• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月11日

あの名門スポーツカーの「最新」は「最高」なのか? 5選

あの名門スポーツカーの「最新」は「最高」なのか? 5選 ほぉまさに、近年思ってる事が記事に

それこそ自分が初代NAロドスタに乗るようになって、ますます確信を持っている近年の思いだが、でも多分ロドスタに関しては、どれに乗っても満足できるんだろうな…とは思う。

さらに進化したNBや、NCだって以前エイト乗りだった頃に試乗させてもらった際は、それを彷彿させる安定感を備えながら遥かに軽快感があって、相当「これイイ!」と思ったし。

NDに至っては、とある赤い人のようにNAから乗り換えて、やっぱNAが良かったとは言うけれど、でも30年の時を経て比べ物にならないくらいに進化し、遥かに安心しながら「わずかな違い」で乗っていられる事が、すごいと思う。
ほんとロドスタに限らず、歴史のある車は一度このように立ち返ってみてほしいものである。


そして以下は、単にアタシのイメージを勝手に述べるだけだが…

■日産 GT-R 現行型登場2007年9月

確かに最新のはメッチャ速いんだろうけど、これまた「速けりゃイイ」だけじゃなく、積み重ねた歴史を重んじる車だと思うけどな~。
とくに「スカイライン」か否かってのも、こだわる人には大事なコトだろうし…

まして実際に乗れば、クラッチペダルがあるかどうかも、大きな差じゃない?
そんなアタシは、もし現行と「スカイラインのGT-R」を並べて、どっちかくれると言われたら…迷わず、クラッチペダルがあるほうを…(^^ゞ


■ホンダ シビックタイプR 現行型登場2017年9月

これは個人的に、エイトから遜色ない車をとVTECに行き着いた身には、まさにこう思う。
近代のは相当に安定して速く走れるんだろうけど、こうして読むとかつて「それ以外は車にあらず」な、速さを求めてナンボの四駆ターボと、(むろん特性などは違うにしても)あまり変わらないイメージ。

より速く走りたいんだったら、最初から四駆ターボを選べば良いんだから、タイプRには違う(従来の)方向を目指してほしかったかな。
むろんターボに頼らず、NAを突き詰めてほしかったとも。


■スバルWRX STI 現行型登場2014年7月

確かに自分の車が競技に出るのは大きな魅力だけど、まさにそうして競技に出ていた頃はランエボと同様、勝つために速さを求めて進化していった車。
WRC撤退後はホモロゲ最優先じゃなく「一般商品」として、走りやすさや快適性も得ていったと思うけど、それでもこの車こそ新しく=速くの図式は不変なんじゃないかな。

んな意味では上述のGT-Rより、よっぽどバックボーンよりも、パフォーマンスの進化ありき=最新が最良な気がする。


■スズキ スイフトスポーツ 現行型登場2017年9月

…は、よく分らないので除外(爆)
ただ、とある変態が試乗した感想では、前モデルのほうが乗り心地は荒かったけど楽しかった、みたいな話だったかな?
まぁそれも、新しくなると「あるある」な話だけど、どれが良いかは人それぞれの範疇か…

でも、もしアタシがこのクラスの車を所望するなら、競技ベース車のデミオ15MBかな (*≧∀≦*)


- - -

こうして改めて振り返ってみると、自身の例ではエイトを買うまでは、やっぱ新しいほうが良いと思って望んできた気がする。
この頃は、まだ乗り味も新しいほど良くなってったし、それまでの100系チェイサーに比べて内装なんかも、「おお~今っぽい!」と喜んだし(笑)

それ以降、新しく出る車には興味がなかったのもあり、ある意味アタシにとっても空白の期間であったが (^^;)、その間も着々と技術は進化した。
…が、いつしか低燃費・環境対策こそ最も大事な性能に…いや大事だけど「そればっかり」な世の中になり、大抵の人がスポーツカーなんぞ喜ばない時代になって軒並み絶やされ…

数が売れなくても商売になる、富裕層向けの高級車ばかりはスーパーカーみたいのが出てきたが、そんなのにすら進んだ技術で「クラッチなんて自分で踏まないほうが速い」とばかりに、出てくるのはクラッチレスばかり。
むろん、ないのにも明確な理由があるから、どっちが良いとか悪いとは語らないけど…買うほうも、それが素晴らしいと納得できる人ばかりの層ってことか?


単に、自分が馴染んだ時代の技術が、自分には合うのだろう。
当時は車も軽かったが、それは今の時代では致し方なかろう。

…と思って、この10年は新しい車を毛嫌いしてきたが、あるいは造るほうも長すぎた空白期間の間に、技術だけは進化したものの、ずっとエコだの何だのばかりに熱心でいるうち、その技術を「車を楽しむために」どう使うか…

いや、そもそも「楽しい車」ってなんなのか?ってこと自体、すっかり忘れて退化してしまったのかな。
ビーエムですら、そんな感じ?

走りを楽しむんだったら、パワー上げて剛性強めて限界高めて、バカッ速いの作れば満足なんだろ!?みたいな(笑)
…楽しい車ってのは、そんなんばかりじゃないよ。

でも今回の例では現行までのロドスタをはじめ、ちゃんと最新技術を使いながらも楽しい車が存在する事実に、ふっとそう思った。
それは同時に、決して進化した技術が悪いわけでなく、多くのメーカーが退化する前を思い出し「技術の使いよう」で、また楽しい車で溢れるかもしれないと、まだ将来の希望が潰えた訳ではないとも思った、今回この記事を読んでの振り返りでした。


※最後に
あれから7年の今日は、アタシは仕事の関係で参加できないが、関東のオープンカー集団が追悼のために、この地へ来てくれている。
そして、もう車がどうのこうのなんて言ってられない世の中に、なってしまうのかとすら思ったが、こうして好き勝手な事を言ってられるだけでも、なんて幸せな事なんだと改めて痛感する。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/03/11 10:45:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小さな人気モノ! 【足ゴム】 滑り ...
ウッドミッツさん

キリ番ゲット
2.0Sさん

塗装はがれ
akky-さん

初音ミク花火行ってきました
amggtsさん

今日は月曜日(陳 珍小👲)
u-pomさん

いよいよ…2輪から卒業しようっかナ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2018年3月11日 11:15
楽しい車っていうよりは安全な車ってイメージよねぇ( ˘•ω•˘ )
私が車を持ち始めた頃はクラッチのない車の方が圧倒的に多いから、クラッチのある車の楽しさを知らない人が多いんすよねーきっと(現に妹はAT限定である)。

私はクラッチ踏みたい派ですけどね(゚∀゚)アヒャ
コメントへの返答
2018年3月11日 11:25
もちろん安全やエコは大事だけど…そのために、あまりにも大事な部分を犠牲にしすぎた感が。

そして今さら再び楽しい車をと目覚めても、一度失ったモノはそう簡単には、取り戻せてないようにも見えますな。

そのへんは、ひいき目なのを承知で言えば、やっぱ冬の時代でも頑張ってきたマツダなんかは、しっかり今も継承してるのかなと。

そして先のモーヲタショー話題でも書いたけど、案外これからはモリゾー・トヨタあたりが、徐々に取り戻してくるのかも。

踏みたいのなら、まずは○っさんを存分に踏んで下さい Ψ(`▽´)Ψ
2018年3月11日 11:26
こんにちは😍✋✋

↓↓↓↓↓↓↓

走りを楽しむんだったら、パワー上げて剛性強めて限界高めて、バカッ速いの作れば満足なんだろ!?みたいな(笑)
…楽しい車ってのは、そんなんばかりじゃないよ ↑↑↑↑↑↑


この言葉・・・私に言ってるみたいな感じ👀👀👀


パワー上げて←速くて楽しいけど・・・壊れるの早い(笑)


剛性強めて←ベースが古いから・・・

限界高めて、バカッ速い←めちゃめちゃ速いけど・・・壊れるのも早い(笑)


速い車(゜◇゜)ゞ壊れるのが早いけど・・・満足してます😍

曲がる🎵速い🎵鬼トルク&ハイパワー🎵壊れるのも早い・・・(汗)全て含めて今の所は楽しんでます(゜◇゜)ゞ

屋根開かないけど・・・楽しいですよ😍✊⤴️FD3sシュワッチさん😍🎵

是非FDに乗ってください😍✋

ノーマルでも楽しいです(゜◇゜)ゞ





コメントへの返答
2018年3月11日 11:33
FDはね…
パワーも剛性も限界も高くても、「それだけ」じゃないのよ ヽ(´∀`)ノ

言い換えれば今のハイパホーマンスな車には、「それだけ」なのが多いのかなと。

気づけばスピードがメッチャ出てるけど、FDみたいな高揚感が全くない車、多くない?

そんな数字に表れない大事な部分が、ずっと燃費やエコばかり考えてたメーカーはスッカリ忘れちゃって、もう今となっては数字でしか見れないくらいに、成り下がっちゃった感じがします。
2018年3月11日 11:37
今は騒音や燃費規制や衝突安全性とかで20年前のようにはいきませんからね。
コメントへの返答
2018年3月11日 11:40
いらっしゃいませ、コメントありがとうございます♪

やっぱハードルは高いですよね、実際まったく同じのは不可能だと思います。
でも本文でも書いてる通り…それらをクリアしながらも、遜色ない車も多いんですよね。

昔と違うから…にアグラをかいてる車・メーカーは、所詮それまでって気もします。
2018年3月11日 11:53
確かにそうですね・・・

温暖化で排気ガスの事、ガソリン燃費事、国で定めた基準値満たさないと・・・ok出ないからそっちばかり考えてる感じですよね・・・

NDロードスターは楽しそうですけど😍⤴️

昨日私のFDミッションブローしてしまい・・・仙台の主治医に行ったらNBロードスターに13Bターボ仕様が居ました(笑)

私FDよりじゃじゃ馬らしいです(゜◇゜)ゞ

話がズレましたが・・・また2000~3000のターボ付けた車が様々なメーカーから復活しそな感じですけど・・・


私が欲しいと思った時に欲しい新車が無かったのが残念でしたね・・・

コメントへの返答
2018年3月11日 15:01
それもあるし…やっぱ当時のガソリン高騰で、国民そろって燃料食う車は見向きもされなくなったのが、猛烈な逆風だったのかな。

ありゃっ前の日記で、20Bさんのは安物LEDより長持ちしなそうと冗談で書いたら、エンジンじゃなくミッションにきちゃいましたか f^^;)
2018年3月11日 14:49
私も、自分で操っている感じと、
ギアのダイレクト感がるので
クラッチがあった方が好みです。

現代の速い車は、確かに速いのですが、
ドライバーと車の間に様々な制御が
介入しすぎて、どうも自分には・・・(-_-;)

操っているのではなく、乗せられている感じが
あるのが、違いとしては大きいのかもしれません。
コメントへの返答
2018年3月11日 15:02
そうですな、未だオートマは自分の思うように動かそうとすると、色々と考えなきゃならんのが、慣れません f^^;)

で、まさにそう!
ほんとクルマ全体が、どこかオブラートで包まれた感じで、そんなクセまでオートマと同じく先を見越して考えた操作になっちゃう部分も、ありますね。

エイトやS2000なんかは、もう電スロ制御になってたのですが、いま思うと今より高度な制御じゃなかった分、良くも悪くもアバウトで踏んだなりの動作に違和感なかったのかも(笑)

今になっても、そんな感覚で乗れる例に挙げた車は見事だと思うし…でも本当は走りを謳う車なら、みんなそうじゃなきゃ困るんですがね (^^;)
2018年3月11日 17:54
超がつく高級スポーツカーや昔からの名門スポーツカーとかには全くご縁無いですけど、私は運転していて自身の思った通りに応えてくれる、ずっと運転していたいってのが、乗って楽しい車だと思っています。
運転テクあるでもなく、電気仕掛けのエコカーに乗ってる私が言うこと自体おこがましいんですけどね(^^;
コメントへの返答
2018年3月12日 11:07
実はおっしゃる事の実体験が、前に乗ってたマーチだったんですよね。
特別な刺激がある訳でもなく、でも自分の思いに反するような動きもなく…

実際、今こんな事を好き勝手に書いてるのも、それで車の楽しさって事を更に奥深く考えるように、なったからかな?と思ってます。
2018年3月11日 18:21
我が家には対極の2台がありますが…

私もシュワッチさんと同じように
6段式手動変速機付のほうが好みです。

まず、3ペダルは五感をフルに使って 運転してる感じが楽しいです。
ギアの選択も自己判断ですし、動力を切る事も繋ぐ事も自分次第。
私は車変態ですから、車に求めるものは「非日常」です。
つまり、「自己判断で操作出来る事」それこそが非日常な訳です(笑)

会社も家庭も……
自己判断なんて……無……(爆爆~)
コメントへの返答
2018年3月12日 11:08
でも変態は車だけじゃないでしょう Ψ(`▽´)Ψ
でも変態は非日常じゃなく日常でしょう Ψ(`▽´)Ψ

家庭の自己判断は…事故判断?(((( ;゚д゚)))
2018年3月11日 18:29
マツダの凄いところは、ロードスター を乗り換えることになった時、その時代にマッチしたロードスター を用意していてくれているところです。
NDのコンセプトは「守るために変える」だし、志しが全くブレてない。
一方でNAのレストアサービスまで開始されるなど、他のメーカーにもなかなか出来ることじゃないと思う。

初代NAのカタログのキャッチコピー
「このクルマを手に入れるほんの少しの勇気を持てば、きっと、誰もが、しあわせになる」
は不変です。
コメントへの返答
2018年3月12日 11:08
まさに、そうですよね。
時代のニーズで車の中身は変わっても…やっぱ、どれもロドスタ。

しかも目には見えない「感覚」って部分は、しっかり維持できてるのが、こうして今になって色々と比べるとスゴイ事だと分かってきます。

そのキャッチコピーは、まさに今のアタシにも当てはまりますね (*≧∀≦*)
2018年3月11日 21:47
ここ10年、15年でガラッと変わりましたよね〜色々と…

私も手動変速機じゃないとダメかも…

セカンドカーなんてないし…乗り心地もあんま良くないし、燃費なんてアレ(爆)ですがw

いくら渋滞でもMTやだな〜なんて思ったことないですね(^^)

コメントへの返答
2018年3月12日 11:09
アタシは、実は一度だけ3台目でATが良くなったんですよね(笑)
それも乗ってる間は不満もなく、むしろもうMTになんて戻れねぇなとすら思ってたし (^^;)

その次もATにするつもりでしたが、当時は自分でギアを選べるATが出てきた頃で(いま思うと子供だましですが 笑)、でも候補車はマイチェンしても普通ATのままだったので、じゃあいっそMTで…と出戻ってから、この有り様です(爆)

不思議なもので、かえってブランクがあったあとは気持ちも割り切れたのか、それ以降は同じく滅多に渋滞が辛いとは思わなくなりましたね。
…出戻って20年近くで、3回くらいは少し辛いと思ったかな (*≧∀≦*)

でもまぁホント、あの時に候補車が進化したATに変わってたら…今のアタシは、どうなってたんだろう? f^^;)
2018年3月12日 0:49
シフトノブがスコスコはいるぜ
コメントへの返答
2018年3月12日 11:09
長いのが、奥まで入っちゃう!( ̄□ ̄;)
2018年3月12日 19:07
現代の車で一番熱くて愉しいのは、間違いなくNDロードスターでしょう(^^♪
ちょっと熱い営業さんに勧められて、限界まで回すという凄まじい変態試乗をさせて頂きました( ̄▽ ̄)

スペシャルな一台なので、ちょっとお値段が遠ざかりますが、いい車でした^^


コメントへの返答
2018年3月13日 22:58
ね~実際に今でも、こんな車を作れてるって事実があるんだから、そこは他も頑張ってほしいですね。

…どうやら大事に至らないような今だから言えますが、もしインテが最悪の状況になってしまったら、ぜひロドの世界へと思ってました f^^;)

プロフィール

「シュワものどもが夢の跡…今日は普通に出勤。
っても世間も暦上は平日、幹線道の出勤はどうかな?と思いつつ通ったが、まぁ普通は平日よりは車が少なく価値はあったが、この時間の休日に比べりゃ、かなり混んでた(^_^;)」
何シテル?   04/30 08:06
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1234 56
789 10111213
1415 1617181920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

ナンチャッテNAロードスターレストアサービスの鈑金屋さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 21:45:56
58ドライブ スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 10:49:59
東京丸の内の変遷について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 06:26:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入しオープンの魅力にとり憑かれると ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
JZX100チェイサーから、2004年3月に乗り換えました。 ツアラーVのターボパワーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation