• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツゥのブログ一覧

2018年12月28日 イイね!

お茶の水恋唄

お茶の水恋唄 誰にでも思い入れのある駅というものがあるのではないでしょうか。
 私は普段は電車を使いません。我が家の最寄りの駅はJR足利駅です。散歩で前をよく通りますが、あまり利用しませんですので思い入れがあるとは言えません。少し離れた東武足利市駅の方は東京に行く時などに利用してきました。多くの思い出があります。でも思い入れがあるとまでは言えません。
 電車を毎日のように使っていたのは学生の頃です。学校や下宿があった千葉、西千葉、稲毛、新検見川といった総武線の駅はもちろん思い入れがあります。外房線の誉田駅も懐かしいです。
 でも、一番思い入れのある駅はと問われれば「御茶ノ水駅」と答えます。駅を降りた回数で言えば今まで挙げた駅の方が断然多いです。ではどうしてお茶の水駅なのか?それは若い頃に聴いた2つの曲の影響です。一つはさだまさしの「檸檬」です。そしてもう一つがこの曲なのです。

 「お茶の水恋唄」(作詞/作曲:しえん)は、1973(昭和48)年頃に作成された「プーは稲の実るところ」という自主制作アルバムに収録されています。同じアルバムの安田雅司郎の「夫婦」と「しえん」の「19の春」はこのブログでも紹介しています。梨園のヴォーカルである桑原春夫君とは意気投合し「三人の会」というフォークグループを一緒に組むようになりました。仲間たちと一緒に酒を飲みいろいろな歌を歌ったものでした。そんな青春の思い出が詰まっているのがこの歌なのです。
 今年の夏には千葉県の茂原までお春に会いに行くつもりでした。でも、なかなか都合が付かなくて行けませんでした。来年には必ず会いに行きたいと思います。

♪君が笑顔で待ってるはずさ
  僕の思いはから回り♪

Posted at 2018/12/28 20:49:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
2018年12月27日 イイね!

「神田神保町古書店街」と「浅草寺」

「神田神保町古書店街」と「浅草寺」 昨日は久しぶりに東京に行こうと思いました。古書店街をぶらつきたかったのです。
 学生時代は年に2~3回は古本屋街に行っていました。学生になって初めてのデートも古本屋街でした。懐かしいです。社会人になってからは足が遠のきました。調べてみると前回行ったのは2011年の7月でした。7年以上も経ってしまっていました。
 JR御茶ノ水駅の聖橋口から出ます。聖橋をわたり湯島聖堂に行かなくてはなりませんからね。

 「聖橋」です。さだまさしの「檸檬」を口ずさんでしまいます。

 渡りましょう。

 橋の中程から御茶ノ水駅を撮ります。

 湯島聖堂は人影がまばらでした。

 こんな建物を見たあと駅に戻ります。

 御茶ノ水橋口です。

 明大通りを下っていきます。明治大学です。大きいですね。冬休みだからでしょうか、学生の姿はあまり見かけませんでした。

 古本屋街です。一応探している本はあったのですが、見つからなくてもいいのです。古本を眺めているのが好きなのです。

 この辺で食事にしようと思いました。

 「はなまるうどん」ではないですよ。その上にある「欧風カレー ガヴィアル」です。.

 昼時のサービスのAを注文しました。この時ちょっとしたアクシデントがありました。人気のお店で店はほぼ満員でした。私が注文したあとにすぐに隣に中年の男性が座りました。注文は私と同じAでした。でも若いウエイターが先に出したのが隣の男性の方でした。「あれっ?」と思いましたが、男性はすぐに食べ始めました。

 そのあとに届いたのがこれです。同じAですからかまわないのですが、隣はチーズのせを頼んでいたのです。男性は何も言わず食べています。声をかけても仕方がないので私も食べてしまいました。私の方が早く食べ終わりました。先に支払いを済ませました。もちろんチーズのせの代金です。このあとのあの男性のレジでの様子を見たかったのですが…(笑)

 御茶ノ水駅付近は楽器屋さんも多いですね。今年は読書もギターも満足にできませんでした。来年は楽しみたいですね♪

 次に行ったのは浅草です。足利に帰るには東武浅草駅から乗りますからね。駅についた時はまだ明るかったので浅草寺に参拝します。
 観光客が多いですね。およそ半分は外国の方です。雷門の前も大勢の人が写真を撮っていました。私は裏から大提灯を撮りました(笑)

 まだ正月でもないのにここもいっぱいです。

 浅草寺です。

 参拝したあとは近くを歩きます。境内から東京スカイツリーが見えます。

 「浅草演芸ホール」あたりまでぶらぶらしてきました。今回は六区通りの看板を全部見てきました。すべて知っているという人も少なくなりました。昭和も遠くなってしまいましたね。
 ホッピー通りも歩きましたが、今回は店には入りませんでした。だいぶ疲れていたので浅草で呑んだら無事足利に帰れるか不安だったからです。歳ですね…。
Posted at 2018/12/27 16:52:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2018年12月23日 イイね!

2000円で日本酒飲み放題の店

2000円で日本酒飲み放題の店 足利に2000円で日本酒飲み放題の店ができたと聞いては行かなくてはいけません。
 そのお店は「つくね自慢 あかおに」さんです。東武足利市駅近くのビル一階のテナントの中にあります。

 店に入ってみます。

 店内はそれほど広くありません。左手は厨房になっていて、その前に5人ほど座れるカウンター席があります。

 右手にはこんなテーブル席がありました。

 一番奥に日本酒の入った冷蔵庫がありました。

 カウンター席に座りメニューを確認します。当然日本酒飲み放題です。日本酒一合が800円です。ハーフでも500円です。すぐに2000円以上呑んでしまいますからね。つまみは「あかおにコース」をお願いしました。

 一杯目は「分福 純米吟醸 生原酒」(分福酒蔵)群馬県のお酒です。
 飲み放題は時間制限があるのかと思ったら無制限でした。ただ、小さいお猪口で飲むことと自分で注いで呑むのが条件です。

 二杯目は「竹泉 純米山田錦」(田治米合名)兵庫県のお酒です。

 三杯目は「日下無双 生酛純米60 西都の雫 協会八號酵母」(村重酒造)山口県のお酒です。

 四杯目は「龍勢 冷やおろし 山田錦」(藤井酒造)広島県のお酒です。

 五杯目は「田从 山廃仕込み純米酒」(舞鶴酒蔵)秋田県のお酒です。

 ちゃんこ鍋が出てきました。こちらのご主人は元力士なんです。

 六杯目は「京の春 純米酒」(向井酒造)京都のお酒です。

 七杯目は「綿屋 『幸之助院殿』  特別純米酒」(金の井酒造)宮城県のお酒です。

 八杯目は「山猿 ひやおろし原酒」(永山酒蔵)山口県のお酒です。
 呑んだことのないお酒、美味しそうなお酒を呑みました。気に入ったお酒は2杯目も飲んだので、実際は十杯以上呑んでいます。良い気分になりました。
Posted at 2018/12/23 18:35:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | お酒 | 旅行/地域
2018年12月19日 イイね!

佐野ラーメンの新店「渡辺屋 水月」に行ってきました

佐野ラーメンの新店「渡辺屋 水月」に行ってきました 少し前のことですが久しぶりに佐野ラーメンを食べたくなりました。食べるならば新店がいいなと考えました。そんな時に参考にするのが「おすすめ! 佐野ラーメン 人気?のお店百選」というサイトです。そこを見ると「朝日が昇る家」「ゆうじ」「鳳仙家」「渡辺屋水月」といった知らないお店が紹介されていました。その中の「渡辺屋水月」に行こうと思いました。

 佐野市植上町にあります。かつて佐野市にも勤務していたので佐野の街はそれなりに知っているつもりでした。

 新店ですが建物は新しいわけではありません。元はなんだったのでしょうか?記憶にありません。

 店内に入ります。結構広いです。少し遅い時間におじゃましたのであまり客はいません。

 好きな所へどうぞとのことでしたのでこちらの小上がりの席にしました。



 

 孫ちゃんを連れてきても大丈夫ですね。
 
 あらためてメニューを見ます。





セットメニューにしました。

 カレーも食べちゃうんですよね(笑)

 優しい味です。丁寧に作っているようでとても美味しいです。やっぱり佐野ラーメンは旨いですね♪
 帰りにここは何だったのですかとお店の人に訊くとお好み焼き屋さんでしたよと教えてくれました。言われるとそんなお店があったような気がしました。
Posted at 2018/12/19 17:08:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2018年12月16日 イイね!

酒蔵巡りとそばの旅

酒蔵巡りとそばの旅 12月11日12日に、月に一度の甲府詣でに行ってきました。宿は定宿である「杖温泉 弘法湯」です。というかこちらに用事があるのです。私は運転手の役目です。
 往路は高速で行きました。いつもは関越道で行くのですが、今回は東北道・圏央道・中央道のルートで行きました。たまにはルートを変えるのも刺激になって良いものですね。
 勝沼ICで下りました。寄りたい所があったからです。

 「勝沼醸造」さんです。ある人に「甲府のお土産は何がいい?」と聞くと「ワイン、それもいせはらの白!」と言われたのです。ワインに疎いのでネットで調べるとこちらで買えるらしいということがわかりました。

 無事買うことができました。なかなかのお値段でした。
 次は昼食です。甲府市内に入って適当な所を探していたらこんな看板が目に入りました。

 「そば食べ放題!おかわり自由!!」という文字が見えます。「奥藤第二分店」さんです。

 食べ放題メニューには「鳥もつそば定食」(1680円税別)と「天麩羅そば定食」(1830円税別)があります。注文したのは天麩羅そば定食ですが注文する前におかわりの枚数も聞かれます。あとからの追加も可能ですので3枚にしておきました。
 最初の4枚は苦もなく食べられました。ということで・・・

 10枚おかわりです。お腹いっぱいになりました。
 宿に行く前に酒蔵に寄ろうと思いました。ワインはお土産ですので自分用の日本酒を調達しなければなりません。

 南巨摩郡富士川町にある「萬屋醸造店」です。 「春鶯囀(しゅんのうてん)」という銘柄で知られている酒蔵です。

 おすすめのお酒を2本購入してきました。

 宿に着いたらすぐに温泉です。貸切風呂に浸かります。

 こんな張り紙がありました。

 ぬる湯にのんびりと浸かっていました。

 温泉のあとはもちろんビールです。その後テレビを見ながらうとうとします。

 夕食で呑み直しです。

 日本酒は「風の森 純米真中採り 秋津穂」(油長酒造)です。山梨県なのに奈良県のお酒です。宿近くの「三枝酒店」で購入しました。美味しいお料理で美味しいお酒を呑むなんてこんな贅沢はありません。呑み干してしまいました。

 朝食も美味しいです。ご飯をおかわりしました。

 そして温泉です。他のお客がいなくなったので女湯に入ります。もちろん女将さんの許可をいただいています。

 帰りはまずお土産です。信玄餅です。前回は「金精軒」さんでしたので今回は「桔梗屋」さんです。

 次はまた酒蔵です。「腕相撲酒造」さんです。この酒蔵は知りませんでした。「弘法湯」の女将さんに教えてもらいました。

 試飲させてもらいました。といっても運転手の私ではなくマァです。2本購入しました。
 帰路をどうしようか考えました。急ぐ旅ではないので今回も下道です。甲州街道(国道20号)を走ります。平日ということもあってか渋滞もなく順調です。さすがに東京に入ると車の量も増えます。ちょっとした渋滞はありましたが嫌になるというほどではありませんでした。
 八王子から国道16号線を走ります。朝飯をしっかり食べたのですが、一応昼食を食べることにしました。

 国道沿いにある「増田屋」さんです。車の通りの多い場所にあります。

 カレー南そばを食しました。美味しかったのですが、食べ終わる頃には汗が噴き出てきました。
 埼玉県入間市からは国道407号です。そこをまっすぐ行けば足利市となります。楽しいドライブとなりました。
Posted at 2018/12/16 16:47:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   07/26 19:03
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/12 >>

       1
2 345 678
9 101112131415
161718 19202122
23242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation