• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

あのコのほうが、気持ちよく棒が入るよ♪

2つ前の日記でマニュアルのミッション話を書いてて、より思いを馳せてきたのだが、先のエイト集会で、CPUチューンされた5速の前期STDに乗せてもらって…



きっと前期の6速タイプSより適正なギヤ比だからか…加速しながら絶妙のタイミングで、小気味よくシフトチェンジできたのが気持ちよく、それ以降自分のエイコに乗ると、つい若干の違和感を意識するように、なってしまった (;´д`)

マツダ内製の5速と、アイシン製6速でのシフトフィールの違い…ってのは、まぁアイシンの軽々しく入るのも嫌いじゃないので、そうは気にならないけど、確か前期6速は本来のギヤ比じゃ、日本の騒音規制をクリアできないからと、国内仕様は1~3速が離れており…




まぁエビス東の最終コーナーから、ストレートにかけての登り坂なんかは、こんなギヤ比が致命的と感じたものの、でも普通に乗って、そう気になるモンじゃないと思ってたけど…




やっぱ比べちゃうとね~ヒトサマの相手に、間髪入れずに何回も棒を入れたり抜いた、あの快感…思いのほか気持ち良くて、あああ今でもアノコが忘れられない!(*´д`*)


ゴホン…まぁ現状で、もっと気持ちよくするなら、ファイナルを後期のに換えればギヤ比の離れは低減するとか。

あとは、それこそ社外でクロスミッションも出てるようだが、んま13万kmも超えてからは、なかなか踏ん切りはつかないかな。
…逆に、もし今後エンジンOHをしてまで乗り続けるなら、その際に併せてイッちゃう可能性も、有り得るかな? (^^;)

まぁそもそも後期なら6速もマツダ内製になり、ギヤ比も改善されたそうだし…
最後の限定車・スピリットRも、調子に乗って増産したら見込みを誤ったのか(爆)、最近それに買い替えた嬢さんいわく、まだ200台くらい在庫が余ってるらしいので (^^;)、いっそ買い替えちゃうのが最も順当なんだろうけどね~…でも、そういう問題じゃなく(笑)

おりしも以前STDに乗り、今年プリウスに乗り換えた同僚と、業務で同じ席についたので、エイトは幾らで下取られたのか聞いてみたら、まぁ最後はエンジン不調になり、OH必要と判定されて手放したのもあって、わずか5万円だったとか!

…だったら8万くらいで部品取り車として買い取って…実際にできるか分からないけど、6速→5速ミッションへの載せ替えとか、つい頭をよぎってしまった(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/23 11:48:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまたまた取付オフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

暑いからと、鉄がフニャフニャにはな ...
ウッドミッツさん

茨城県内の事故件数やばいことに40 ...
いなかっぺはちさん

祝・みんカラ歴9年!
ルーアさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ぽにょっちさん

夏季の吸気温度下げるぞ🐘〜ラジエ ...
aki(^^)vさん

この記事へのコメント

2012年12月23日 12:34
以前運転させて頂いた時の印象でシフトは記憶になく
申し訳ないのですがロードスター(それも初代のB6の頃)のイメージで
マツダのFRミッションはカチカチしてて気持ちいいな‥ってイメージです。
FFはエチュード乗ってましたがFFのクセに変に重いというか
ネバっこい感じでした。

アイシン=トヨタのイメージですが
FRのマークIIを仕事上けっこう乗りましたが軽いのは軽いですが
なんか変な軽さって言うか微妙な感じでしたね。

ヨタや三菱のFFのあの軽さは好きなんですけど‥
コメントへの返答
2012年12月23日 16:24
んまぁロドスタも含め、元々自社製のミッションは好評だったようで、エイトも5速仕様はFDセブンの流用なので、そんな感触を味わえるんですがね…

でも、それに対してアイシン6速は、あっけないスポスポ感になりますが、個人的にはそんな感触も、嫌いではないんですがね~。

しかしまぁアイシンも、S15シルビアあたりからですかね、独自のミッションメーカーとして他社にも搭載するようになったのは。
2012年12月23日 16:59
をを…シュワッチさんから愛心○器が出ないとは(^^;

今夜雪だなコリャ。
コメントへの返答
2012年12月23日 17:05
ギャフンふらふら

…でもまぁ、過去すでに書いてた気はします(爆)
2012年12月24日 13:43
どーもぅ(=゚ω゚)ノ
うちの8君のミッションがそれ程良かったとは!日記読ませて頂いて嬉しくなりました。
いや逆にアイシン製もカチカチ入っていいなぁと思っていたんですが、騒音規制でギヤ比が海外とは違うんですね。

見た目の好き嫌いを置いとくなら後期のRSとスピRは非常にお得ではないかと思いますね。内製の6速と専用のファイナル、、、前期6速&5速と是非比較してみたい(笑)
コメントへの返答
2012年12月25日 22:40
5速も、この9年近くで一度か二度は乗せてもらったけど…でも普段から馴染みのある道路を、「それなりの領域」で走ってみると、やっぱ違いを実感しましたな~♪

話としては、当初から伝え聞いてた事だけど…
ほんと、いい買い物をしたとアタシは断言しますよ!
2012年12月24日 16:19
あの~う(゜ロ゜)

エッチな話しかと思った(-_-;)

ミッションの入りの事でしたか( ̄▽ ̄;)

エビスサーキットですか(・・;)

昔しバイクで走ってコケた事がありました(^-^;

話し飛びますけど、最後のエイトにエクゼの
エアロ付いたエアロカッコいいですよね!

欲しいと思いました( ̄▽ ̄;)

コメントへの返答
2012年12月25日 22:43
はて、アタシはブログでエッチな話など書いたコトありませんが、なにか(笑)

最後の、エクゼのエアロ…
この日記の最後の写真のコトっすかかね?
であれば、それはアタシがエビスを走った時の写真っすよ(笑)

…それとも先の集会で、最後に登場された白エイトの事かな?

プロフィール

「@海老ふらい 直前に、食ってたヤツだっぺ!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)」
何シテル?   06/24 17:15
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今のクルマを大切に乗る作戦開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 19:00:44
エーモン ロードスター (初代)レストアプロジェクト始動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 05:50:10
ナンチャッテNAロードスターレストアサービスの鈑金屋さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 21:45:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入しオープンの魅力にとり憑かれると ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
JZX100チェイサーから、2004年3月に乗り換えました。 ツアラーVのターボパワーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation