• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2007年11月12日 イイね!

エビス走行会

エビス走行会予定通り来ています。
いま昼メシ中。
仲間内は計4台。
全部で20台程度かな。
ハコスカや古いサニー等の旧車軍団が渋い!
心配だった天気も、時折パラパラとはくるものの、路面までは影響なく、今のところ快適♪
でも…寒い(>_<)
Posted at 2007/11/12 12:39:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2007年11月11日 イイね!

帰省てんやわんや(2)

帰省てんやわんや(2)今朝は10時ごろ起床。
雨だと思ってたので、実家での洗車は諦め道具を持ってこなかったが、日中は持ち堪えてたので、急きょ洗車を実施。
実家に置いてある道具だけでは心許ないが、また雨も降りそうだし走行会ですぐ汚れるだろうから、全体はサッと洗い、久々のリンス掛けと夏の名残(虫)の除去を中心に実施。

洗車後、水分を飛ばす目的がてら、近場の数キロをブラッと。
昨日は新しく出来た幸楽苑や、ヤマダ電機の外観を目にしたが、今日は近所の空き地に医院が建ってたり、スタンドがジョモからエネオスに変わってたり、子供の頃よく行った店が閉店してて、入口だった所に自販機がズラッと並んでたり・・・
前回帰省から ほんの数ヶ月だが、それでも時の流れを実感させられる。

明日は早いから、今回はソコソコで郡山へ戻ろうと思ってたので、あとは一日ダラダラ・・・
といっても、なんだかんだで気がつけば17時まで居座ってしまい、ストーブと衣類、それに定番の「家のカレー」などを積み込み、郡山へ。
その頃は雨が激しく、どうせゆっくりになるから、国道をのんびり走行。
途中、シッコをもよおしてきたので、田村の「スーパー鎌倉屋」でトイレ休憩・ついでに食材の買出しも。
しかしまぁ、いつの間にか帰省する時より、郡山が近づく時のほうが「帰ってきた」って思ってしまう自分に気付き、ちと複雑な思いが・・・

19時ごろアパートに帰宅。
荷物を降ろし、すぐさま明日に備えてガソリンを車&携行缶に補給すべく、再度出かける準備をするが、なんと携行缶が見当たらない!
あれ~~実家に持ち帰ったんだっけかなぁ?
いや、あれは車のある場所にあってナンボだし、持ち帰るハズはないんだけどなぁ。

ま、今までの缶も買ってから7年、もはや内部がどうなってるか分からんし、しかも買ったときは善し悪しが分からず、いざ使ってみると「平べったい形」で、液を出し切るのがしんどく不満もあったモノなので、まぁこれもいい機会だと思い新調しに。
蛍の光が流れるホムセンに滑り込みで間に合い、今度はちゃんと出口がハス切りの20L缶を購入、その足でスタンドへ行き補給完了。
しかしまぁ、なにかとガソリン絡みで泣かされた、帰省前後だった・・・

さ、明日は本宮に7時集合で、いざ出陣!
こんな駄文に時間を掛けないで、早く寝なきゃ(汗)
Posted at 2007/11/12 00:14:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月10日 イイね!

帰省てんやわんや(1)

帰省てんやわんや(1)昨日、郡山から いわきの実家に帰省した。
今回一番の目的は、実家に持ち帰ったままのストーブと、冬用上着を持ってくる事(笑)
このいわき人、すでに郡山の夜はエアコン暖房だけでは追いつかず、部屋内では布団にくるまってる始末。
また着るものも、たまたま昨春に持ち帰り忘れたフリーズが一着あるのみ。
明日は仲間内でエビスの走行会に行くが、山の上のサーキットで丸一日の屋外だから、厚手の上着もないと辛い。

…さて昨日は夜勤明けで、さらに明日は本当は仕事だが、走行会のため休みを取ってるので、後を濁さないため昼過ぎまで残業しての帰宅。
ちぃと疲れもあって買い物にも寄らず、またガソリンも少な目だったけど、つい真っ直ぐ帰宅してしまう。
ん~、もちっと家にはマトモなメシがあるかと思ったけど、冷蔵庫の中は冷凍の素うどん(讃岐)のみ…
それを胃袋に流し込んで、そのまま布団の中へなだれ込む。

…気付いた時は、すでに周りは暗い闇。
慌てて溜まった洗濯をしつつ、帰省の準備を。
予定より少し遅れて、夕方ようやく帰り支度が整い、暖機のためエンジンスタート。
一旦部屋に戻って戸締まり・火の元を再チェックして車に向かうと…
あれ、さっきエンジン掛けたよな?
キーはONになってるし…
もっかい掛け直すと「ブルルルン…プスン」

ガス欠や~~ん (;´д`)

確かに夜勤からの帰宅時、すでにEラインを割っていて、一応入れてから帰るつもりだったけど、先に書いた通り疲れてウッカリ帰宅してしまった。
でも経験上、このラインならまだ行けたハズだと思ったが…
あるいは、出掛ける頃には冷え込んだのも関係してるんだか。
慌てて片っ端から知人に電話し、ガソリンを持ってきてもらう。
故郷から離れた地だけど、前車の集まりから無理なお願いを聞いてくれる知り合いがいて、助かった~。
でも いわきに戻ったら、この方と、久々にメシ食う約束をしてたので、今回はお礼もソコソコに、急ぎいわきに向け出発した。

結局、約束より2時間遅れの21時に、いわきのファミレスへ到着。
なんせ素うどん一杯しか食ってない身、ボリュームあるモノを大盛りで。
名残惜しいが帰った以上、親とも会っとかんとアカンので(笑)、今回は2時間ほどでお別れし、懐かしの我が家へ。


・・・つづく
Posted at 2007/11/11 22:54:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月06日 イイね!

食う寝る休日

食う寝る休日今日は休日・・・だけど夜勤明け・さらに居残りで帰宅は昼過ぎ。
顔だけ洗って、メシも喰わずに布団in。
暗くなってから目覚め、冷凍焼きオニギリだけ食したのち、買い物。
今さら語るまでもないが、エイトでの買い物ってケッコウ便利♪

で、今日は冷凍ギョーザと、ちゃんこ鍋を買ってみた。
まぁ煮る・焼くのみだけど、普段は惣菜をレンジでチンするだけの身、これだけでも手間を掛ける以上、自分的には立派な自炊(笑)
ご飯も新米の炊きたて。
自宅では、久々にガッツリ喰ったなぁ。

明朝からは今週いっぱい、「泊り込みの合間に少し帰宅する」ような状況。
ん~・・・久々に「喰う・寝る」しかない休日だった(爆)

Posted at 2007/11/06 22:37:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月05日 イイね!

いずこへ?

昨夜の夜勤出勤時・・・
珍しく早め早めに準備を済ませて、でも逆にギリギリまでネット徘徊し、まぁもう準備は済んでるから~と余裕ぶっこいてたら・・・
いざ出ようと思ったら、車の鍵がいずこへ!?

いや~軽く10分以上は、探したかな?
結果的には「ヨークベニマル1・2・3の市」でシコタマ買い込んだ商品の、下に埋もれてました (^^;)
そっからは、走行会に備えて固めのオイルにしたばかりなのに、出だしから気持ちカッ飛ばし気味で・・・
スマン、八郎。

今日は、ちゃんと玄関先の棚に置いて、今宵の出勤に備えます。
おやすみなさい。
Posted at 2007/11/05 12:04:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@chishiru ぶっちゃけ他に誰もいないところで2人っきりの空間になって、向こうも外に出て声をかければ届くような距離だったので…
むしろ無視してるほうが不自然なくらいの状況でした(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   07/23 08:40
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
4 5 6789 10
11 121314 151617
181920 212223 24
2526 272829 30 

リンク・クリップ

EneJet Wash(セルフ洗車機)で3年間洗車し続けた結果… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 11:38:41
安全を光に託して( ̄^ ̄)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 20:02:39
カーステの取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 11:35:20

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation