• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月20日

「幡谷温泉 ささの湯」に浸かってきました♪

「幡谷温泉 ささの湯」に浸かってきました♪  ポンプ改修のため1年以上休業していた「幡谷温泉 ささの湯」が7月末に再開したという情報を得たので行ってみました。
 関越道の沼田ICを下りて川場村から片品村というお気に入りのドライブコースです。天気が良く、気温も25度くらいという気持ちの良いドライブです。窓を開けてのんびりと車を走らせました。
 「ささのの湯」の駐車場に着くと車があまりありません。建物を見ると瓦が新しくなっています。それ以外は変わりないようですが、ポンプ改修工事のために使用した鉄塔がそのまま残っています。
 建物の中は変わっていません。浴室に入りました。一人占めです。浴槽も変わりはないようです。湯口から源泉が大量に注湯されています。早速浸かりました。「あれ?」気のせいか湯温が高いような気がします。ぬる湯を期待していたのですが…。
 露天風呂も造りは変わらないのですが、外から見えた鉄塔が丸見えです。浸かりながら見上げてしまいました。帰りに宿の人に話を聞いたのですが鉄塔を撤去する予定はまだないということでした。

 眺めが悪くなりちょっと興ざめですが、心地よい風に吹かれながらの湯浴みは気持ちが良かったですよ。
 一時間ちょっと浸かりましたが、湯上り後には汗が噴き出てきました。冷たい麦茶をいただいたのですが汗が止まりません。涼しいところをドライブしようと思い金精トンネルを越えて日光経由で帰ることにしました。
 国道120号線を上っていくと気温はさらに下がります。金精峠付近では19度でした。奥日光では25度を下回っていて快適にドライブができます。ただ、一番良い季節なのでしょうか、戦場ヶ原付近には多くの観光客がいました。

 「竜頭の滝」にもたくさんの人がいました。お約束の写真を撮り早々と退散しました。「いろは坂」も多くの車がありました。このまま日光の市街地を抜けるのは混雑すると思い、足尾回りで帰ってきました。

 閉校になった足尾高校を見てきました。
ブログ一覧 | 温泉 | 旅行/地域
Posted at 2012/08/20 06:05:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

今日は呑み会「やきとり 河童」
zx11momoさん

やってもた😭
TA90さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
MASAYA7さん

新型N-BOX専用♪コンソールボッ ...
WAOショップ公式店さん

津久井湖城山公園に行ってみました。
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2012年8月20日 16:44
お初です、コンニチハ。
沼田インターを左折、ですね。
こちらは右折、してました(^_^;)

帰りは、丸沼あたりも混むだろうと思い、
関越で赤城まで行き、そこから南面を走って帰宅。
足尾経由も、正解だったでしょうか^ ^

温泉行きたいなぁ~しみじみ思ってます^^v
コメントへの返答
2012年8月20日 20:51
こんばんは。

玉原ラベンダーパークでしか~
行ったことがありません(笑)

赤城の南面も好きなドライブコースです♪

足尾は空いていましたよ~

温泉に浸かってください。
気持ちいいですよ~♪
2012年8月20日 19:22
快適なドライブだったようですネ
鉄塔が倒れなければ良いのですが(笑)

コメントへの返答
2012年8月20日 20:52
快適なドライブでした~♪

倒れないと思いますよ(笑)
2012年8月20日 20:24
最高ですね。
近くにいい所がありますね。
コメントへの返答
2012年8月20日 20:53
最高です!

新潟にも良い温泉がたくさんありますね♪
2012年8月20日 20:51
こんばんは^^

わたしは18日に尾瀬岩鞍ゆり園に行き、帰りにささの湯の前を通って川場の永井酒造に行きましたよ♪

ささの湯は入った事はないのですが、良さそうですね♪
鉄塔は興醒めですが・・・今度行ってみようかな!

コメントへの返答
2012年8月20日 20:55
こんばんは♪

尾瀬岩鞍ゆり園の看板がありました~

良かったですか?

「水芭蕉」も好きなお酒で~す♪

「ささの湯」是非行ってみてください!
2012年8月20日 21:17
沼田から片品??
そこまで行って、しかも竜頭の滝は寄ったのに、吹割の滝は寄らなかったのですか??
滝の駅というドライブイン的売店に駐車すれば駐車料金とられないですよヾ(・ω・*)ノ

それか30分コースの裏見の滝なんかもたまにはいいんじゃないですかね??
コメントへの返答
2012年8月21日 7:02
 日光に行ったら竜頭の滝には必ず寄ります。でも吹割の滝は寄りません。裏見の滝は一だけ行ったことがあります。

ドライブと温泉が目的ですからね。

プロフィール

「朝風呂♨」
何シテル?   06/22 08:55
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
23 4 56 78
9 1011 12131415
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation