• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月11日

行きたいのは MOUNTAIN MOUNTAIN

行きたいのは MOUNTAIN MOUNTAIN  今日は「山の日」でした。まだ新しい祝日です。いつからだろうかと思い調べてみると2016年からでした。当時はまだ現役で夏休みが当たり前でしたのであまり印象にありませんでした。
 どうして「山の日」ができたのか知っていますか?実は作曲家の船村徹先生の呼びかけからでした。「王将」や「東京だよおっかさん」などの作曲家と知られる船村徹先生は栃木県塩谷町生まれなのです。海なし県に生まれた船村先生は「海の日」があるのは悪くはないけれど、「山の日」もあってほしいと思ったのでしょうね。
 今回は船村先生の「山の日の歌」を紹介しようと思ったのですが、ユーチューブになかったのでこの曲にしました♪

 「行きたいのは MOUNTAIN MOUNTAIN」(作詞:吉田美和 作曲:吉田美和・中村正人)は、1992(平成4)年に発売されたDREAMS COME TRUEの5枚目のアルバム『The Swinging Star』に収録されています。
 このアルバムは社会人になって一番聴いたアルバムです。昨日のことのように思えるのですが、それももう30年以上経つのですね。
 今日は群馬の山の中の温泉に行きたかったのですが、ランチで家の近くの「石挽蕎麦 いちい」さんに行くのが精一杯でした。次に温泉に行けるのは台風が通り過ぎた後ですかね。
ブログ一覧 | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2023/08/11 21:47:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

クルマ・ジャケ「俺はやる」/ムーデ ...
ねも.さん

音楽-2546:石野真子
バンダナⅡさん

墓参り・湯田中温泉・新潟
Jun.さん

春爛漫
ツゥさん

「富弘美術館」と「いこいの湯」
ツゥさん

さきたま古墳公園の桜を見てきました♫
ツゥさん

この記事へのコメント

2023年8月12日 22:36
王将・東京だよおっかさんは幼い頃よく聴きました。
三上寛の東京だよおっ母さんも好きです。

いちいさんで精一杯呑んだのですネ!
コメントへの返答
2023年8月13日 11:38
三上寛の「東京だよおっ母さん」を聴きましたか~

「いちい」さんでは呑めませんでした(苦笑)
2023年8月15日 18:02
船村氏は塩谷町出身でしたか?
栃木訛が結構ありましたね。
好きな曲、あった筈なのですが
具体的に出て来ません、、

日本は海洋国家でもありますが
国土は平地よりも山岳面積の
方が広いのでしょうね。
なら"山の日"あって当然ですね。
     
コメントへの返答
2023年8月15日 21:31
海なし県に生まれ育った者にとっては海は憧れですが、山は日常です。
我が家から山まではすぐです。大切にしたいものです。

プロフィール

「日本酒は「風の森 807 雄町」(油長酒造)奈良県のお酒です♫」
何シテル?   06/14 19:45
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
23 4 56 78
9 1011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation