• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月22日

17才☆南沙織/森高千里

17才☆南沙織/森高千里   沖縄には全国から修学旅行で多くの高校生がやってきていました。高校2年生でしょうから17才ですね。若いということは素晴らしいことです。沖縄の美しい自然の中で大いに楽しんでほしいです。そして沖縄戦について学び、平和というものを考えてほしいですね。
 僕の高校時代の修学旅行は京都・広島でした。男子校ということでそれほど楽しい想い出はありませんが、原爆ドームでのことは強烈に憶えています。僕も17才の頃は純真だったんですよ。

 「17才」(作詞:有馬三恵子 作曲:筒美京平)は、1971年に発売された南沙織のデビュー曲です。シンシアは長い黒髪に小麦色の肌が印象的で笑顔がとても素敵でした。そんな女の子に「好きなんだもの♪」なんて言われたらメロメロになりますよね。すぐにファンになりました。
<object width="560" height="315"></object>
 1989(平成元)年にシンシアとは違う声の「17才」がテレビなどから流れてきました。化粧の濃いけばいオネエチャンが歌っていました。森高千里でした。最初の印象は最悪でした。南沙織を冒瀆していると思ったものでした。それが「雨」の頃から好きになりそのうちに大ファンになりました。ミニスカートで歌う「17才」ももちろん好きです(笑)

フォトギャラリー:沖縄観光(2013年10月14日~17日)
ブログ一覧 | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/10/22 05:35:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年10月22日 5:54
コメント失礼します

コメントすると歳がばれますが(^_^;)

南沙織(シンシア)といえば今は写真家の篠山紀信夫人ですね
確かにあの澄んだ声が印象的で、記憶に残っています。
久しぶりに聞きたくなっちゃいました。
もう一人森高千里はといえば、江口洋介夫人ですね。
渡良瀬川やハエ男が印象的でした。
コメントへの返答
2013年10月22日 20:19
コメントありがとうございます。

ここを覗くのは多くがオジサンです(笑)
シンシアの歌は今聴いてもいいです♪

森高の「渡良瀬橋」は我が街足利にあります。
2013年10月22日 6:06
ツゥさん、おはようございます。

やっぱり「17才」は、南沙織さんのほうが好きですね^^
よしだたくろうの「シンシア」のモデルでもありましたよね。
思い出すのは、当時「明星」に「シンシア・南沙織物語」って言う漫画が載っていて、
レッスン時に、同期生のいじめで譜面を書き換えられていたなんでシーンがありましたよ。
コメントへの返答
2013年10月22日 20:21
こんばんは。

拓郎のシンシアも大好きな曲です。
なんかその漫画、読んだことがあるような気がします。
2013年10月22日 6:56
おはようございます!

自分は、森高の方しか知りませんでした・・・。
ツゥさんと同じで、ケバケバの化粧は好きになれませんでした。
ただ、この曲から森高にハマりました。

お顔は・・・、今の方が数百倍好き♪です。(笑)
コメントへの返答
2013年10月22日 20:24
こんばんは。

だんちょうさんもさすがにケバケバの化粧は駄目でしたか~

素敵なおばさんですよね♪
2013年10月22日 7:22
絶対に南沙織の方がいいです。

森高は気が強いようでうんざりです。
コメントへの返答
2013年10月22日 20:25
シンシアはいいですよね♪

森高には手厳しいんですね(笑)
2013年10月22日 11:43
こんにちは。

南沙織の息子さんが、NHKの「あさイチ」でレポーターをしてますね(^^)

もうそういう時代なんですね。。。
コメントへの返答
2013年10月22日 20:31
こんばんは。

二男の篠山輝信君ですね♪

彼がシンシアの子供と知った時には驚きました。

2013年10月22日 19:04
南沙織ですか、どうしても吉田拓郎・かまやつひろしのシンシアと重なります。

シンシア~♪

コメントへの返答
2013年10月22日 20:32
拓郎もシンシアの大ファンですからね!

 シンシア 君の腕で
 シンシア 眠りたい ♪
2013年10月24日 23:17
森高好きですが、南沙織に圧倒的軍配です♪
私が初めて歌謡曲に触れて好きになった曲ですので、冗談じゃな~いって感じです。

さすが筒美京平さん、名曲です。
昨日カラオケで歌ってきました(笑)
コメントへの返答
2013年10月25日 5:53
私もそんな感覚ですよ~

17才はやっぱりシンシアですよね。

有馬三恵子さんの詞もいいですよね♪

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/16 18:45
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation