• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツゥのブログ一覧

2024年05月31日 イイね!

赤と黒☆岩崎良美

赤と黒☆岩崎良美 皆さん、こんばんは。足利は午前10時頃に雨は止みましたが、一日中雲が多くてスッキリしない一日でした。。夜になってまた雨が降っているようです。ということで今日はお出かけもせずに将棋観戦をしながら部屋に籠もっていました。叡王戦では角番となっていた藤井聡太君ですが伊藤匠七段に勝利してタイスコアとなりました。
 音楽ブログです。前回取り上げた「人形の家」ではイプセンの戯曲に触れましたが、その時にこの曲も思い出しました。これも作詞はなかにし礼です。

 「赤と黒」(作詞:なかにし礼 作曲:芳野藤丸)は、1980(昭和55)年に発売された岩崎良美のデビュー曲です。岩崎宏美の妹がデビューということで大いに注目されました。
 宏美ちゃんと同じようにに可愛くてすぐにファンになりました。歌唱力もお姉さんに負けないものでしたが、この曲は難しすぎて売れないかもと思ったものでした。

 スタンダールの「赤と黒」は学生時代に読んでいました。主人公のジュリアン・ソレルという名前は忘れていませんので彼の生き方に感銘を覚えたと思われますが、内容はほとんど憶えていません。
 良美ちゃんはアイドルとしてはあまり目立たない存在でしたが、1985年の「タッチ」の大ヒットにより世代を超えて愛される歌手となりました。
Posted at 2024/05/31 21:02:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
2024年05月30日 イイね!

人形の家☆弘田三枝子

人形の家☆弘田三枝子 皆さん、こんにちは。
 足利は曇っています。今日はお客さんと一緒にランチで「炉端Dining薫海〜くるみ〜」さんでランチをしてきました。午後は部屋に引き籠もっていました。
 音楽を聞きながら将棋観戦をしているといつのまにか寝てしまいました。目が覚めた時に流れていたのがこの曲でした♪

 「人形の家」(作詞:なかにし礼/作曲・編曲:川口真)は、1969(昭和44)年に発売された弘田三枝子の44枚目のシングルです。
 ミコちゃんは小学生の時に最も衝撃を受けた歌手の一人です。この曲と「私が死んだら」は何度聴いても泣けてきます。

 ノルウェーの劇作家イプセンに「人形の家」という戯曲があります。作詞家のなかにし礼氏は立教大仏文を卒業しているので当然読んでいたでしょう。私は題名しか知りませんので作品の説明はできません。そのかわりにこんな俳句を紹介しておきます。

  足袋つぐやノラともならず教師妻  杉田久女
Posted at 2024/05/30 16:00:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
2024年05月28日 イイね!

雨の御堂筋☆欧陽菲菲

雨の御堂筋☆欧陽菲菲 皆さん、こんばんは。足利はザーザー降りではありませんでしたが、雨の一日でしたので家に閉じこもっていました。
 ネットニュースを観ていると都知事選についての話題が多くありました。興味はありますが、このブログでは政治についてはなるべく取り上げないようにしています。
 夕方になって今くるよさんの訃報に接しました。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。そういえば相方のいくよさんはと記事を読んでみると2015年5月28日に亡くなっていたのですね。寂しいです…。こんな曲が頭に浮かんできました。 

 「雨の御堂筋」(作詞:林春生 作曲:ザ・ベンチャーズ)は、1971(昭和46年)に発売された欧陽菲菲のデビューシングルです。
 ザ・ベンチャーズはエレキを通してと言うより歌謡曲で知っていました。「二人の銀座」 「北国の青い空」はまだ知らなかったのかもしれませんが、「京都の恋」からは意識していました。この曲もザ・ベンチャーズなのですが、歌う欧陽菲菲にも驚かされましたね。

 欧陽菲菲については変な思い出があります。茅ヶ崎の叔母が家に遊びに来た時テレビを観ながら「おうようひひと読むのかな?」と言っていました。初めて見たらしいのです。中学生だった私は「違うよ」と言いたかったのですが、小糠雨の意味もわからなかったので黙っていました。
Posted at 2024/05/28 20:15:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
2024年05月26日 イイね!

時計をとめて☆青井輝彦

時計をとめて☆青井輝彦 ジャックスの「時計をとめて」のブログを書いた時にネットで色々調べていた時に気になることやすっかり忘れていたことがありました。
 「時間をとめて」という曲を調べているとわらべの曲が出てきました。『欽ちゃんのどこまでやるの!』はけっこう観ていたのでわらべは憶えています。「めだかの兄妹」と「もしも明日が…。」は歌えます。でも「時間をとめて」は思い浮かびませんでした。
 わらべの他にジャニーズも出てきました。なんだジャニーズかと思ったのですが今日になって気になったのでもう少し調べてみました。

 「時計をとめて」(作詞/作曲:Garcia R. Cantoral 日本語詞:かもまさる)は、1966(昭和41)年に発売された青井輝彦のシングルです。
 漢字で見ると誰だろうと思うかもしれませんがあおい輝彦のことです。「時計をとめて/淋しさはどこから」は初代ジャニーズの11枚目のシングルです。しかし、A面は一人で歌っているので青井輝彦の曲となっていて、B面はメンバー全員で歌っているのでジャニーズの曲なのです。こんなことを知って喜んでいたのですが、曲は知らないだろうと思ってYouTubeで聴いてみたのですが知っていました!
 でも青井輝彦の歌を聴いて知っていたのでしょうか?小学生の時ですからさっぱり憶えていません。ネットの他の情報から考えることにしました。

 「時計 (El Reloj)」は1957年の曲で、スペインのロス・トレス・カバジェロスという音楽トリオが演奏しました。初めて聞きましたが素晴らしいですね♪この曲は日本でも多くの歌手がカバーしています。題名は多くは「時計」となっています。グラシェラ・スサーナ、菅原洋一、倍賞美津子、布施明のものをYouTubeで聴きましたが昔聴いていたのかどうかははっきりしません。あおい輝彦のものが一番しっくりきます。
 ジャニーズの後輩である青山孝と平野紫耀もカバーしています。素晴らしい歌が引き継がれていくのは良いことですね。ここではター坊のものを紹介しましょう。
Posted at 2024/05/26 18:30:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
2024年05月25日 イイね!

時計をとめて☆ジャックス

時計をとめて☆ジャックス 「歳月人を待たず」と言う格言があります。現役の時に生徒に偉そうに言った言葉です。現在の私はと言うと毎日のんべんだらりと過ごし、お酒を呑む時間を待つだけの生活をしています。
 いつからか腕時計をしなくなりました。時間を確認するのは家にいる時は置き時計とパソコンです。出かける時にはスマフォです。そもそも正確な時刻を知る必要性もなくなりました。
 大昔「時間よ、止まれ!」という台詞があるドラマを面白がって観ていました。そんな誰も知らないようなドラマのことをネットで調べていた時に口ずさんでいたのがこの歌です♪

 「時計をとめて」(作詞/作曲:水橋春夫)は、1968(昭和43)年に発売されたジャックスの2枚目のシングル「マリアンヌ」のB面でした。1971年には6枚目のシングルとしても発売されています。もちろん小学生でしたのでどちらも購入していません。学生時代にバンド仲間から借りたファーストアルバム「ジャックスの世界 (Vacant World)」(1968年)で聴いたのだと思います。
 ジャックスについては「裏切りの季節」で紹介していますが、小学生の時に『ヤング720』に出演した時に初めて知りました。60年近く前のことですが衝撃的でした。
 調べたドラマは『ふしぎな少年』です。1961年にNHKで放送されました。手塚治虫の漫画が原案で太田博之が主人公を演じていました。昔過ぎますね(苦笑)
Posted at 2024/05/25 22:55:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   07/26 19:03
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/5 >>

    12 3 4
5 678 910 11
12 1314 1516 17 18
19 202122 23 24 25
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation