• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2005年10月01日 イイね!

血筋 広島のアリオン札幌のコロナ・・・

血筋 広島のアリオン札幌のコロナ・・・最近、広島で話題の「アリオン・タクシー」と、片や札幌の「T190コロナ・タクシー」と、なにやら血筋を感じさせる二台の登場です。

「アリオン」と言えば、かつて「平成のジンギス・ハーン」と恐れられていた のりさん によって札幌でも発見されていたのだが、今回、私も広島へ帰省した時に、撮影に成功した。。

そして、そのご先祖様の「T190コロナ」の撮影も、なんと「のりさん」であった!!

どちらのモデルにも言えるのだが、とにかく室内のスペース・ユティリティが豊かである。

とかく後ろが見えない!とか悪口を言われていた「190コロナ」であるが、そのヒップ・アップスタイルの為に、リヤシートのスペースと、頭上を余裕で覆うルーフが快適性を増していた。

「アリオン」も、そのシンプルな外観に似合わず、意外にハイトなルーフと、ロングホイールベースで結構リヤシートの広さも確保されている。

「コロナ」と「アリオン」・・・残念だが、これだけ taxi としての優れた素養を持っていながら本流にはなっていなが、もしこれらに乗る事があれば、ぜひ2~3台待っても乗ってみるべきだろう。

5ナンバーサイズでありながら、豊かな室内、悔しいかなトヨタ流の質感の高い室内。。。

最近は、何でもかんでも「3ナンバー」へ走っている国産車の姿を見ていると、何やら虚しさを感じてしまう。。

北の「コロナ」と西の「アリオン」。。。。

その二台を見ていると、まだまだ5ナンバーの可能性を感じてしまうのだが。。。
Posted at 2005/10/01 22:00:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | レアタクシー | クルマ

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation