• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2020年10月25日 イイね!

カスミの可憐さに思わず俺のココも、ひよっこりはん(半年ぶりの実家帰省Part4)

カスミの可憐さに思わず俺のココも、ひよっこりはん(半年ぶりの実家帰省Part4)
いよいよ火曜日、初の帰省から転勤先へ戻る。 昼前に家を出発。 高速で戻れば2時間前後でひとっ飛びだが、まぁヒマな平日でもあるし、帰路自体をツーリングと考え… 地元在住時に、よく遠征(それでも転勤先から山へ行くのに比べりゃ、圧倒的に手軽に)してた、北茨城の広域農道…通称オイラーズ峠へ。 その前に ...
続きを読む
Posted at 2020/10/25 19:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月25日 イイね!

今回ブログは本人に似て…いや似ずに短いです(半年ぶりの実家帰省Part3)

今回ブログは本人に似て…いや似ずに短いです(半年ぶりの実家帰省Part3)
帰省3日目の月曜は… 本当は翌・火曜には転勤先での用事があり、この日のうちに戻るつもりだったが、その用事が水曜に延びたため、この日も実家に泊まる事に。 となると転勤前に交換したロドのオイル、そのあと距離は大して走ってないが半年放置してた事もあり、当初は当日に転勤先へ戻ったあと翌・火曜に、転勤先 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/25 10:13:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月24日 イイね!

決して彼は股グラからナニか出した訳ではないので、軽蔑しないであげて下さい(半年ぶりの実家帰省Part2)

決して彼は股グラからナニか出した訳ではないので、軽蔑しないであげて下さい(半年ぶりの実家帰省Part2)
んな訳で転勤から半年ぶりに帰省した、地元いわき市。 土曜の夜に着いて翌・日曜は… まずは半年ぶりのロドスタ始動! …でも半年も動かさずに放置してたのは、自身でも初体験でドキドキ。 本当は、もっと儀式もあるんだろうが、まずは外してたバッテリーを接続しONにすると… 良かったバッテリーは生きててセ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/24 09:37:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月23日 イイね!

半年ぶりの埼玉→いわき実家帰省Part1(プロローグ)

半年ぶりの埼玉→いわき実家帰省Part1(プロローグ)
今の転勤先では年1回の連休を取得でき、来た当初から早めにスケジュールを決めてくれって事で、年1回のロドスタ東北ミーティング(例:昨年)が開催される、10月中旬に狙いを定めた。 …が、それは例のコロナ騒ぎで開催中止に(;´д`) ただ来月には、この夏からツーリングにも混ぜてもらってる、茨城・薔薇族 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/23 11:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月18日 イイね!

シモネタ親父どもの、シモキタ散策Part2

シモネタ親父どもの、シモキタ散策Part2
んな訳で、お馴染みシナモン氏の地元・下北沢を訪問し、まずはご近所のイベントやら、駅舎の周辺を拝見したあと… いざナウい街のほうへ。 おお~原宿にでもいると見まがうような、シャレオツな街並み! ちょうど靴が欲しかったので、何件か見て回る。 そして下北沢と言えば、近年はカレーでも盛り上 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/18 21:30:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月14日 イイね!

シモネタ親父どもの、シモキタ散策Part1

シモネタ親父どもの、シモキタ散策Part1
9月下旬の休日、お馴染みシナモン氏が地元ご近所のイベントに行ってみると掲載してたので、アタシもお邪魔したいと茶々を入れたら、トントン拍子で話が進んで、お伺いする事に。 その下北沢、ウィッキーさんによると、 - - - 下北沢駅周辺には個性的な古着屋や飲食店、ライブハウスが集積している。 下北沢 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/14 23:35:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月08日 イイね!

本当に特別な、特別な日

本当に特別な、特別な日
今日は遅出勤~遅帰り。 朝の電車に乗ってほどなく、駅でもない所で停車。 …どうやら先の駅構内で、線路内に立ち入った事案が、あったらしい。 痴漢か!?(((( ;゚д゚))) さらに運転再開後も、常磐線でも緊急停止装置が作動したとかで、これも先の駅で交錯するからなのか、その影響でも駅ごとに停車調 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/08 23:59:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月04日 イイね!

青感で自然に呼うのが気持ちいい、川沿いプレイ集会

青感で自然に呼うのが気持ちいい、川沿いプレイ集会
さて先の4連休、ロドスタ3周年でも書いた通り本当は帰省して、ロドスタに乗り換えてこようと考えてたが、収まらぬコロナ感染数と… いざ乗り換えてくる=転勤先でのアコード生活が終わると考えたら急に惜しくなってしまい(^^;)、もう少し満喫しようって思いこそ、帰省を断念し乗り換えを先送りした本心(笑) ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 18:32:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月01日 イイね!

今回もタッキー似のアタシが参加するからと、滝もプランに入れたようです(9月度薔薇族ツーリングPart2)

今回もタッキー似のアタシが参加するからと、滝もプランに入れたようです(9月度薔薇族ツーリングPart2)
さて9月の薔薇族ツーリングは、未知の液ひたちおおた→常陸大宮へと至り、今の居住地埼玉でロドに乗る方々と遭遇して歓喜し… そこから昼食先へ移動という。 引き続き、気持ちいい道を快走。 やっぱ少しくらい暑くても、こんなイイ天気では屋根を開けたいのぅ… そして行先は大子町の、こんにゃく関所っ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/01 00:16:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あめおとこ とあるツアV乗りも、同じコト書いてたねぇ(笑)
我ら日産本社で貰った、本みたいなGT-Rカタログなんて、今となっては夢のまた夢かな?

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/16012/blog/35309245/
何シテル?   08/07 02:10
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     123
4567 8910
111213 14151617
1819202122 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14
EneJet Wash(セルフ洗車機)で3年間洗車し続けた結果… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 11:38:41

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation