• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月10日

伊勢崎市で札幌らーめんを食しました♪

伊勢崎市で札幌らーめんを食しました♪  ランチの紹介です。新規開拓でもあります。
 伊勢崎市はラーメンの激戦地です。これまでもいろいろなラーメン店を廻ってみましたが、最近はあまり新しい店に行くことはありませんでした。たまに伊勢崎に行っても「麺屋 麒麟」に寄ってしまうことが多くなりました。
 今回は伊勢崎市に住む娘が最近気に入っていると言っていた「札幌らーめん すずらん」に行こうと思いました。

 先客はカウンターに一人いました。私たちはテーブル席に座りました。2016年オープンということで店内はまだきれいです。厨房にいる店主は30代後半でしょうかまだお若い感じでした。髭をはやしていてちょっと威圧感がありました。これは期待できそうです。

 トイレに行った時に座敷席も撮ってみました。トイレもウォシュレットできれいでしたよ。

 メニューです。札幌らーめんとあるので味噌らーめんがメインかなと思っていましたが、醤油らーめん、塩らーめん、カレーラーメン、担々麺もありました。また、夏限定のざるらーめんや冷し中華もありました。迷います。

 初めてと言うことでやっぱり昔風味噌らーめんにしました。餃子とのセットです。

 待っている間に周りを見ていましたが、冷製塩らーめんも食べたかったなと思いました。北国うま辛らーめんは食べようとは思いませんでした。

 やってきました。

 麺は太麺を予想していたのですが、中細の縮れ麺でした。スープもまろやかで優しい味でした。これは旨い!

 餃子は一口食べた時には普通かなと思ったが食べ進めると美味しくなってきました。不思議な餃子です。
 やっぱり伊勢崎市のラーメンはハズレが少ないです。この店はこれから何回も来ることになると思います。
ブログ一覧 | | グルメ/料理
Posted at 2018/08/10 17:40:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GW旅 その6−1(レトロ編)
バーバンさん

原付海苔、サイクリストの聖地を征く ...
tompumpkinheadさん

BH5でドライブ(山梨県 南都留郡 ...
BNR32とBMWな人さん

MR2復帰
KP47さん

Yellow Ducks 新ミーテ ...
Wat42さん

明日から5月です😁
港塾さん

この記事へのコメント

2018年8月10日 18:37
お~
見るからに美味そうなラーメンですね。
王道のラーメンライス+餃子ですね。
コメントへの返答
2018年8月12日 8:15
本当に美味しかったんですよ。
ラーメンだけにしようかと思ったのですが、ついつい注文してしまいました。
メタボがなかなか解消しません(苦笑)
2018年8月10日 18:40
最近は伊勢崎によく行かれるんですね。足利からだと40~50分ほどでしょうか。伊勢崎は居酒屋も結構良い所が多いので、近ければ行きたいのですが、そう気軽に行ける場所でもありません。
個人的には伊勢崎は参場火というおでんと焼きトンのお店がお気に入りです。
コメントへの返答
2018年8月12日 8:23
宇都宮から伊勢崎は遠いですね。
娘がいることもあってちょくちょく行くんです。居酒屋にはなかなか行けませんが。
参場火ですか、聞いたことがありませんでした。今度調査してみます。
2018年8月10日 20:02
伊勢崎は最近ラーメン激戦区ですね
伊勢崎イチオシの新伊勢崎駅近くの「えにし」
開店後直ぐに埋まってしまうほどです

シンプルに美味いです
コメントへの返答
2018年8月12日 8:26
「えにし」さんは聞いたことがありませんでした。
次の伊勢崎のラーメンは「えにし」さんで決定です♪

プロフィール

「ランチは「ととや」さんです♫ざるそばとミニカレーをいただきました。」
何シテル?   04/30 12:55
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

   1 23 4 5
67 8 9 10 11 12
13 14 15 1617 18 19
2021 22 23 24 2526
27 282930   

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation