• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2016年01月02日 イイね!

2016年・エイコとマチコの動向は…

2016年・エイコとマチコの動向は…新年あけまして、おめでとうございます。
今年も、よろしくお願いします。


さて、ウチのエイトとマーチも、また新たな1年を迎えられ、いまだ乗り換えたいなんて願望は、両車とも微塵もないけれど…
やはり、そろそろ「いつキテも」おかしくない頃合い。

また、問題なく動くにしても、やっぱ確実に劣化はしてるし…新しい車に比べると、もはや真価は発揮できてないのが、正直なところだろう。

マーチは…動くうちは乗り続けるけど、もし大物がイッて動かなくなったら、それまでになるのかな~?
もちろん、今後を見据えて手を入れてく…って事も、ほとんど無いだろう。

まぁ現時点ではボンネットのオープナーが、ワイヤーが伸びたのか開きづらいので、それは改善したいなぁ。
またラジオのアンテナ…2014年末に交換したのは、1年ももたずに縮まなくなったり (^^;)、カーステのデッキもボタン照明が点かなくて何気に不便になったけど、よっぽどオイシイ話が舞い込まなければ、きっとソレっきりか…




そしてエイトは、来月には丸12年…うわっ、ひと回りか!
まぁエンジンもダメになったら交換かOHまでして、まだまだ乗り続ける思いはあり…
それはまだ、ついえてはいないけど…それでも少し陰りは出てきたのが本音 (^^;)

ってのも結局…そこまでするには、「その先10年」を乗り続ける前提じゃないと厳しいが、果たしてそこまでの覚悟ができるかどうか…

その裏には、一応4ドアのエイトだが(笑)、自分が思うほど…というか自分は大丈夫でも、実際に乗ってもらう人の視点で、「本当にマトモに4人乗れるのか」と考えるようになってしまったのも、大きい。
スペース的にはね、自分の運転なら割と席を前にするので、助手席も少し前にして微妙な窮屈を我慢してもらえば、充分に4人イケそうと思うし、それが将来も乗り続けられる心の礎でもあったけど…




まぁ最近になって、色んな要素が一気に頭を駆け巡ったけど、一例は年老いた両親を乗せて、気づいても気づかぬフリをしていた(爆)、低い車高による乗降性の悪さ。
それらを今は…いや、もう少しは大丈夫だと思うようにしても、さすがに10年先を見据えると、ちと現実を突きつけられた感は、最近になって増したかな。

エイトは残して、マーチの代わりに「マトモなのを(笑)」もう1台…とも頭をよぎるが、エイト自体が今後も乗り続けるなら、ヘタな車1台買えるんじゃ?って程に手が掛かりそうな事態を前にして、別口でマトモな車を買うほどのオカネは、ないのが正直なところ (^^;)

さすがにマーチに、足しにできるほどの下取り値は、つかないだろうし…
それに、これ以上に大きな普通車2台ってのも維持が大変。
むしろエイトに乗り続けるなら、2台目はマーチより小さくしたいのも本音で…つまりエイトが生活を支えるメインカーで、あり続けなければならない。


それらを思うのには…昨年も乗せて頂いたのやら代車やら、色んな車を試乗して…
ずっと、「自分が乗りたい車なんて今はないよ!」と思ってきたけど、最近はコレなら乗ってもいいかな…って程度には、増えてきたのも大きいかな。
実際に乗った車ばかりじゃなく、それを元に乗車経験のない車の想像も含めて。

ただ…だからって、そもそも「買い替えが必要な事態」になったら、イキナリ現行の新車をポンとは買えないから (^^;)、欲しい車なんてないと思ってた時代の車も、遡って検討する必要もあるかな。

てかそれは、この先どれだけ「クルマ以外でお金が掛かるか」によって、大きく左右しそう。
なので今から、ナニをどうするなんて想定は不可能。
それにあたしゃ、○○になるなら△△にすべき、と先に「ありき」で決めつけたくはなく、あくまで現状で不足したなら、じゃあどれだけが必要なのかと、見極めてから行動したいので。

もちろん基本は、エイトに乗り続ける理想は不変…でも乗っていられる可能性は感じるにしても、きっとそれは自分の独りよがりというか、様々な条件で最大限の「希望的観測」なのかも…

それでも、いざって時に困らないよう「そうじゃない場合」も想定して、エイトを手放すのかマーチを手放すのか、どっちも手放して1台にまとめるのか、そもそも何を買う(買える)のか…今年は色んなパターンの検討だけは、しておく1年になりそうかな。
Posted at 2016/01/02 20:58:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@chishiru ぶっちゃけ他に誰もいないところで2人っきりの空間になって、向こうも外に出て声をかければ届くような距離だったので…
むしろ無視してるほうが不自然なくらいの状況でした(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   07/23 08:40
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3 45 6789
1011 121314 1516
171819 2021 2223
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

EneJet Wash(セルフ洗車機)で3年間洗車し続けた結果… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 11:38:41
安全を光に託して( ̄^ ̄)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 20:02:39
カーステの取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 11:35:20

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation