
新潟に行ってきました。泊まったのは月岡温泉でしたが、新潟市内も車で少し回りました。万代橋だけ写真をとってきました。特に思い出があるわけではありませんが、なぜかこの橋の名前が頭の中に染みついているのです。
大学受験の時に新潟の大学を受験しようと考えたことがあります。でも自分は寒がりなので千葉の大学にしました(笑)最近では年に一度は新潟県に来るようにしています。良い温泉もありますし、お酒も美味しいですからね。
「新潟ブルース」(作詞:山岸一二三 補作詞:水沢圭吾 作曲:山岸英樹&中川博之)は1967(昭和42)年に発売された美川憲一の7枚目ののシングルです。
美川憲一は今でこそオネエキャラ、毒舌で人気ですが、デビュー当時は美少年で青春歌謡歌手でした。3枚目の「柳ヶ瀬ブルース」の大ヒットにより演歌歌手として人気を博しました。そしてこの「新潟ブルース」、「釧路の夜」というご当地ソングをヒットさせました。さらに「おんなの朝」「お金をちょうだい」「さそり座の女」というヒット曲を飛ばしました。これらの曲はかつてカラオケで歌ったことがあります。
大麻事件の影響で一時は芸能界から消えてしまったのではないかと思われましたが、コロッケがものまね番組で美川の歌を取り上げてから再ブレークしました。昨年も事務所の独立をめぐりごたごたがありましたが、しぶとく芸能界で生きていくのでしょうね。
写真を撮った後、橋の上を車で通ると新郎新婦が記念写真を撮っていました。近くに結婚式場でもあるのでしょうか。二人とも素敵な笑顔でした。
ブログ一覧 |
流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2013/07/01 18:51:43