• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月15日

今日のお酒☆東力士

今日のお酒☆東力士  「東力士  特別本醸造 超辛口」(島崎酒造)を呑み始めました。力強いお酒です。気合いが入ります。
 東力士は栃木の酒です。今日は栃木の地酒を呑まなくてはいけません。というのも今日6月15日は栃木県民の日です。明治6年、栃木県と宇都宮県が合併し、おおむね現在と同じ県域の栃木県が成立した日だそうです。
 ついでに「栃木県民の歌」も紹介しましょう。この歌を聴くとかつての上司を思い出します。その人は酔っぱらうと必ず県民の歌を歌うのですが、1番と2番の歌詞を混同して「男体は日ごとに伸びて・・・」と歌っていました。男体山は今ではもうエベレストを抜いているはずです(笑)
 歌うは「ダ・カーポ」です。

県民の歌
作詞:岡きよし 作曲:川島 博

とちの葉の 風さわやかに
晴れわたる 町よいらかよ
男体は 希望に明けて
日の光 よもにみなぎる
栃木県 われらの
われらのふるさと

鬼怒川の 水きよらかに
尽くるなき さちよ恵みよ
生産は 日ごとに伸びて
躍進の いぶきたくまし
栃木県 われらの
われらのふるさと

人の和の 夢おおらかに
盛り上がる 自治よ自由よ
けんらんの 文化にはえて
とこしえに 若さあふるる
栃木県 われらの
われらのふるさと

http://www.youtube.com/watch?v=o7pSy6gHx44
ブログ一覧 | お酒 | グルメ/料理
Posted at 2011/06/15 20:55:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

「サザエさん ういろ」 ( ≧∀≦)
lb5/////。さん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

外環道のドリルの位置
楽しく改造さん

レインモンスターウォッシャーをパー ...
ミムパパさん

お孫ちゃんの夏の装い準備。
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年6月15日 21:07
栃木県民の歌って確か小学校の音楽の教材に譜面あったけど、1回もやらなかったですね~。だから存在は知ってても全然歌えないし、メロディーも知らない・・・。

それより

栃木県も県民の日は休みにしろ~!県の施設無料開放したって休みじゃなきゃ誰も行かんだろ~(爆)!!
コメントへの返答
2011年6月16日 5:25
私は歌えますよ~♪栃木県民ですから(笑)

栃木県は休みじゃないんですよね~
2011年6月15日 22:11
栃木県民の歌イイです~

栃木・足利バンザーイ。
コメントへの返答
2011年6月16日 5:26
ありがとうございます。

でも、バンザーイって…(笑)
2011年6月16日 6:55
栃木は県民の日が休みにならない?
言われてみれば娘もなんだかブツブツ言ってたような…w

私も栃木の高校だったので、群馬の公立校の奴らが羨ましかった記憶が微かに甦りましたwww
コメントへの返答
2011年6月16日 21:39
おとぅさんは栃木の高校だったのですか?

娘さんはブツブツ言っていました~

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   06/15 19:27
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
23 4 56 78
9 1011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation