1月29日(日)は結婚記念日でした。前の晩に、前祝と称してしこたま呑んで二日酔い気味でしたが、温泉ドライブに行こうと思いました。
お出かけ初めの時間は曇っていましたが、次第に青空が見え始めました。川原湯温泉に近づくころにはすっかり晴れてきました。そのかわり道路わきには降り積もった雪が目立ち始めました。「
川原湯温泉 王湯会館」の駐車場からの景色がこちらです。

川原湯温泉は大好きです。雪は降ってはいませんでしたが、地肌に残った雪も見ながらお湯につかりました。熱いお湯で身も心もすきっとしました。

温泉で温まった後は食事です。東吾妻町原町にある「
梅乃屋」さんに寄りました。とんかつの名店なのですが、カツカレーを食べちゃうのですよね。今回はチキンかつカレーをいただきました。

家に帰ったらあとはお酒を呑むだけです。前の晩にお寿司屋さんに行ったので家でと思ったのですが、奥さんに楽させたいということでまた外呑みです。「
いちい」さんです。

瓶ビールの一番搾りで乾杯しました。おつまみは何にしようかなと考えました。鍋が食べたいと思いきりたんぽ鍋をお願いしました。

女将さんが持ってきてくれた日本酒は「峰乃白梅 特別純米」(
峰乃白梅酒造)新潟県のお酒です。春らしくて甘いお酒でした。もちろん呑み干しました。

軽く呑もうと思っていたのですが、「すずき」さんに移動です。マスターやママとおしゃべりをしながら呑みました。
Posted at 2017/01/30 22:20:52 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記