather1~3を観て。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 00:22:08
軽自動車増税は過疎化に繋がりかねない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 07:38:12

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX モンスター360specHP/オーリンズ (三菱 ランサーエボリューションX)
かなり速い脚車で、大いに満足。
ロータス その他 ロータス その他
①1967年式LotusSevenMark3/SCCJ/ForJapan ベース・コスワ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3型でNCの最終モデルに成る様です。 NDまでのつなぎで飼ってしまいました。 RHT ...
輸入車その他 東京R&D製カドウエル 日仏ホンダ偽918 (輸入車その他 東京R&D製カドウエル)
鈴鹿クラブマンレースで利用されていた、東京R&D製のカドウエル/戸田レーシング製4AG+ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation