• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2019年03月03日 イイね!

お巡りさん、チン走団どもが逃げようとしてます!(:゚д゚)ノ

お巡りさん、チン走団どもが逃げようとしてます!(:゚д゚)ノこのところ休みっても泊まり明けのみが多く、マトモな休日は滅多にない感じ。

昨日の土曜も、やはり泊まり明けのみで…

月初めの事務作業で、帰り道で事業所へ立ち寄る必要もあったけど、それでもせめて普段以上に遠回りしてオープンエアーを堪能。




帰宅後、想定以上に寝入ってしまっての午後3時、このまま少しブラッとして休日は終わりかな?と思ったら…
ロド仲間のちゅーはいむさん、ご長男からのお下がり(笑)というNBは昨年の車検切れから更新せず保管していたが今回、整備して再取得し復活したという。
再び公道を走れるようになり、山まで試走すると連絡があったので、こちらも伺って拝見してみる事に。

おおっ久々のチューハイNB!(*≧∀≦*)
過去の集会などにも何度か同行してた、やはり車好きな下のご子息も同乗。




車検に通るまで上げたという車高が…高っ!Σ( ̄□ ̄;)
オーリンズの車高調は、もう抜け切っちゃってるというので、捨てるくらいなら貰ってやろうかと思ったが、どうやらオーバーホールして継続する方向らしい (×ε×)




ウチのエイトに付けてたのと同系統のマツスピ羽根は、気分一新で取り外したとか。
再び付けるかは今のところ何とも…らしい。
これも、もし今後は付けないというなら、先にアコードパーツレビューでも書いた通り、形状的には好きなタイプなので気になるけど、ちと現状のウチのロドに付いた姿は想像してもピンとこない (^^;)


(チューハイ号の過去画像)


そんな折から…昨年末に初顔合わせしたビーエムZ4のrikiさんが山頂にいたらしく、ここまで下りてきて同席。




ちゅーはいむさんとは初顔合わせながら、ビーエムのオープンカーには親子揃って感動(笑)




電動メタルトップの開閉は、ご子息が動画で撮影 (´∀`)
しかしまぁ電動屋根も色んなの見てきたけど、改めて見るとビーエムのは、なかなか凝った動きなのね (゚д゚)




屋根が開いたら、トランクの荷物はどうなるのか?の解説。




いずれ、やはり復活の報を受けてた、赤ロドどうでしようさんも襲来。
NDのタイヤは車検に通るか否かを、喧々諤々…( 艸`*)




しまいには、ウチのロドに最初に付いてたホイールを引き継…いや現在は冬タイヤ用にスーパーラップ似の鉄チン(笑)を履かせた、軽トラ野郎だぜ!まで乱入し、あるイミ全車オープンカーが揃った!(爆)
…軽トラ野郎、仕事着であるツナギの局部までオープンにしてたので、通報しますた ( ̄∇ ̄)




そんな、アタシにとっては数時間の自由時間は、濃厚に使い切った単発休息日でした♪




【その他の写真】



(Photo:ご子息)








この記事は、やっぱりロードスターは楽しいねぇ❗について書いています。
Posted at 2019/03/03 19:36:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あめおとこ そうね気温は最高だったね。
オープンじゃなくても、久々にエアコン入れずのVTECも最高ですた(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   08/07 16:10
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456 789
10 111213 141516
17181920 212223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation