• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

意匠 三菱4人のデザイナー 再び。

意匠 三菱4人のデザイナー 再び。
 三菱自動車の歴史を辿る「まとめ」も最終回。  再び、戦後三菱の進む道を決めた4人のデザイナーを中心に過去のブログをまとめてみたい。    面白いのは最初の一人目のデザイナーである「ハンス・ブレッツナー」については、三菱以外にも多くの功績を残したが、僕的にはあのデボネアに関しては、どうも力がこも ...
続きを読む
Posted at 2020/11/30 00:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2020年11月29日 イイね!

武骨 三菱 国産初の量産車から初のヨンクそして戦後

武骨 三菱 国産初の量産車から初のヨンクそして戦後
三菱の歴史の中で、彼らが次々と国産化していった、船や鉄道、航空機と同じようにクルマも国産化してと幅を広げて行くことは当然の成り行きだったに違いない。  事実、三菱のクルマの第一号車は、三菱造船神戸造船所で生を受け、数は大したことは無かったが「量産」を始めた。  そこから軍需産業という側面から ...
続きを読む
Posted at 2020/11/29 06:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2020年11月28日 イイね!

個性 三菱 i と Λ と ミニカ。

個性 三菱 i と Λ と ミニカ。
 実は、国産初の量産車を造ったのは「三菱」とも言われているが、「三菱」の歴史も、離合参集、よくもまぁこれだけ付いたり離れたりが激しいメーカーも無いだろう。  さらに、早くから海外のメーカーとも手を組み、「三菱」の知名度もあって、海外での認知度も高いのだが・・・  そんな三菱の懐かしいクルマの話 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/28 03:23:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2020年11月27日 イイね!

鎂輪 タイヤ安売り王にて なぜここに!?

鎂輪 タイヤ安売り王にて なぜここに!?
 ひとしきり 「ハウルの動かない城」こと 「タイヤ安売王」(タイヤ安売り王) の展示室で、TOYO GIZ 2 を引っ張り出して来て、BLIZZAK と比べてみたり、 ミシュランの PILOT SPOT 4 も展示で並べていたのをわざわざ崩して中を見てあーでもない、こーでもないとタイア談義に華が咲 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/27 09:25:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤ安売王(安売り王) | クルマ
2020年11月25日 イイね!

平滑 タイヤ安売王 にて ミシュランって。

平滑 タイヤ安売王 にて ミシュランって。
 とにかく安いだけでなく腕も上々な、「ハウルの動かない城」こと 「タイヤ安売王」(タイヤ安売り王) で展示室で、今年出たタイアなどを眺めていると、朝からひっきりなしにタイアの交換などで来客があったのだがひと段落した店主がやって来て、今シーズンのスタッドレスなどなどの話題で盛り上がった。  最初に ...
続きを読む
Posted at 2020/11/25 12:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ安売王(安売り王) | クルマ
2020年11月23日 イイね!

老舗 タイヤ安売王 今月の特価品!安い安過ぎる・・

老舗 タイヤ安売王 今月の特価品!安い安過ぎる・・
 その強烈の外観から僕は「ハウルの動く城」みたい、「ハウルの動かない城」と評した、それがいつの間にか独り歩きした、東京町田市にある 「タイヤ安売王」(タイヤ安売り王) に、コロナ禍もあってなかなか行けていなかったのだが、近くに用事が出来たので、その帰り道寄ってみた。  付近では有名な 老舗 の ...
続きを読む
Posted at 2020/11/23 22:38:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ安売王(安売り王) | クルマ
2020年11月22日 イイね!

追懐 クラッシック いすゞ 明と暗。

追懐 クラッシック いすゞ 明と暗。
 かつては国産車メーカーの「御三家」として、日産、トヨタと並んで称されていた「いすゞ」。  その源流を辿れば「明治」時代まで遡る。  そして、トラックメーカーとして確固たる地位を築きながら乗用車の生産も続け、戦後も多くの名車、いや、個性的なクルマを作り続けて来た。  そんな「いすゞ」の歴史の ...
続きを読む
Posted at 2020/11/22 23:58:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2020年11月21日 イイね!

呑込 コンフォート クルマ椅子を飲込む!?

呑込 コンフォート クルマ椅子を飲込む!?
 子供も病状が進行したとはいえ、再来年には社会人になる。 そうなると、如何に自分で社会生活を送るかが問題になるのだが、最近は、ディサーヴィスを利用して、できるだけ自分だけで外出などなどをさせるようにしている。  そうすれば、実際の街や人の『障害』も経験出来て、自立の一助になると思っているからだ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/22 13:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年11月20日 イイね!

検診 徳小寺 健康診断に行く。

検診 徳小寺 健康診断に行く。
 もう一年が経過したんだ・・・と。ため息交じりに、今年も健康診断に行こう!と、かなり遠いんだが、  医療法人社団 せいおう会 鶯谷健診センター  まで早起きをして行って来た。  とにかく、ここの凄さは、まぁ外観的には、何も目立ったものが無いのだが、 看板が無ければ、周りのオフィスビルと見 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/20 19:06:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年11月19日 イイね!

調達 在宅勤務の昼飯調達

調達 在宅勤務の昼飯調達
 コロナ渦で、さらに最近は感染者が増えていると言う事で、在宅勤務の時間が長くなっている。  会社のスタンスは、もちろん「感染防止」なんだが、最近は少し方向性が変わって来て、絶対的な感染防止は厳しい、もはや誰が感染してもとなって、特に無症状者が多い事もあって、職場で感染者、それも無症状の感染者が仮 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/20 08:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 3 45 67
8910 11 12 13 14
15 16 1718 19 20 21
22 2324 2526 27 28
2930     

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation