
最近は埼玉県のうどんを紹介していますが、群馬や栃木にも美味しいうどん屋さんはあります。私が贔屓にしている「
石挽蕎麦 いちい」でも美味しいうどんが食べられます。でも蕎麦が美味しいのでそちらを食べてしまうのです。
佐野市は言わずと知れたラーメンの街です。佐野にも旨いそば屋さん、うどん屋さんがあるのは知っているのですが、佐野に行ったらラーメンを食べてしまうのです。
今回は佐野のうどん屋さん「森製麺所」を紹介します。栃木県道16号佐野田沼線沿いにあります。北関東自動車道の佐野田沼IC近くにあって大きな看板があってわかりやすいです。
開店時間11時少し前に到着しました。すでに数台の車が停まっていて開くのを待っていました。

開店時間1分前に暖簾がかかりました。みんな車から出てきます。そうしているうちに駐車場に車が次々と入ってきます。この日は日曜日だから特にでしょうが、通るたびに駐車場には多くの車があります。

ここは勝手に席に座れません。私たちは4組目だったのに名前を書いて待ちました。案内されたのはカウンター席です。奥には座敷席もあるのですが、人数が多いグループなどをそちらに案内するようです。

メニューを確認します。

初めて来たので一押しメニューにします。並か中かで悩みましたが今回は並にしました。

肉汁うどんです。かきあげもお願いしました。
うどんは並盛りで十分でした。麺はごわごわではなく柔らかいものでした。
肉汁は熱々で少し濃い感じです。旨いです。人気なだけありますね。

食べている間にもお客さんが入ってきたのはわかっていましたが、外の椅子にもお客さんがいます。お会計時に30円引きのサービス券をもらいましたので12月にも来ようと思っています。次はカレーうどんかな?
フォトアルバム:森製麺所(2022年11月20日)
Posted at 2022/11/22 08:52:46 | |
トラックバック(0) |
食 | グルメ/料理