• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月23日

「いちい」さんで「飛良泉」を呑みました~♪

「いちい」さんで「飛良泉」を呑みました~♪  昨日は義妹が帰って来たので義父と一緒に「いちい」さんに行ってきました。久しぶりです。
 「くぼた」の燗を頼んで飲んでいたのですが、女将さんが一升瓶を持ってきました。「こんなの呑んだことありますか?」と出してくれたのが「飛良泉 山廃純米マル飛 No.12」です。初めてみるラベルでした。

 飛良泉(ひらいずみ)とありますから岩手のお酒だと思ったのですが、飛良泉本舗さんは秋田の酒蔵です。「No.12」とは秋田県で開発した秋田酵母の番号です。
 フルーティな香りがします。なんだ?バナナ?!山廃特有の酸味が強いのですが、引っかかるほどではなく呑みやすいものでした。不思議なお酒でした。
 義妹は美味しい美味しいとくいくい呑んでいました。
ブログ一覧 | お酒 | グルメ/料理
Posted at 2012/11/23 07:57:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2012年11月23日 8:48
どうも~。

飛良泉のお酒はどれを呑んでも美味しいですよ!

お勧めします。
コメントへの返答
2012年11月23日 9:56
おはようございます。

飛良泉、美味しく呑みました~

体調が少し良くなったからと言って呑み過ぎてはいけませんよ!
2012年11月23日 17:32
こんにちは♪

日本酒って酒米もですが、酵母によってバナナ系だったりメロン系(他にイチゴ系やリンゴ系)だったりするようですね。

飛良泉はたまに大阪の百貨店の試飲販売で見かけます。
呑んだことがないので一度呑んでみたいです。

コメントへの返答
2012年11月23日 20:38
こんばんは♪

酵母って不思議ですね~

初めて呑みました。これはいけますね!
2012年11月24日 1:00
こんばんは♪

飛良泉…秋田の知人に紹介されてから、かれこれ十年ほどのお気に入りですね。
個人的には日本一のお酒だと思っていますよ^^
コメントへの返答
2012年11月24日 6:45
おはようございます♪

そうなんですか~

飛良泉…お気に入りに入れます!

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/15 19:16
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation