• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月10日

矢板市で花粉と戦って来ました!

矢板市で花粉と戦って来ました! 今日は栃木県矢板市に行ってきました。群馬の温泉に行くことが多くなってしまいますが、私は栃木県人なんです。栃木県にも貢献しないといけません(笑)
 浸かったのは「矢板温泉 まことの湯」です。ここは天然かけ流し温泉が楽しめる日帰り温泉施設です。浴室に入ると内湯には洗い場には客がいるものの、浴槽には一人しか浸かっていません。露天風呂にほとんどの客がいます。どうしてでしょう…。

 理由はすぐわかりました。画像の一番奥はかけ湯槽で普通の湯温です。真中は霊鉱泉といって地下水です。18℃の表示でした。一番手前が源泉かけ流しで45℃を表示していました。覚悟しないと浸かれませんね。温泉修業を積んでいる私はもちろん普通に浸かって来ましたよ。時間的には露天風呂が一番長かったかな(笑)でもその露天風呂も困ったことがありました。すぐ脇に杉の木があるのです。くしゃみをしながらの湯浴みでした。

 昼食は昨日に引き続きラーメンです。「鈴木屋」で特中華そばを食べました。米沢ラーメンだそうです。汗だくになったのは言うまでもありません。
 昼少し前から風が強くなりました。鈴木屋さんを出て山の方を見るとかすんで見えます。杉花粉が大量に飛んでいるようです。鼻水とくしゃみが止まりません。薬を買いに行きましょう。

 「森戸酒造」さんで十一正宗を調達してきました。でもこれで花粉症はおさまるでしょうか…。
 こうなったら「虎穴に入らずんば虎児を得ず」「死中に活を求める」です。(使い方はあっているかな?)杉林の中に突入です。

 たどり着いたのは「寺山鉱泉」さんです。

 赤茶色の鉄分豊富なお湯で花粉症を退治できるでしょうか。

 足利に帰ったら鼻水とくしゃみも少し治まりました。WBCを見ながら十一正宗を呑むとしましょう。
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2013/03/10 18:56:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2013年3月10日 20:07
45℃だと、結構熱く感じてしまう温度ですね。
那須の硫黄泉で46℃に入りましたが、さすがの僕も5分はダメでした。

矢板の温泉は未開拓がほとんどなので、行ってみますね。

花粉症はアルコール消毒をすると、喉の花粉は取れます!(笑 ウソ!)
コメントへの返答
2013年3月11日 5:10
45℃はさすがに最初は足をひっこめました。
那須の硫黄泉とは鹿の湯ですか?

是非矢板の温泉も行ってみてください。

昨日アルコール消毒をしたら花粉症が治ったような気がしましたよ(笑)
2013年3月10日 21:12
こんばんは。

空気清浄機全開ですが、くしゃみが止まりません(^^;

呑んでいる間は幾分、気がまぎれましたが…(>ε<;;クシュン!!
コメントへの返答
2013年3月11日 5:13
おはようございます。

昨日は風が強かったですね。花粉も大量に飛散したようです。

呑んでいるときは忘れるのですがねぇ…、
2013年3月10日 21:41
今日は花粉症治療の湯治ですか~(笑)

今日はマスクをしててもあまり効果が無かったです。
コメントへの返答
2013年3月11日 5:14
そうなんですよ~(笑)

そちらは黄砂やpm2.5の心配もしなければいけないのですから大変ですね。

お気を付けください。

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/17 18:47
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation