
皆さん、こんばんは。足利は今日も晴れて穏やかな一日でした。気温も上がり20度近くあったのではないでしょうか。
今日は所用があって太田イオンに行ってきました。日曜日ということもあってか、お客さんが多かったです。ランチもイオンで食べようかと思ったのですが、並んでいるお店ばかりでした。
イオンに行く時は国道122号を走るのですが、いつも見るお蕎麦屋さんがあります。いつかは行こうと思っていました。「十六代」というお店です。

122号線沿いにあるのですがお店への道がわかりづらいです。なんとか駐車場に車を停めてお店に向かいます。

ここが入り口です。

入ると左手にこんな物が置いてありました。その裏に座敷席があります。正面にはカウンター席があります。そこでお酒が呑みたいと思いました。左手奥のテーブル席に通されました。その次のお客さんは名前を書いて外などで待っていました。タイミングがよかったです。

メニューです。今日は暖かかったので冷たいそばにしました。

天ぷらは「ちくわ磯辺揚げ」を注文しました。

そばはお皿にのっています。揚げ玉・刻みネギ・大根おろし・山葵は別皿です。さらに小皿には削り節が入っています。こういうのを上手に乗せるのは苦手です。最初から入っていてほしいものです。

適当に乗せてツユをぶっかけました(苦笑)

そば湯まで美味しくいただこことができました。ちくわ磯辺揚げもサクサクとして旨かったです♪
今日は日曜日でなかったのですが、平日にはセットメニューがあります。次は食べようと思いました。
フォトアルバム:「十六代」(2025年3月2日)
Posted at 2025/03/02 18:14:01 | |
トラックバック(0) |
食 | グルメ/料理