• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月01日

10月の湯めぐり

 1日 半出来温泉 登喜和荘 入湯回数:11回
 2日 足尾温泉 足尾温泉 庚申の湯(国民宿舎かじか荘) 入湯回数:4回
 6日 川原湯温泉 共同湯 笹湯 入湯回数:4回
 9日 鹿教湯温泉 いづみや旅館 入湯回数:初回
10日 不動の湯温泉 霊泉旅館 不動の湯 入湯回数:初回
16日 秩父川端温泉 梵の湯 入湯回数:初回
19日 太田温泉 コロナの湯 入湯回数:初回
23日 新木鉱泉 新木鉱泉旅館 入湯回数:初回
30日 塩河原温泉 美人の湯 渓山荘 入湯回数:2回

 10月は休日出勤があったのであまり浸かれませんでした。
 気持ち的には「川原湯温泉 共同湯 笹湯」が一番なのですが、おすすめしてももう浸かれないのでは意味がありません。
 秩父の湯のイメージを高めた「秩父川端温泉 梵の湯」と「新木鉱泉 新木鉱泉旅館」のどちらかにしましょう。雰囲気では「新木温泉」なのですが、泉質としては「梵の湯」ですね。
 今月のおすすめの名湯は

 秩父川端温泉 梵の湯

です!
ブログ一覧 | 温泉 | 趣味
Posted at 2011/11/01 23:40:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
S4アンクルさん

約1年ぶりに手洗い洗車をするきっか ...
のりから めんたいさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
RUN.さん

全然気が付きませんでした…
変り者さん

この記事へのコメント

2011年11月2日 0:15
梵の湯、行ったことがありません。
そのうち、行ってみたいと思います!
コメントへの返答
2011年11月2日 5:14
是非行ってみてください!

関東一の重曹泉、期待を裏切りませんよ!
2011年11月3日 8:45
私のおすすめが先月のおすすめの名湯になる、
それも私の母が生まれ育った埼玉の秩父、
とてもうれしいです!
ありがとうございました。
梵の湯と言うと別館凡の湯が2種類の源泉があってもっといいのですが、
キャンプ場のコテージ宿泊者がいないのか、今の時期は土曜夕方でも入ることができません。
果たして来年夏は数年ぶりにリベンジできるか、狙っています。

あと、秩父のキャンプ場と言うと茶褐色の名湯、
大滝の中津川温泉中津川村キャンプ場は4~11月の土曜16時以降のコテージ宿泊者がいる時に限り入浴ができます。
埼玉でも3番目に古い幻の秘湯とされています。
丁度今は埼玉でも一番の紅葉の名所、中津峡も見頃のようですね。
中津川温泉へ入れなかったら遊湯館の温泉博士または秩父唯一のかけ流しの国民宿舎両神荘もどうぞ。
コメントへの返答
2011年11月3日 19:39
私の方がお礼を言わなくては…

梵の湯別館、中津川村キャンプ場、国民宿舎両神荘どれも私の「行きたい温泉リスト」に入っているのですが…

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   06/21 18:31
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
23 4 56 78
9 1011 12131415
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation