• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2024年09月23日 イイね!

元気アップでムラムラし未知の液が…という話ではない(薔薇族9月ツーリンぐぅ!Part2)

元気アップでムラムラし未知の液が…という話ではない(薔薇族9月ツーリンぐぅ!Part2)
9月の薔薇族ツーリングは栃木の、あのモテギ町に入り込んでの那珂川のヤナ場で、あゆを舐め尽…食べ尽くし、次なるトコロへ移動。 向かうは、なんか武将の資料館?らしいが、あえて詳しくは調べずワクワクで進行。 そして着いたるは、大畑武者絵資料館という所。 駐車場だけでは入りきらず、 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/23 19:18:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月18日 イイね!

あゆのステージはヤナ場だよっ、アリーナぁ!(薔薇族9月ツーリンぐぅ!Part1)

あゆのステージはヤナ場だよっ、アリーナぁ!(薔薇族9月ツーリンぐぅ!Part1)
9月初旬の休日は、イバラギ薔薇族のツーリング。 しばらく折り合いがつかず、参加は6月のトンテキ以来かな? なんだか土壇場で、あらちゃん@ドS野郎も参戦するとの事で、市内コンビニで合流。 今回もトランシーバーを携えて、下道2時間かけて集合地の、道の駅常陸大宮まで出発。 グリングリ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/18 20:51:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月09日 イイね!

この液ドコから漏れてるの?…あっマスターの尻んだぁ!

この液ドコから漏れてるの?…あっマスターの尻んだぁ!
ある日突然ロドのクラッチが、踏み込みから戻そうとする際に、すぐガツンと繋がる感じに。 さらにペダルの遊び部分も、ちっとフカフカな感じも… なんとなく、マーチでクラッチがギリギリまで減った時の感覚を、思い出す。 ん~まぁクラッチ交換は高いと言えば高いような、でも言う程でもないような… って微妙な ...
続きを読む
Posted at 2024/09/09 22:03:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月06日 イイね!

まさに台風クラブ集会!…工藤夕貴は、いなかったが(´・ω・`)

まさに台風クラブ集会!…工藤夕貴は、いなかったが(´・ω・`)
7月より開催されてきた、第一日曜のいわきロドスタ集会。 関東に転勤されたパイ突く氏が、あちらのロド集会に感化され、いわきでも同様に…との志から、っても帰省のタイミングもあるのか、とりあえず3ヶ月限定で実施するとな。 従来は元々決まってる他所の集まりに参加したり、また地元民同士は示し合わせる事も ...
続きを読む
Posted at 2024/09/06 21:29:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月01日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
んっ、みんカラは20周年を迎えたというけど、アタシの歴はそれ以上!? はい、みんカラとしてリスタートする前、オートヴィレッジだった時からの登録です( ̄∇ ̄) 初登録車は、チェイサーのツアラーV。 この時すでに何年もマークII系3兄弟のクラブに属しており、そこでココを知って登録したのが最初。 た ...
続きを読む
Posted at 2024/09/01 08:36:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月28日 イイね!

かぶった連中が3人そろっても、かぶいた者には敵いませんでした(傾奇者どもの米沢ツアーPart3)

かぶった連中が3人そろっても、かぶいた者には敵いませんでした(傾奇者どもの米沢ツアーPart3)
栃木の雨氏&サプライズのび~氏と共にレークラインを走破し、スカイバレーの東鉢山七曲り駐車場で絶景を望んだあとは… このまま登って下って山形入りし、米沢市でメシにすることに。 既述の通り、まさに前日のび~氏が米沢を訪れたってブログの拝見からの、サプライズ参加に至った訳だが、その際に訪問されたのは ...
続きを読む
Posted at 2024/08/28 21:32:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月25日 イイね!

ボスは七曲署・彼らは右曲がり小(傾奇者どもの米沢ツアーPart2)

ボスは七曲署・彼らは右曲がり小(傾奇者どもの米沢ツアーPart2)
栃木の雨氏&まさかのサプライズ登場の、のび~氏を交えてのツーリングは集合地の天栄村から、まずは前回雨氏が走って気に入ったという猪苗代湖側面の道へ。 …前ブログ最後の出発画像で、すんでのところで先を越されたバイク集団に、以降ずっと阻まれる事には、なってしまったが(^^;) そんでも、まだ晴 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/25 21:38:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月19日 イイね!

歴史に残る謀略ぞ!…だが、そっソコがいい♪(傾奇者どもの米沢ツアーPart1)

歴史に残る謀略ぞ!…だが、そっソコがいい♪(傾奇者どもの米沢ツアーPart1)
世の中のお盆とやらの期間中、アタシの休日は13日のみ。 これがまた仕事の入居先も、むしろ大企業に多い有給取得推進のためか、休む人は多そうだが職場運営としては平日体制。 アタシも自分にゃ無縁ゆえ関心も低く、ずっと当日は世も平日の感覚でいたので、とくに何しようって事も考えず過ごしてたら… いつもの ...
続きを読む
Posted at 2024/08/19 21:21:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月14日 イイね!

あり余る若いエネルギーゆえの、180回S Xなのか

あり余る若いエネルギーゆえの、180回S Xなのか
今月初旬の休日、地元連中による2回目のロドスタ集会が開催されるも、アタシは仕事で断念。 合間に上がってくる様子の投稿でも、初回に比べさらに盛況だったようで、なんとも悔しい(ノ◇≦。) あるいは誰か残ってるかと、退勤途上で会場に周ってみるも、もちろん誰もいなかったり(爆) 以降いつものよ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/14 21:07:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月09日 イイね!

気がつけば 筑波でツア友 同窓会

気がつけば 筑波でツア友 同窓会
いわきローリター慣らし集会のコー○ンも冷めやまぬ翌週も、合間に研修が入っての勤務調整でシフトがズレたため、日曜が休みに。 っても、とくにイベントごともなさそうだし、普段は平日休みにこなすような所用も溜まってるから、せっかく世間様と同じ休みだが無駄に過ごすようかな… と思ってたら、前週集会でも顔 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/09 21:08:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シナモントカゲ 切れば間違いないだろうけど、もう8の年代は高負荷時にコンプレッサー停止する制御になってるようです。 …山の麓から山頂までとか、限られた全開なら切れるけど、シナモンさんは数百キロの出発~到着まで全開だから、切るタイミングないですよねΨ(`▽´)Ψ」
何シテル?   09/02 06:47
もしフォローしてくださる際は、なにか一言添えて頂けると幸いです。 多少なりとも「人と、なり」が分からずフォローのみでは、とくに反応しない事のほうが多いです(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NA8C スマホホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 06:30:40
年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation