
昨日も暑かったですね。こんな時はぬる湯だということで「嬬恋温泉 つまごい館」に浸かってきました。ここは日帰り入浴はやっていないのですが、8月中のみ受け付けているという情報を「
利根川温泉掲示板」で得ましたのでそれではということで行ってきたのです。
「嬬恋温泉 つまごい館」はJR吾妻線の終着駅である「大前」のすぐ近くにあります。いつかは電車で来たいものですね。
小さな温泉宿です。浴室もそれほど大きくはありません。内湯と露天風呂があります。親子連れと一緒でした。温泉はぬるめでヌルスベ感もあり、鉄臭さと硫黄臭もします。微白濁の素晴らしいものです。来てよかったです。
一時間近く浸かってきました。露天風呂では暑さを忘れさせてくれる心地よい風とぬる湯を堪能することができました。
玄関を出ると電車が出発するところでした。私は「鉄ちゃん」ではありませんが思わず写真を撮ってしまいました(笑)
その後は嬬恋高原をドライブです。鹿沢の方まで行ってきました。気持ち良かったです。キャベツ畑も思わず写真に撮ってしまいました。
鹿沢付近を走っていると「ゆり園」の幟が道端にたくさん立てられていました。ユリは好きな花です。思いきって行ってみました。
シーズンはそろそろ終わりのようですがまだ多くのユリが咲いていました。でも「百合の君」あなたが一番きれいですよ…。
帰りは榛名山越えでした。山頂は23度という涼しさでした。榛名湖と榛名富士の写真を撮って帰ろうと思っていたのですが、駐車場付近で人だかりができています。車を下りて行ってみるとみんなカメラを持っています。何を撮っているのでしょう…。
「狐の嫁入り」というイベントの前宣伝のようです。

とても可愛いのですが、素顔が見たいです~。
あっ!榛名湖と榛名富士の写真を撮るのを忘れました~。
Posted at 2012/08/27 07:01:08 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 旅行/地域