• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月25日

真夜中のドア~stay with me~☆松原みき

真夜中のドア~stay with me~☆松原みき  今日は最高気温が15度を超えるという予想でしたが、足利は曇っていて日差しがなく10度に届きませんでした。夕方になってさらに冷え込んできました。
 あなたと逢うこともなくなり、メールも電話も来なくなってから二度目の冬を迎えました。私の心の中は氷点下の寒さです。今晩もお酒を呑むだけす。こんな私と一緒に呑んでくれる人はいないかなぁ…。

 「真夜中のドア〜Stay With Me」(作詞:三浦徳子 作曲:林哲司)は1979(昭和54)年に松原みきのデビューシングルです。多くの歌手のカバーされている名曲です。私もふと口ずさんでいる時があります。松原みきについてはこの歌しか知りません。2004年に亡くなっているのですね…。

 この曲が世間に流れていたあの冬は私の千葉での生活が終わろうとしていました。女性のアパートのドアを敲くこともなくなり、私の下宿を訪ねてくる女性もいませんでした。「Stay With Me」という言葉を伝える女性も私に言ってくれる女性もいなかったのです…。
ブログ一覧 | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2014/01/25 17:38:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん


chishiruさん

定番のお寿司
rodoco71さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2014年1月25日 17:42
こんばんは!

天気予報に見事に騙されました!(笑)

カインズで、補修用の木材を購入して
DIY作業しましたが、寒すぎでした!(笑)
コメントへの返答
2014年1月25日 19:23
こんばんは。

天気予報はあてになりませんね。

外の作業は辛かったでしょうね!
2014年1月25日 18:49
真夜中のドア、私もよく聴きました。

エッ、亡くなっていたのですか・・・



門あさ美も良かったなぁ


コメントへの返答
2014年1月25日 19:24
そうなんです。癌で亡くなっていたのです…。

門あさ美を紹介する機会はあるのかなぁ。
2014年1月25日 19:32
>2004年10月7日(満44歳没) となっていますた。若すぎる。
生まれは1959年(昭和34年)ですね。
この辺の計算は何故か?分かるのです(^^)v

しかし・・ツゥさん青春を語る。
良いですねえ。

若き日に先輩が語っていました。
聞いた話の引用の可能性有かな。

出会いは偶然にして、別れは必然也。

その先輩、現時点で出会い無くして定年を迎えます。
ああ無情也。
コメントへの返答
2014年1月26日 10:35
私が語る青春なんて迷惑でしょうね。読み流してください。

井伏鱒二は次のように語っています。

この杯を受けてくれ
どうぞなみなみ注がしておくれ
花に嵐のたとえもあるぞ
さよならだけが人生だ
2014年1月25日 21:03
そうなんです、亡くなっておられます。

こんな歌手 もう少し出てきてもらいたいですね、AKBもいいけれども!?
コメントへの返答
2014年1月26日 10:36
こういう歌手がいませんねぇ…。

AKBはちっともわかりません(笑)
2014年1月26日 0:16
「真夜中のドア」~「ニートな午後3時」まではシングル買いました

「ニートな午後3時」は、CMで使われていたので聞けばすぐに解りますよ

いい声してましたが、お亡くなりだったんですね
コメントへの返答
2014年1月26日 10:39
「ニートな午後3時」YouTubeで聴きました。

初めて聞いたような・・・

いい声ですよね♪
2014年1月26日 21:57
こんばんは♪

真夜中のドアは高校生時に茶店で聞いていた記憶がよみがえってきました(笑)
ハイ、CD持ってますよん♪
確か実家にはLPもあったかと。

林哲司の名曲。三浦徳子は八神純子にもずいぶん書いてましたね。
とにかく歌がうまいですよね。
惜しいシンガーをなくしました。
コメントへの返答
2014年1月27日 6:14
おはようございます。

高校時代に喫茶店に出入りするとは不良だったのですね(笑)

LPも買ったというとかなりのファンですね♪

本当に惜しいシンガーをなくしました。

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫「加賀鳶 山廃純米 超辛口」(福光屋)石川県のお酒を冷やして呑みます。」
何シテル?   08/19 17:33
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation