• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J456のブログ一覧

2011年03月02日 イイね!

脚を触ったルノークリオ2/2.0RS/フエーズ2の乗り心地

当方所有の廃車からの死にぞこないの『脚を触ったルノークリオ2/2.0RS/フエーズ2』の乗り心地なのです。
日常は一人乗りが多いのですが、一人乗車~二人乗車ではノーマル時よりも快適な乗り心地でアンダーステアーも少なく成って居り非常に好感が持てる脚でした。
処が、先日初めて、全員身長175CM以上の体格の家族4人で出かけた処、とんでもなく奇妙な乗り心地に変わって居ました。
脚を弄る前のクリオRSは4人乗車でも至って快適でしたが、弄った状態では評価できない程脚が動かないと言うか奇妙な乗り心地でした。
2座以内ですと大変アンダーが少なく御尻がすいすいです感じでしたが、4座ですと当然侵入速度が低いと言う事も有りますが、アンダーがやたら強く曲がり難い設定となりました。
やはり改造キットと言うのは美味しい処がピンポイントに成ってしまう事が多いのでしょう。
オールマイテイは純正には全く敵いません。
Posted at 2011/03/02 17:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノーRS | 日記
2011年03月02日 イイね!

昴版FT86コンセプト

こちらの方が、デザインがゴテゴテして居らず、ず~と素敵に感じます。
市販版で確認しないと解からないですが、特にリアピラーの雰囲気何てプジョウ405クーペぽく感じてセクシーです。

後はSTI仕様等の高級/高性能版で何処までダイエット/痩せられるか??
デブで精々1200KGが一杯一杯。

パワーは有ったに越したこと有りませんが、車重の重いのはスポーツ性能としては使いモノに成らないですから。。。

タイヤは最近の奴にしては細め小さ目で好感が持てます。

Posted at 2011/03/02 16:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

#cadwell
何シテル?   12/06 11:24
車遊びは道楽で、自転車遊びとドライビング・テクノロジーとアーチェリーとフラメンコは趣味です。 元々の趣味は極真&Boxing。 ①FJ1300NOVA ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

  1 2345
6789101112
1314151617 1819
20 21 22 23 24 2526
272829 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロータス・セブンに対してのどうしようも無いレベルの知識の巨人大先生様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 13:46:38
GodFather1~3を観て。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 00:22:08
軽自動車増税は過疎化に繋がりかねない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 07:38:12

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX モンスター360specHP/オーリンズ (三菱 ランサーエボリューションX)
かなり速い脚車で、大いに満足。
ロータス その他 ロータス その他
①1967年式LotusSevenMark3/SCCJ/ForJapan ベース・コスワ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3型でNCの最終モデルに成る様です。 NDまでのつなぎで飼ってしまいました。 RHT ...
輸入車その他 東京R&D製カドウエル 日仏ホンダ偽918 (輸入車その他 東京R&D製カドウエル)
鈴鹿クラブマンレースで利用されていた、東京R&D製のカドウエル/戸田レーシング製4AG+ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation