• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2012年07月06日 イイね!

こんな数字が、分かってしまう悲しさ

こんな数字が、分かってしまう悲しさ以前テレビで放送したキムタク主演の、宇宙戦艦ヤマトの実写版映画。

敵の攻撃で、放射能汚染された地球。
地下に逃げた人類にも、あと1年で魔の手が迫る、って出だしだが…

防護服に身を包んだ地表の主人公の付近に、放射能除去装置を持つイスカンダルの飛行機が墜落し…
吹き飛ばされた主人公、防護マスクも飛ばされ焦るが、放射線量を見ると安全な数値になってたというシーン。

これ上映当時に、映画館でも見たのだが…
「あの日」から3か月前の、その時は何の意識もなく見過ごしてた画面。


そもそも、もし上映時にこのシーンを語ったとしても、「放射線量」なんて言葉は、使わなかっただろう。

数値が低下する前、機械は「致死量の2倍」と喋ってたが、んな明確な致死量なんて言葉に違和感を覚えるのも、あの日以降のこと。

画面の数値、単位はSVとなってるが、まぁどんな時間あたりを表してるのか知れないが、今となっては1時間あたりの「μSV」で表示するのが妥当ではないのかと思ってしまう。

もしこの単位がμSvとして、確かに数値は「ただちに健康には影響がない」程度。
まぁ現在の、アタシの地元いわき市ほどの数値か。

そして今でもアタシは転勤先で…これより、もっと高い数値の中にいる…


まさか、こんな画面に現実感を覚えたり、ツッコミすら入れるようになるなんて…
何も知らず意識すらしなかった、映画館で見た1年半前のヒトトキが、ふと遠い昔のように感じてしまう。
Posted at 2012/07/06 21:57:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日は魅力的なイベントあるも振り替えられず、しかも無計画で期待できなかった今日の休日。
でも終わってみれば台風どこイッた?な晴れ間の中、ん×クーペ・変態スカイライン・汁根ND・白NA・990S×2台の6人様と、きっと明日のイベにも遜色ない丸一日を、楽しませて頂きました(≧∀≦)」
何シテル?   08/02 21:50
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 23 45 67
8 910 111213 14
15 16 17 1819 2021
22 2324 2526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14
EneJet Wash(セルフ洗車機)で3年間洗車し続けた結果… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 11:38:41
安全を光に託して( ̄^ ̄)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 20:02:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation