• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

「利衛門」で呑んできました♪

 気になっていた焼き鳥屋さん「炭焼き 利衛門」に行ってきました。場所は「欧風カレー工房 フォンテーヌ」の隣です。
 まずは焼き鳥を注文します。焼きあがるまで「みそきゅう」をつまみに生ビールを呑みます。

 焼き鳥が出てきた時にマスターおすすめのお酒をお願いしました。出てきたのが「百歳 特別純米酒 漆黒」(吉久保酒造)という茨城のお酒です。口当たりがよく呑みやすいお酒です。米の甘みが口の中に広がります。これは美味い。どれどれ、焼き鳥を食べましょう。むむむ、美味い!柔らかいのに食べたという感じがします。百歳まで生きられそうです。

 マスターの次のおすすめは「若駒 特別純米酒」(若駒酒造)です。栃木県小山市のお酒です。これまた美味い。これも甘口なのですが、お酒の酸味があってきりっとした呑み口です。

 この調子でこんな美味しい焼き鳥をつまみにこんな美味いお酒を呑んでいたら、すぐに意識がなくなります。懐も空っぽになってしまいます。ほどほどのところで店を出ました。
 でもちょっと飲み足りません。「大番」で呑みなおしです。

 この後のことは聞かないでください…。

 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/02 06:11:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ガレージジャッキ
ウッドミッツさん

チョコ父号、車検に行く 代車は11 ...
チョコ父さん

思えば40年ぶりのセダンです❗️
nobunobu33さん

【お散歩】散歩中にヘビ🐍さんと遭 ...
narukipapaさん

晴れてきました さいたま市♪
kuta55さん

非売品を手に入れる方法
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年10月2日 8:05
おはようございます♪

焼き鳥美味しそうですね~

「若駒」呑んだことあります(^^
確か雄町のうすにごりで、フルーティな香りがしてまろやかだった記憶があります。

余談ですが、若駒酒造の6代目のご主人が「風の森」の油長酒造で3年間修行されて、酒蔵に戻られてから新たに造ったブランドが「若駒」だと酒屋のご主人に教えてもらいました。
コメントへの返答
2011年10月2日 17:07
こんにちは♪

焼き鳥美味しかったです~

まろやかですがキレもありました。上等なお酒です!

若駒酒造の6代目のご主人のブログもあるようです。
2011年10月2日 10:38
お~
どれも旨そうです!

二日酔いは大丈夫ですか~
コメントへの返答
2011年10月2日 17:07
旨かったです♪

午前中は二日酔いでした~

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   05/29 19:19
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/5 >>

    12 3 4
5 678 910 11
12 1314 1516 17 18
19 202122 23 24 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation