• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2016年01月06日 イイね!

【記事】マツダ アクセラ に「マツダスピード」、9月に登場か…300psの2.5ターボの可能性も

【記事】マツダ アクセラ に「マツダスピード」、9月に登場か…300psの2.5ターボの可能性もほほぉ、カッコいいね
って、この記事自体は最近見つけたものの、書かれたのは昨年5月のものだけど、その後進展はあるのかな?

マツスピのアクセラは以前、みん友氏の初代を乗せてもらったけど、やっぱパワフルなFFは独特の刺激があるやね♪
まして300ps…どんな感じになるのか、もちろん興味も所有欲もあるが…

アクセラ…新年から買い替え「想定」の話題をしたが、次に乗るなら最有力候補というか「希望」の一つ。
それは、いま急に思った訳ではなく、現行登場時から将来的にはと、おぼろげには感じていた。

単なるイメージ的にはアテンザのほうが惹かれるけど、もはや自分が乗るには大きすぎるし…高い (^^;)
逆に最近は、デミオでクリーンディーゼルも実体験し好印象ながら、買い替えのシチュエーション的には、もう少し大きいほうが…って思いも無きにしも非ずで、そんな点からもアクセラはドンピシャ。

…そんな実体験からの想像では、ぶっちゃけクリーンディーゼルで充分すぎる。
上述の初代マツスピ試乗から、さらにシャシー性能も向上はしてるんだろうけど、それでもハイパワーFFには一種の「不安定感」がありそうで…

裏を返せば、そんな高出力状態で安定させるため、通常走行では悪く言えば「何の変哲もない」んじゃないかってのが、今どき大抵のハイパワー車での、共通のイメージ。
そういうのを、ガンガン飛ばして腕っぷしで押さえつけるのも魅力なんだろうけど、アタシは極端な刺激より、全域でスムーズに気持ち良く…ってのは、ある意味エイトと望む方向は一緒とも言えるかも。

それにハッチバックも悪くないけど、どっちが好きと言われればトランク付き。
そんなセダンにも最近、当初は無かったXDが特別仕様で登場したって事で、現時点「現実を見据えたうえで」欲しいなら、最有力かな。




っても、んなの新車でポンとは買えないから (^^;)、中古で探すようになると思うので、よっぽど何年も後でない限り、残念ながらセダンは対象外となろうが…
そんな現行アクセラも、間もなく登場から3年…初車検時期を過ぎれば、中古のタマも増えるかな~♪

てな事も考えつつ、今日もエイトを転がしたが…
やっぱ、エイトは最高なんだよな~ (*≧∀≦*)




まぁ今年は、そんな事も考えよう…なんては書いたけど、多分まだまだエイトには乗る気マンマンで、買い替えなんて夢物語のような意識なんだろうな(笑)
Posted at 2016/01/06 23:00:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ヴィタ 助手席足元の後付けカークーラーが、また渋いです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)」
何シテル?   07/22 16:31
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3 45 6789
1011 121314 1516
171819 2021 2223
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

EneJet Wash(セルフ洗車機)で3年間洗車し続けた結果… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 11:38:41
安全を光に託して( ̄^ ̄)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 20:02:39
カーステの取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 11:35:20

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation