• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2005年10月24日 イイね!

明日 内地美女 兼 急に風邪をひきそうです。。。

明日 内地美女 兼 急に風邪をひきそうです。。。しかし、この中国の娘は仕事をしてるんでしょうか?

前作:
苦境 大陸美女登場(ネタが無いときは・・・)

もそうでしたが、今回発掘した画像もこんな調子でした。。

彡(-_-;)彡

しかし、明日ももちろん仕事なんですが、なんだか急に風邪をひく予定になりそうです!?。。

そして、その治療には「休み」を取って・・・

さらに・・・精神的治療の為に千葉方面に行って、クルマを見るか、何か美しいモノを見て、目の保養をしないといけないかもしれません。。。

(-_\)ゴシゴシ(/_-)


もしかしたら、明後日以降「内地美女」というシリーズが・・・(以下省略)



Posted at 2005/10/24 14:27:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 大陸美女 | 趣味
2005年10月24日 イイね!

元祖 徳小寺の新街角情報のルーツは月刊自家用車だった。。。

元祖 徳小寺の新街角情報のルーツは月刊自家用車だった。。。2003年から、かつて ga-B Style.P というサイトで、2年に渡って連載が続いてた 「新街角情報」 。

実は、その「新街角情報」にはルーツが存在するのだ。

左の雑誌記事の写しを見て欲しい・・・

1986年の6月に発行された「月刊自家用車」に、当時、「全日本フルタイムな旅」という特集があり、’86年6月号は九州某所編だった。。

この企画は、当時発売されたばかりだった「ファミリア」のフルタイム・ヨンクで日本全国を縦断しようという企画だった。

その九州某所の紹介で、その地方その地方の観光地めぐりや、面白い画像を紹介していたのだが、その中に、「新街角情報」のルーツ・・・そうこの記事があったのだった。。。

これは、今見ても僕の冒険心をくすぐって、もうどうしようもない気持ちにさせてしまうのだ!

何と言っても、この記事の筆者の「素」の様なコメント・・

「こんな狭い幅でしかもバックで入れるなんて・・・あんた何者だ」

という一文が、画像の驚きを増幅させて僕をさらに捕らえてしまった。

それから、僕は街へ出るときにはカメラを持って、できる限り、ゆっくりと眺めながら歩く事にしたのだった。



それは、関東に来てからも続いて・・・まるでパズルの様に巧妙にクルマとクルマを並べて駐車している 「造園業者」 の駐車場とか。。
 


カメラのズームを使ってやっと確認できるくらい遠い所に、さらに砂利道で、狭い道をバックでしか行けない 「遠い車庫」 など、普段は見落としてしまいそうな、そこはかとなく面白い風景を切り取る事ができるようになった。。。

他には、微妙なのだが、そこに住む人々の、拘り・・・例えば。。。



この通りに面した駐車場に止まるMR2の存在より、なぜか心を捉えて離さない 「耳なし芳一的パイロン」 などなど・・・

結構、おもしろい風景が街には溢れているのだ。

そんな、街の楽しさを教えてくれた!?この雑誌の、この小さな記事が、僕にとって今でも「宝物」なのだ。。。

Posted at 2005/10/24 01:22:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車庫 | 趣味

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation